黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.08.18
XML



前日夜がレッスンだったため、疲れや筋肉痛が心配でしたが問題ありませんでした。


北陸=雪国=涼しい、という幻想を抱いていましたが、天気予報で見る最高気温は

関東と変わらない。

…というわけで、灼熱の加賀を体験して参りました_|⌒|○



初日初っ端は兼六園。

とにかく暑い…。ほんとに「熱い」という感じ。

この時季しか休みが取れないので仕方がないのだけれど、この灼熱地獄の中を歩き

回るのは、死にに来るようなものだよな…と思いました。

それでも庭園は美しかったし、水辺に立った時や木陰に入った時の涼しさは心地よいし、

苦しみながらも楽しめました。

その後は金沢城址や主計町茶屋街などを散策。

茶屋街は先日の浅野川の氾濫で大惨事になったとのことですが、静かな日常を取り戻した

ように見えました。

でも戸口や柱などには、膝くらいの高さの水の跡が残っています。

自然災害は恐ろしいです。

茶屋街の水路

茶屋街を歩きながら、 金沢蓄音機館 という博物館に入りました。

丁度蓄音機の実演時間に入れたため、エジソンが発明したものなど、古い蓄音機の音色を色々な

レコードで聴くことができました。

そういえば、私がヤマハのぷらいまりークラスにいた頃は、教材にレコードが付いていたなぁ、

等と思いながら音色に耳を傾けると、針をレコードに置く音や、音が出るまでのサーッという音、

そして時折混じる幽かな雑音も、何だか心地よい音に思えて来ます。

レコードなんて殆ど触ったことがないけれど、もし機会があれば家にレコードプレイヤーを持ちたいと

思いました。


そして夜。

金沢は海鮮が美味しく、回転寿司でもレベルが高いと聞いたので、回転寿司屋に行きました。

し か し。

店の前は長蛇の列。

どこもかしこも人。人。人。

普段は待ってまで食べる事なんて殆ど無い私たちですが、この時ばかりは待ちましたよ。

1時間半くらい_|⌒|○

すっかり疲れてしまい、店内に入ってもガンガン食べる気力が無くなってしまいました。

一体何のために待ったのか…。

しかも大トロを食べたら即刻気持ちが悪くなり、8皿くらいしか食べられませんでした。

15皿は食おうと思っていたのにこの有様・゚・(ノД`)・゚・。

まあこんな失敗も私たちらしいな、と思いつつ、初日の夜は更けていったのです。



 金 沢 土 産 





★★人気商品★★「宝の麩詰め合わせ」加賀麩・不室屋のお吸い物最中「宝づくし」潮



「宝づくし(青かえで)」

↑お湯を注ぐと、最中の中からたくさんの具が出てきてお吸い物になります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 12:36:01
コメント(6) | コメントを書く
[旅行・お出かけ・休日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


フェーン現象って言ったっけ  
日本海側も案外暑かったりするから油断大敵ですね~
「宝の麩」即席なんだけどなかなかイケますね♪

この暑い暑い8月末、友達がオーサカへやってきます。ミナミを探検する~と張り切っておりますが…………日射病にかかりなや~と、ジモティー心配しております。暑いのよホント。
(2008.08.18 15:25:39)

Re:おキク加賀に降り立つ(08/18)  
明日か  さん
金沢には親戚がいるのだけど、金沢の街を観光をしたことはなくて。
私も観光の旅行に行きたいな!
灼熱の加賀かぁ~・・・。
真夏は避けるようにします(^^;)
(2008.08.18 17:41:31)

そのようです  
菊江  さん
ちちゃ*ぷなさん
フェーン現象侮り難し!!
頭皮から流れ出る汗で、もう大変でしたよ。
宝の麩、おいしいですよね。
私も好きです。
実家用に買ってきたものの、あげるのが惜しくなりました(!)。

大阪も…灼熱阿鼻叫喚地獄が想像に難くないですね。
お友達のご無事をお祈りします。
(2008.08.19 12:32:48)

ご親戚が。  
菊江  さん
明日かさん
金沢は良い街ですね。
以前出張で行ったことがあったのですが、仕事先から全く出られなかったので今回は
初観光でした。
また行きたいです。
加賀野菜のお料理も食べてみたいなー。
(2008.08.19 12:35:34)

絢爛豪華な  
wai meli  さん
イメージです。加賀。
いいですね~♪私はまったく縁が無く、行ったこと無いです。
テレビでびっくりするような高級旅館とか出てきますよねー!
すんばらすぃ。でも高い、高すぎる!(アレ?)十万石饅頭^^
私も新潟に遊びに行ったとき、「回転寿司でも超うまい」という話で行ったことがあります。
でも旅先での待ち時間はもったいないですよね! (2008.08.23 13:47:43)

そうなんですよ~  
菊江  さん
wai meliさん
せっかく来たのだから待ってでも…という気持ちと、せっかく来たのにこんなに待つなんて…と
いう気持ちの狭間で揺れ動く旅人おキクでありました。
隣のちゃんこダイニング若になだれ込もうかと思いましたが、辛くも思いとどまりました。
ていうかちゃんこダイニング若、最初ホストクラブかと思いました。
花田勝氏の写真が、ホストクラブっぽくて(これのどこがホストだ、と相方氏に言われましたが)。
(2008.08.23 18:14:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: