日々の出来事

日々の出来事

java

聞いたことはあるけどどんなもの、、?!と思っていたけど、
これは、Macintoshでもウインドウズでもユニックスでも実行できるプログラム言語のことだ。ジャバができるまでは、オーエスごとにプログラムも違っていたということだ。

《超初心者の方》
まずは、コマンドプロンプトを動かしてみよう。ウインドウズオフィスエックスピーの場合、スタートボタン→すべてのプログラム→アクセサリーの中にあります。ここを選ぶと黒い画面が開きます。ここで、いろいろなコマンドを打って練習をまずして見ましょう。ipconfig(コマンドのひとつ)と打ってみましょう。エンターを押すと、今現在のネットワークにつながっている場合は、設定の表示が出てきます。IPアドレスというものです。自分のマシーンに割り当てられた住所が確認できます。以下のような表示です。

Conenection-specific DNS Suffix..........
IP Address...............................192.168.x.x
Subnet Mask..............................255.255.255.0
Default Gateway..........................192.168.x.x

2行目が自分のマシーンの住所に当たるアドレスです。4行目がルーターのアドレスになります。ご自分で、ADSLなどつないだ経験のある人でしたら、判っているかもしれませんね。私は最近まで知りませんでした。

次に、階層の移動をしてみよう。階層って何っていう人、、これは、先祖代々の家系図にも似ているのだ、、まずは、cd ..って、打ってエンターを押してみて下さい。そうすると、一つ上の階層に移動します。

例 おじいさん¥おとうさん¥こども>cd .. リターン

  おじいさん¥おとうさん>cd .. リターン

  おじいさん>

戻るには、cd 一つ下の階層を書いてリターン

例 おじいさん>cd おとうさん リターン

  おじいさん¥おとうさん>cd こども リターン

  おじいさん¥おとうさん¥こども>

次に、今の自分のいる場所からさらに一つ下にある階層全部を表示するには、dirと打って、エンターします。

例 おじいさん>dir エンター

  おとうさん
  おとうさんのおねえさん
  おとうさんのいもうと
  おとうさんのおにいさん
  おとうさんのおとうと

のように表示されます。
これが、ウインドウズXPだと、、つづく、、  










© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: