あたたかくやさしい世界に向かって                  ~ぽめママの気づきの日々~

あたたかくやさしい世界に向かって                  ~ぽめママの気づきの日々~

PR

プロフィール

ぽめママ8

ぽめママ8

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ナツメヨウコ @ Re:創意工夫☆(04/27) 感謝の心って、本当に大切ですよね。 その…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
ぽめママ8 @ Re[1]:転機☆(08/06) ももくりさん、こんばんは^^ コメント、…
ぽめママ8 @ Re[1]:転機☆(08/06) たーこさん、こんばんは^^ こちらのコメ…
ももくりさん@ Re:転機☆ ぽめママさん こんにちは。 私も家のそう…
2008.07.18
XML
カテゴリ: 暮らしの中で

般若心経 の写経 5日目

4日目までのおさらいをしました。


「摩訶般若波羅蜜多心経 

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時

照見五蘊皆空 度一切苦厄」


そして、次の文章を声に出して読みました。


「舎利子

色不異空 空不異色

色即是空 空即是色

受想行識 亦復如是」

真実求道の人々よ。

この世にありては、物も心も悉く、実相の姿に過ぎないのだ。

故に千差万別の世界も、そのまま真空妙有の相に外ならず、

一切のはからいを超える処に、真実の悟りがあるのである。


午前中は、まだとても痛くて血も出るし、

動ける状態ではなかったので、観念して横になりました。


運良く仕事が休みなので、よかったです。


その間、何冊か本を読みながら、

ふと、こうして心配なく横になることができ、

智恵ある本を読み、感動することができるのも、

多くの先人が力を尽くして、

世に残してくださっているからだという思いがして、

ありがたくて涙が出そうになりました。


台風が近いからか、

クーラーがなくても窓を開けていたら涼しい風が吹いて、

とても気持ちよく、幸せをしみじみ感じました。手書きハート


内省して自分の意識の状態はどのくらいか見てみても、

まだまだ個人意識、自我に支配されている状態です。


自分と人は違うもので、比べたり、怖れを感じているのがわかります。


それを見つめて、許します。


「ごめんなさい」「愛しています」「許します」「ありがとう」

と言ってみると、ほっとします。


午後から、ぼちぼち動くことができ、

洗濯と掃除、洗い物をして汗だくになり、シャワーも浴びました。


ミルクの散歩にも行きました。


今日は早くダンナが帰ってきて、ご飯を作ってくれ、

その間、アイロンがけをしました。


録画していた海外ドラマを見て、楽しみました。


明日からは、また忙しい4連勤です。

連休もあるし、いつもより長時間働く日もあります。


でも、ダンナが明日から夏休みで家にいることが多いので、

いろいろ家事をやってくれ、職場まで車で送り迎えもしてくれます。

非常に暑い時なので、大変ありがたいです。




★奇跡の水を、お分けしています。★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.18 22:05:19
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしの中で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: