元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

   元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

PR

プロフィール

ころりん0924

ころりん0924

カレンダー

お気に入りブログ

札幌発!テクニカル… テクニカルライターさん
女性ボーカルもの(… SY♪_♪さん
世の中の難問・珍問… んだべが?さん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん
「吉田典史 よしだ… リライト8142さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月16日
XML
カテゴリ: 進む
今日、本屋さんで手にした本。
そして、買ってしまった本

それが、 アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集



なるもの。

はい、最近、化粧品の成分関係のコピーを書いてまして、
必死に調べているうちに、すご~~~~く興味を持ってしまったからなんです。
・・ 突然ですが、クリックヨロシクデス→ ファイブ ブログランキング

こんな風に、気になる!→何か仕事に活かせない?→本屋に行く→

で、試験だの、資格だのに走るケース・・・・私、めちゃめちゃ多いのです。

しかも、それが 最終的に モノになっていない・・という情けないおまけ付き。


局アナ時代 お天気お姉さんをしたり、天気の入力関係の操作担当だったり
で、
「気象予報士」に興味をもちました。

ただ、コレに関しては、結構 何度も頑張ったんですよ。
辞めてからも、通信や実際講座に通ったりもしました。
でも、残念ながら、物理の数式が出てくると・・・・・ダメ。。。
なんども、それを飛ばしてみても、やっぱり・・・最後はダメ。

あぁ。なんと情けない。

こんな性格・・・昔からなんです。

速記 がやりたい!と親に頼んで通信講座を申込んだり、
英語も何かやりました。


そうそう、昨年末は、突然 占いにひらめき、
タロット占いと占星術の通信講座を申込んだっけ。

ほかにも、本だけなら たくさんあります。
簿記もそのひとつだし。

でも、なにひとつ、モノになってません。


熱しやすく冷めやすい・・・・って言えば簡単だけど、
実は、一貫性もなく、続けることがニガテ・・・なわけで。

こんな性格ですが、 ライター ディレクター としては結構役に立ったんです。

どんな素材が来ても、それを好きになって、のめり込むことができるから。

調べることがホントに好きなので、
いかに、視聴者や読者に分かりやすく説明するか、
まずは自分がしっかり理解することから始めるので、それはそれは丁寧です。

今話題の^^; 年金問題も、
役所関係の番組のディレクター兼リポーターをやっていた頃、何度も扱いました。
あちら側のことは分かりかねますが、
結婚する同僚や専業主婦になる友人には 事細かに説明した覚えがあります。

古墳の話になると、時代をさかのぼり、調べていくうちに楽しくなって、
番組では必要の無い部分まで出演者に聞きまくり、
スタッフにヒンシュクをかったことも。

でも、そんな私だからこそ、いろんなミニ番組を任せてもらえたのかもしれません。

今も、調べものの達人として、先輩ライターから重宝されているし、
気付けば、“成分調査大臣?!”なんて異名までついちゃって、
「アロマテラピー検定受けるか?!」なんて気分までなっちゃってますしね。

続けられない・・・この性格も、
浅く広くいろんなことを勉強していくこの世界には合ってるのかも・・・



っと思うことに、最近してます(笑)。

さてさて、この検定問題集は、この先どういう運命を辿るのか・・・。

たまには、ちゃんと最後までいきたいもの・・・です。はい。
なんだか、コレは、この先も使えそうな予感するもんで・・・
(ナンテ、いつも言ってる気がするけどね)

でも・・・ブログに書いちゃったし・・・。
**********************
応援のクリックを~~~   青






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 14時27分22秒
コメント(7) | コメントを書く
[進む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


山平です。  
山平 さん
はじめまして。こんな人いるんだねぇ。おもしろい日記があったよ。
http://mega-r.com/u/freePage.php?id=box002&pid=1&breakcode=6276 (2007年06月17日 01時20分38秒)

似てる・・・  
gamzatti  さん
ころりんさんと同じく、
私も掘り進めてしまうタチ。
だから家の中が資料だらけになっちゃうんですよ!
ギリシャ語から韓国語まで、
語学の本もありますよー。(本だけは・・・) (2007年06月17日 10時21分36秒)

はじめまして!  
hidemi-chan  さん
「直感」にコメントありがとうございます~今見ました~ずっとひとみさん家で過ごしておりました。海賊ごっこというのをして遊びました。笑 5styleの記事を読んで、プロは違う!と学びました!うまい!うまい!うまい!私は最近、本を全然読んでいません!やぱい!! (2007年06月17日 11時53分17秒)

Re:似てる・・・(06/16)  
>ころりんさんと同じく、
>私も掘り進めてしまうタチ。
>だから家の中が資料だらけになっちゃうんですよ!
>ギリシャ語から韓国語まで、
>語学の本もありますよー。(本だけは・・・)
-----
gamzattiさん~ありがとうございます。
そ・・・本だけは(!)あるのです(笑)
語学の本が多いとはレベルが違うようですわ・・・(^^ゞ
なんとか一つでもクリアしたいものです・・・はい。


(2007年06月17日 12時45分11秒)

Re:はじめまして!(06/16)  
hidemi-chanさん
ご訪問♪ありがとうございます!

>「直感」にコメントありがとうございます~今見ました~ずっとひとみさん家で過ごしておりました。海賊ごっこというのをして遊びました。笑 5styleの記事を読んで、プロは違う!と学びました!うまい!うまい!うまい!私は最近、本を全然読んでいません!やぱい!!
-----
いえいえ・・恐れ入ります<(; ^ ー^)
海賊ごっこ・・・・これまた気になりますっ。
(2007年06月17日 12時47分07秒)

調べもの  
お疲れ様です。
僕も気になることを調べるのが大好きです。
だから「マニアック」と言われるのでしょう。
資格などでも、やってみてから向いていないと気付くものも多いです。
それはそれで良いと思っています。
僕は漢字検定を頑張ります! (2007年06月17日 18時25分04秒)

Re:調べもの(06/16)  
インディーズマニアさん
いつもありがとうございます。
>お疲れ様です。
>僕も気になることを調べるのが大好きです。
>だから「マニアック」と言われるのでしょう。
>資格などでも、やってみてから向いていないと気付くものも多いです。
>それはそれで良いと思っています。
>僕は漢字検定を頑張ります!
-----
まずは一つの目標があるといいですよね。
私も、その時(!)はソレが目標になってるはずなんですけど。。。
漢検ガンバッテくださいね~~! (2007年06月17日 19時52分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: