全219件 (219件中 1-50件目)
半年に一回顔を見せるぽこ太で~す。G.Wに四国4県と京都に行って来ました。延べ1700kmも走ったので、さすがのぽこ太も少々お疲れの様でした。鳴門の渦潮、金毘羅さん、桂浜、道後温泉&京都嵐山の天龍寺、金閣寺と見たかった所は全部行けたので、とっても満足でした。四国には我県の車は来ていないだろうと思っていたら、なんと桂浜と道後温泉で6台も見かけました。これも、無くなるであろう1000円効果のせいでしょうネ!ぽこ太はこれで18府県を歩いて来ました、本人(犬)は何処だか分かっていないと思いますけどね(笑)二日間寝てばかりだったぽこ太も、すっかり元気になりました。瀬戸大橋下の与島でのSAでの写真です
2011.05.18
コメント(2)
ご無沙汰しています。変わり映えのない毎日を送っている私とぽこ太です。気が付いたら、随分ご無沙汰をしていました。先日シャンプーに行ったら、ひと足早くぽこ太の頭だけお正月になっちゃたぁ~(笑)私は、お正月の準備なんて、まだ何~にもしていないのにーーーーー。その前に、女子会(ババ会)をして気合いを入れて来ようと思っています。
2010.12.16
コメント(1)
長~~冬眠からやっと覚めました(笑)ぽこ太の外交って○○党より良いかも・・・・・ロシアの親子さんで、日本語は全く通じませんでした~でも、身振り手振りで会話(?)しながらの、国際親善の真似ごとをして見ました。男の子供さんで、ぽこ太とはロシア語と犬語で仲良く遊んでいましたよ!!♪言葉が通じなくても、楽しいひと時を過ごせて、なんだか幸せな気持ちになった一日でした♪♪♪
2010.03.19
コメント(2)
一ヶ月半もご無沙汰してしまいましたぁ~!ぽこ太は元気ですよ♪すっかり冬毛になって、モコモコになっています。炒め物をするのに、パプリカを切ったらビックリ・・・・・パプリカの中にパプリカがもう一個珍しかったので 記念に撮ってみました。こんな事って よくあるのかしらぁ~???面白かったのでブログに載せてみました。。。。。
2009.12.08
コメント(2)
またまたお久しぶりで~す!近くにありながら、なかなか行けなかった分水嶺に行って来ましたぁ~♪一方は長良川で伊勢湾から太平洋へ、もう一方は庄川で富山湾から日本海へと流れて行きます。ひるがの高原はとっても綺麗に紅葉していました。郡上八幡に行って、食品サンプル作りの体験もしてきました。天ぷらを作りましたが、美味しそうな(?)サンプルに出来上がり楽しかったです。実は、私が家で作る天ぷらと一緒でガッカリ・・・・・(笑)そう言う事で、美味しそうなサンプルも買って来ましたぁ~次から食堂に行った時、サンプルの見方が変わっちゃうかも~。。。。。
2009.10.26
コメント(2)
昨年の今頃のぽこ太は、とても可哀そうな姿でした。秋田犬にお尻を噛まれて、手術をした所の抜糸をした頃だと思います。身体の半分を丸裸にされ、本当に哀れな格好でしたぁ~お陰さまで後遺症もなく、今は元気に過ごしています。美容に行って来ました~~♪丸裸だったお尻も、綺麗に生え揃ってフカフカでしょ!!ぽこ太が一番得意なポーズで・・・「僕って可愛い」って言っていま~~す。(笑)
2009.10.05
コメント(3)
シルバーウイークの19・20日と蓼科高原に行って来ましたぁ~♪美ヶ原(2000m)に着いて車のドアを開けた時、余りの寒さにビックリしました!二年前に行った時はお盆だったので、思ったより暑かったのですが・・・・・暑さより寒さに強いぽこ太だけが、喜んでいましたぁ♪♪霧ケ峰・車山・蓼科と景色を満喫しながら下りて、ピラタスの丘のペンションで一泊しました。
2009.09.24
コメント(2)
ペンションにドッグランがあり、安心して遊ばせる事が出来ました。2日目はペンションのご主人に教えて頂いた、白駒池に寄ってから軽井沢に行きました。白駒池の紅葉には、10日位早かったのでまた何時の日か挑戦したいな~~~♪軽井沢のアウトレットモールに向かったら、すごい渋滞に巻き込まれ予定が全部メチャクチャになってしまいましたぁ~・・・渋滞中の車のナンバープレートは、練馬・足立・所沢・春日部・習志野・八王子・湘南がほとんどで、たまにいる長崎・鳥取・青森・福井・石川そして富山を見つけて気を紛らわしていました。。。。。帰りの高速道路から、長野市方面で花火を見る事が出来て少し心が和みました♪♪♪
2009.09.24
コメント(3)
美容に行って来ましたーーー今回のリボンはお帽子でした。男の子だけど美智子皇后様みたいでしょう♪皆にぽこ太って「リボンが良く似合うから本当に女の子みたいだね」って言われちゃったぁ~これって喜んで良いのかなーーーーー。
2009.08.26
コメント(4)
お盆中に滋賀県へ行って来ました。長浜城・彦根城・安土城跡地・信長の館と回って戦国時代に思いを馳せて来ましたぁ~彦根城で買った「彦にゃん」と記念撮影と思ったのですがカメラ目線無し!!そう言う事でこの写真が出来上がりましたーーーーー。大津市の夜景を見るのに、京都東ICから大津SAへ行き、食事と買い物をしながら日が暮れるのを待ちました。お天気も良かったので、90万ドル(笑)の夜景を見る事ができました。100万ドルは、函館でしょう~・・・・・大津SA上りでしか買えない 俵屋さんの「雲竜」と言うお菓子も買って来ました。目的を全部達成して満足満足♪♪家に着いたのは、23時を過ぎていましたぁ~~さすがに疲れました。。。。。
2009.08.18
コメント(4)
ぽこ太のために(?)、今年は4種類のミニトマトを植えました。どれも沢山の実をつけて、次々と赤くなり楽しんで摘み取りしています。ぽこ太は待ちきれなくて、その場で2~3個食べちゃいますぅ~~。近所のお友達と味見をしたら、見上げながら「クゥン~・クゥン~」と鳴くだよ!沢山有るのに、もぉ~~・・・自分の鼻先に有ったトマトに、唾を付けて確保しているぽこ太可愛いでしょう~~♪
2009.07.27
コメント(5)
夜中は土砂降りの雨で、日食は到底無理だと思いながら寝ていました。朝起きた時も厚い雲でいっぱいの空、絶望的な気持ちで家事をしていたら 九時頃から薄日が差して来ました。日食の始まる九時半過ぎは、薄雲が有る者のはっきりと見え神様(?)に感謝 ♪証拠として、ドウダンつつじの木漏れ日が、三日月の形になりました~~。次回の皆既日食は、家に居ながらにして見れますが、二十六年後生きているかどうか・・・・・これを目標に頑張って生きて行きたいなぁ~~!!
2009.07.22
コメント(2)
先月20・21日と夫の実家へ、サクランボ狩りに行って来ました。20日は会津へ行き、飯盛山や鶴ヶ城へ寄って 裏磐梯のペンションで一拍しました。ぽこ太もお利口さんでお泊り出来ましたぁ~♪実家では一本の樹だけ出荷せず、丸ごと残してて下さりとっても感謝しています。お陰で時間無制限の、食べ放題・摘み放題、観光農園では絶対に出来ませんからぁ~♪♪家族皆大喜びで、とっても美味しくて楽しい時を過ごしました。勿論、ぽこ太も一緒で~す♪あまり嬉しくて、サクランボと一緒にぽこ太の写真撮るの忘れていました。(笑)でも、サクランボはしっかりと食べていましたよ。。。
2009.07.01
コメント(3)
鶴ヶ城とぽこ太で~す。
2009.07.01
コメント(4)
お久しぶりで~~す!近くの介護施設の皆さんに、可愛がって頂いているぽこ太です。利用していらっしゃるお母さん達も、介護士の方も良い笑顔でしょ!♪♪和気あいあいで一日過ごしていらっしゃるが、近所の私達にも伝わってきますよ~♪ぽこ太嫌がっている様に見えるのは、○○チがしたかったの~慌てて施設の外に出て、すっきりしました皆さんまた遊んで下さいね!!
2009.06.18
コメント(2)
6才になったぽこ太は、実年齢40才以上知能は3才、仕種は赤ちゃん。でも、最近態度が少し大きくなって来たように思います。可愛いので、何でも許してきたからかも・・・・・6年間いろいろ有ったけど 全部乗り越えてきたのだから 長生きしなくつちゃぁ~ね!一緒に頑張ろうね ♪♪今年はダイエットのため、名古屋で買ったプリン風のゼリーと苺でお祝い(?)でしたぁ~
2009.05.13
コメント(5)
我が家の一員になった頃のぽこ太で~す ♪♪夜も泣かないで一人で寝るお利口さんでした。
2009.05.13
コメント(0)
大事なを、写真入れ忘れてしまいましたぁ~決定的瞬間で~す。。。。。
2009.05.07
コメント(0)
北海道の香りがしま~す!
2009.05.07
コメント(0)
これって、僕のかなぁ~??
2009.05.07
コメント(0)
写真撮っていたら 真中にどっかりと伏せをしてしまいましたぁ~いつもと違う行動にビックリ・・・・・直に羊ちゃんをクンクン、そしてかじり始めたと思った瞬間銜えて逃げて行きました。とっても気に入ったらしく、銜えて走り回るのでリンゴとの物々交換で返してもらいました(笑)ぽこ太は羊ちゃんが好きなのかしら?本当に対面したら、逃げちゃうのにーーー仁朋さんありがとう ♪♪♪
2009.05.07
コメント(0)
大きなあくびでしょ!!トリミングに行って来たら疲れちゃったの~!この後は、勿論熟睡していたぽこ太ですが、夕ご飯の時間には目を覚まし、しっかりと美味しく頂きました♪食べるの大好きなぽこ太だからね!♪♪
2009.05.03
コメント(2)
赤いチューリップ・黄色い菜の花・ピンクの桜、そして雪の山朝日岳とっても綺麗でした!!今年の朝日町の舟川は にわかカメラマンがいっぱいでビックリ!大きなカメラを持った方が沢山いらっしゃる中、私もデジカメでカメラマンになっていました。お話を聞くと、県外の方も沢山いらっしゃいました。さくらの木の下で、ぽこ太もモデル犬になっていましぁ~♪
2009.04.21
コメント(4)
今年のさくらは、とってもきれいだなぁ~ ♪毎日お天気が良かったから、三日間連続でお花見に行って来ました!!
2009.04.15
コメント(3)
高岡の古城公園にやって来ましたぁ~~。この日は夏日で27度以上となり、とっても熱くてぽこ太はバテバテで~す♪途中でポカリスを飲んで元気回復、頑張って歩いています。後のさくらも見事でしょう♪♪
2009.04.15
コメント(4)
またまた、お久しぶりで~す!!夫の横で、同じ格好で寝ているぽこ太。いろんな格好で寝ているのを見て、楽しみながら写真を撮りまくりました。傑作も沢山有ったけど、ぽこ太のプライドも有るのでお見せ出来ませ~ん(笑)何時もケージの中で寝るで、外でこんなに熟睡しているのって珍しいんだぁ~♪♪じゃ~、またね~~!!
2009.03.27
コメント(4)
我家の目と鼻の先に、介護施設が建つ事になり、只今建設中です。散歩かたがた仕事の進み具合を、毎日の様に監督しているぽこ太で~す♪施設のお姉さんとも顔見知りになり、お年寄りの癒し犬になるのを楽しみにしています。暖かくなった頃、沢山の報告が出来ると良いな~~♪♪
2009.03.03
コメント(5)
トリミングから帰って来た直後のぽこ太で~す♪早く写真を撮らないと、おリボンが何処かへ~~~・・・・・ぽこ太は、声を掛けるたびに右に左にと顔を傾げます。とっても可愛いしぐさの一つですが、皆もするのかなぁ~??近所の人達には「お話聞いているみたい」ってよく言われます。可愛いかなぁ~♪
2009.02.15
コメント(2)
お久しぶりです、今年も宜しくお願い致します。日の経つのって早いですねぇ~、パソコンから離れていたら一月も終わりそう(笑)ぽこ太は元気で~~す♪♪三が日の間に、載せ様と思っていた写真です。何だか間が抜けた感じ!!今年も、ゆるゆるの一年になりそうです。ぽこ太共々宜しくぅぅ・・・・・!!
2009.01.18
コメント(4)
カニ漁の船主さんから、直接買ったカニ30杯で~す!!毎年の事ですが、県外の親戚5軒に送りました~♪カニはとっても美味しいけど、時間が経つと匂いが強くなるので、駐車場で分配しました。敷いてある新聞紙から、大きさが判って貰えるかしら?一人で一杯食べると、かなり満足します。♪♪皆から喜びの電話を頂きましたぁ~来年また送るから、楽しみに待っててねぇ~。。。。。
2008.12.04
コメント(2)
遅くなりましたが、これが私達の市のマンホールのです。模様判るかなぁ~ホタルイカ漁の様子が描いてあります。上には北アルプス立山連邦、全国の皆さんに判って頂けるかしらぁ~いろんなマンホール見ているだけで楽しいですね!
2008.12.04
コメント(2)
二ヵ月ぶりで美容に行って来ましたぁ~♪まだ後遺症が少しあるのか、お店に預ける時ブルブル震えていました。!伸び放題だった毛もスッキリ、久しぶりのリボンがとっても可愛らしく見えました~♪♪♪ポこ太も気持ち良くなったのか、足でカキカキしなくなり嬉しそうに遊んでいます。まだお尻の毛が短いので、横から見るとハイエナ状態ですが、お正月までにはポメラニアンになって欲しいなぁ~~(笑)
2008.10.31
コメント(2)
ぽこ太も大分元気になったので、報告方々ミニ復活してみました。カラーにもすっかり慣れてしまった様で、上手に遊んでいますよ♪もともと食い意地の張っているぽこ太、お薬もペロッと食べてしまい苦労無し(笑)獣医さんもビックリされる位の快復ぶりで、私達も喜んでいま~す♪♪明日病院に行きます、たぶん四~五ヵ所残っている糸の抜糸だと思います。新しく買ったクマさんの枕に、カラーを乗っけているの可愛いかなぁ~でも、腰の所にちょこっと見える傷が痛々しいかも・・・・・。早く毛で隠れて欲しいで~す。。。
2008.10.01
コメント(6)
ぽこ太、散歩中に大きな犬に噛まれてしまいました。かなりの怪我で手術、入院となり、明日から家で療養しながら通院が始まります。今の時代、放し飼いにしている人がいるなんて信じられません。保健所に連絡したら、飼い主の家を訪ねて下さるとの事。治療費は全額支払って頂く事になりましたが、それだけでは割り切れない気持で一杯です!!ぽこ太が元気になるまで、お休みいたしますので宜しく、早く戻れる様頑張って看病します。
2008.09.12
コメント(8)
ピュアホワイトコーンだ~い好きぃ~~今年はタイミングが良かったので、三回も食べる事が出来ました♪♪とっても甘~~くてフルーツのよう、我が家では一年間首を長~くして待っていますよ!!北海道に行って、採りたてのコーンを食べてみたいなぁ~こちらではなかなか出回らず、ただ一軒の大型スーパーだけで見かけ迷わず籠の中に入れちゃいます。また、来年も楽しみに待っていま~す♪
2008.09.05
コメント(4)
見て下さい、この情けない格好を・・・・・チワワのメリーちゃんに、近付き過ぎて威嚇されちゃったの~そうしたら、二度と近付きたくないって頑張っている弱虫ぽこ太です!!もう少し強くなって欲しいなぁ~でも、久しぶりの公園は楽しかった様です♪♪
2008.08.30
コメント(6)
この子がメリーちゃんで~す。ママ曰く、「気の強い娘です」って!!お澄まし顔のメリーちゃんも可愛いでしょう♪♪
2008.08.30
コメント(4)
真夏日も24日目、もうウンザリしていま~す!!今日も、35度を超えそうーーーーー!気持ちだけでも涼しくしたいなぁ~と思い、PCの壁紙を冬にしちゃいました。雪の上を歩くぽこ太だよ!!あの時は、冷たくて嫌がっていたぽこ太ですが、今だったら喜んで飛び跳ねるんだろうなぁ~ささやかな、私の抵抗で~~す (笑)
2008.08.02
コメント(4)
ぽこ太スイカも、大・大・大好き~!!散歩から帰って来ると、お水の代わりにスイカで水分補給するの♪自分の分をしっかり食べて、まだ食べ終わった皮を処分しょうとしています。食べ過ぎになるからと、取り上げようとしたら凄い威嚇をされちゃいましたぁ~そして、銜えながら食べる所を探して、ウロウロする姿にビックリ!!面白かったので動画で撮ったのですが、残念な事に技術不足のため皆さんにUP出来ません。横目で私を警戒している、ぽこ太の様子から察して下さいねぇ~~~。。。。。。
2008.07.28
コメント(6)
久しぶりで~~す。連日30度を超す気温ですが、ぽこ太は暑さ知らずの暮らしをしています??25度の室温なのに、まだ暑いのか舌をだして訴えている贅沢な犬!!(外で生活させたら、どうなっちゃうんだろう~~)おかげで食欲旺盛、夏痩せなんて知りませ~ん!・・・ 私共々月末にワクチン注射を受けるんですが、体重測定が怖~いぽこ太なのです。。。。。。
2008.07.22
コメント(2)
美容の帰り、頼成の森で遊び方々菖蒲を見てきました。この様な所には障害者の団体さんや、老人ホームの人達も遊びに来ていらっしゃのを見かけます。吠えたり噛んだりしないぽこ太は、セラピー犬に変身して皆に愛想を振りまいて大満足(?)しています。それから、すれ違う人達にも愛想して、最後は疲れ果ててしまうぽこ太で~す。早く帰りたいよぉ~~。。。
2008.06.25
コメント(4)
夫の実家から、さくらんぼが届きました。♪♪♪甘酸っぱくて美味しい「佐藤錦」だよ !!さくらんぼ農家の実家からは、毎年送って頂きとっても感謝しています。お友達に少しづつお裾分けをすると、我家の分も少ししか残りませ~ん。でも、皆喜んでくれるので満足ですぅ~♪来年は、サクランボ狩りに行きたいなぁ~!!ぽこ太もサクランボ大好きだよ♪♪
2008.06.25
コメント(4)
梅雨入りの前にと思い、ショウブを見に行って来ました。余りにも晴れの日が続いたためか、少し花に元気が無かったようです!やっぱり雨が似合う花なのかな~でも、雨の日だったら ぽこ太は行けないからね!!
2008.06.19
コメント(8)
しょうぶ園で知り合った、チワワのさくらちゃんで~す♪♪とっても大人しいレディーさんで、ビビリのぽこ太も大丈夫でした。一しきり匂いを嗅いてお別れをしましたが、近くじゃないので次は会えないかも・・・ブログをしていらっしゃるとの事、訪問お待していま~す。。。
2008.06.19
コメント(4)
抜け毛の季節となったぽこ太は、毎日ブラシをかけても沢山抜けます。冬用の座布団でも作れそう・・・・・昨日美容に行って スッキリさっぱりしてきましたぁ~♪気持ち良いのか、帰りに寄った公園で大はしゃぎ、一人で走り回っていましたよ!!軽くなった毛が なびいています。
2008.05.28
コメント(4)
公園の上から遊んでいる子達を 眺めているぽこ太です。チワワ五匹とダックス一匹。遊びたそうにしていたので、側に行ったら二匹のチワちやんが走って来てくれたの♪匂いを嗅いて確かめていたら 他の子に吠えられてしまったの!!慌てて逃げて来て、だっこをせがむぽこ太は、皆に笑われましたぁ~(泣)家の近くには、仲良しのチワちゃんがいるんだけどなぁ~。。。。。
2008.05.28
コメント(2)
このケージは、ぽこ太が本格的に寝るときに入るハウスです。これに布をかけて、私達の動きが直接見えなくしてあげると、3時間位は寝ていますよぉ~起きたら中でパタパタ動き回ったり、小さい声で「ヴァン」と鳴くんです。それが、起きたって言う合図になっているの!!そうすると、布と鍵を取り外して自由の身になるんで~す♪♪♪
2008.05.16
コメント(2)
これが、お出かけハウスだよ!!自動車で出かける時には、必ずこの中に入って行きます。寝て行けるから楽ちんなんで~す♪それからかまって貰えなくて、すねている時にも入ってお母さんを見張っていま~す。声を掛けると慌てて出てくるんだよ!この時も、PCを触っている私にすねていました。
2008.05.16
コメント(2)
埋もれていた写真を一枚!!砺波チューリップフェアが閉会した7日に行った時の事で~す。開会中は、交通渋滞や多すぎる人出がいやで、いつも終ってから行っていました。(入場料は要らないし、人も少ないし花もまだまだ綺麗だしぃ~~)今年もと思って行ったら入れませんでした!!私達と同じ考えの人が沢山いるから 一昨年から3~4日は入れなくしたそうです。ちょっとガッカリ !!!イヤイヤすご~~く・・がっかり。だって、場外の花はほとんど終わっていたの。良さそうな所を見つけて撮った、たった一枚の写真で~す♪♪♪
2008.05.13
コメント(2)
5月9日は、ぽこ太の5回目の誕生日でした。食べ切りタイプのケーキとゼリーにリンゴ。初めて食べるケーキ美味しいのかなぁ~、どれから食べるか楽しみでした。いつもより沢山のおやつに ぽこ太待ちきれません。ベロを出してお目目ウルウルさせて、必死に我慢していま~す!!「良し」と言ったら、ぜりー・りんご・ケーキの順番に食べました。これって、好きな順に食べたのかなぁ~?ぽこ太の気持ちが知りたい。きっと、順番なんかどうでも良いから 毎日誕生日にして欲しいと思っているかも・・・これからも健康で元気に、そして長生きしてね!!!
2008.05.10
コメント(2)
全219件 (219件中 1-50件目)

