PR

Profile

ポンママ♪

ポンママ♪

Free Space


g8KcX.gif
ポンママ♪ へのメッセージ
メールは こちらから



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ポンママ♪ @ Re[1]:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) ★我が家も14歳のシーズーです☆さんへ こ…
我が家も14歳のシーズーです☆@ Re:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) はじめまして!甲状腺機能低下症になり、…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★みどちゃんさんへ すっかりご無沙汰し…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★cherrychansanさんへ こちらこそご無沙…
みどちゃん@ Re:そら(11/01) そうでしたか・・そらちゃんのご冥福をお…

Favorite Blog

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

幸せなシッポッポ♪ poppoママさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
Lovely Eyes ショコラララさん

Keyword Search

▼キーワード検索






『 幸せなシッポッポ♪ II 』 へ ようこそ!

http://plaza.rakuten.co.jp/pommama/






NEW凸凹コンビ  そら ひめ の日常を

ワンズの母  ポンママ♪ がボチボチ綴っていきます。

りゅう そら 凸凹コンビの 『幸せなシッポッポ♪』 からの続編です。


2010_0704-21.jpg


2008年夏、愛護団体 PAKさん から

ゴールデンレトリバー  ひめ  (当時 推定2才)を家族に迎えました。

その時の日記は ⇒ コチラ



ひめ は、世間知らずでシャイ、甘えん坊・・・そして悪戯の天才!!

この悪戯娘に冷や汗の毎日がとても幸せ。

不幸なワンコを1頭でも救えるなら。。。の想いもあって迎えたはずが、

逆に ひめ に幸せを運んでもらいました。

我家に来てくれたことに感謝!



一方、チワ・パピmixの そら

弟クン生活3年 ⇒ 1人っ子生活1年を経て、突然 『兄貴』になりました。

急に大きな妹ができた そら と、ヤンチャ娘 ひめ の関係は。。。

兄妹? 友達? ライバル? (笑)



そんなNEW凸凹コンビも、だんだん絆が深まって

いつの間にか 『 家族 』 になっていく日々が幸せ。





※ 2009年12月末に、 ひめ は  甲状腺機能低下症 と診断されました。

※ 2012年3月に、 ひめ は  蛋白漏出性腸症 と診断されました。


※ 2012年9月に、 そら は初めて 癲癇 の発作を起こしました。
以来、発作を数回起こしたために投薬治療を受けています。






g8KcX.gif   メッセージはこちらからお願いします

★ 楽天ブログのメッセージを送る機能が廃止されたため掲示板を作りました




2020.11.01
XML
テーマ: 我が家のワンコ
カテゴリ: そら

可愛いでしょう?
私のお気に入りの写真です。
昨年の7月、​ 伊豆高原わんわんパラダイスホテル ​で撮影して頂きました。

今、大きく引き伸ばしたこの写真の そら が部屋でニコニコ笑ってます。


なかなかご報告ができなかったのですが、
今年の4月13日
そら はお星さまになりました。
16歳と3ヵ月でした。
まだまだもっとという想いはありますが、立派なご長寿さんだった​​と褒めてあげたいと思います。


昨年の5月、急にごはんを食べなくなって、
てっきりグラグラしてる歯が痛いのかと思ったら、実は腎臓の数値が悪くなってました。
それからお薬と療法食で少しずつ改善していき、食欲も戻って元気になりました。
上の写真の時のように、本当に元気でお出かけもできました。


9月に、あれ?と思うことがあって検査してみたら、甲状腺機能低下症になってました。
ひめ と同じ病気。
まあ、 そら の場合は充分にシニアさんでしたから不思議ではないんですけどね。
甲状腺ホルモンのお薬を飲むようになってから、また元気復活しました。





これは今年の1月15日。
ものすごく久しぶりに、おともだちとドッグカフェに行ったときです。


1月9日に16歳の誕生日を迎えた直後でした。
ひめも14日に13歳に。


この時は、コロナは今ほど身近じゃなかった頃でした。
この時におともだちに会えて、本当に本当によかったと思います。





この直後の1月21日の夜に、 ひめ が前庭疾患で一時的に立てなくなりました。
その時も、 そら ひめ のそばに居てくれて。。。。






「ボクが守ってあげる!」みたいに、頼もしい兄ちゃんぶりでした(笑)


ところが、1月末になって、突然、 そら は全く目が見えなくなりました。
それまでも白内障が進んで徐々に視力が落ちてきてましたが、
突然になんにも見えなくなったよう。
もともと耳も遠くなっていたので、聞こえない、見えない状態は、怖かっただろうと思います。

お散歩で歩くのも怖そうでした。
切なくもあったけど、それだけ立派なシニアさんになってくれた証拠。


部屋中の壁や窓ガラスは、柔らかいクッションを貼って、
ぶつかっても そら が痛くないようにしました。





1月末に予定していた伊豆旅行。
ひめ の前庭疾患で急遽キャンセルしましたが、3月1日に行くことができました。

とても悩んだけど、たぶんみんな揃っての旅行はこれを逃すと無理かも?と思って。


コロナの影響が方々に出始めたころだったし
そら の腎臓の数値、貧血が少しずつ悪化していたのです。




伊豆高原わんわんパラダイスホテル ​のドッグガーデン。
そら はビックリするほど元気に動きまわり、まるでなんでも見えてるかのように軽快でした♪
それは本当に嬉しい光景でした。
その様子を動画にしてあるので、ぜひ見てやってくださいね。

YouTube








カメラマンさんにも、「待てができないから無理かも?」とお話してたのですが、
なんてことない!
立派に写真に納まってくれました!!

そら 、すごいね~~♪」って連発しちゃいました(笑)
ひめ との2ショットでは、 ひめ よりもずっと上手にカメラ目線だったんですよ~





悩んで、でも今しかないと行った旅行、
「本当に行ってよかった!」と思える大切な想い出となりました。


旅行から帰って間もなく、 そら は貧血の改善のために、1日おきの注射に通いました。






これは3月20日。
お散歩中の公園で撮りました。
ちゃんとこちら向いてくれて。。。


これが最後に撮った写真かな?




その後はおそらく脳梗塞が起こったのか?
体調に異変が出ました。
痙攣や、身体に力が入らなくなったり、食欲も無くなり
半日単位ぐらいの速さで、どんどん体調が悪くなってしまって。


もともと癲癇があったので、これが癲癇の発作なのか?痙攣なのか?区別もつかない状態で、
こんな小さな身体の そら に、神様はなんて酷いことするんだろうって思ったものですが、
旅立つ際は、ちゃんと家族みんなが揃っていて
私の腕枕で寝てるときだったので、それは神様に感謝したいです。




ちょうど非常事態宣言が発令された直後でのことで
すべてがいつもと違う状態の最中でした。
そんなわけで、 そら がお星さまになったことをお伝えしたのもごくごく僅かな方たちで、
もちろん見送りも家族のみでした。
なかなかブログにも書くことができず、可愛がっていただいた皆様には失礼してしまいました。
お許しくださいね。






そら が昇って行った青空。
前日までの悪天候が一転して抜けるような、美しい真っ青な空でした。



いつまでも報告しないままだと、お空のおともだちにも
「君、だれ?」って言われちゃうとかわいそうなので、やっとこうしてご報告した次第です。


初めてのブログ、 りゅう そら 時代の「​ 「幸せなしっぽっぽ♪」 ​から始まって
この 「幸せのしっぽっぽ♪Ⅱ」 でも大事な主役のひとりであった そら


可愛い可愛いチョッチョン

大好きな、大好きなちょんちょん

小さくても大きな存在でした。
何しろ、なんちゃってゴールデンでしたからね(笑)


りゅう にとっても、 ひめ にとっても、 らぶ にとっても
私たち家族みんなにとっても、 そら が居てくれてよかった。

そら 、ありがとね。




最後にもう一枚、お気に入り画像を。


これは2018年3月5日
やっぱり わんパラ さんで撮ってもらった画像です。

可愛い


今まで そら を可愛がってくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
実際にお目にかかったおともだちにも、格別に可愛がって頂き、心から感謝しています。


私からのお願いですが、 そら へのお供えのお心遣いはどうぞご心配なさらないでくださいね。
お花は ひめ が食べてしまいますし(苦笑)
お伝えした方にもそうお願いしましたので。
どうかどうかお気持ちだけで。


できましたら、一緒に願って祈っていただけますことが、何よりもありがたく思います。
ただただ、 そら が今、お空で安らかであってほしい。
りゅう兄ィ や、 らぶ や、大好きなおともだちたちと一緒に、ただ安らかであってほしい。


それが一番の願いです。
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.02 06:43:50
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: