PR

Profile

ポンママ♪

ポンママ♪

Free Space


g8KcX.gif
ポンママ♪ へのメッセージ
メールは こちらから



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ポンママ♪ @ Re[1]:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) ★我が家も14歳のシーズーです☆さんへ こ…
我が家も14歳のシーズーです☆@ Re:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) はじめまして!甲状腺機能低下症になり、…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★みどちゃんさんへ すっかりご無沙汰し…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★cherrychansanさんへ こちらこそご無沙…
みどちゃん@ Re:そら(11/01) そうでしたか・・そらちゃんのご冥福をお…

Favorite Blog

約束の尾道へ 特選ハムさん

耐えるのも嬉し たまろーるさん

幸せなシッポッポ♪ poppoママさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.23
XML
カテゴリ: I   LOVE  りゅう








りゅう 、2回目の命日でした。


お盆に三回忌だった義母と同じ年に  りゅう もお空にいったんです。

でもね、以前から 2回目なのに「三回忌」って言葉がピンとこない。

りゅう は、ただ 「2回目」でいいかって(笑)

「3」 より 「2」の方が、まだまだ最近って気もするし!





2009_0823 1お花.jpg

車内で作った 即席の花束!

ひめ です。








8月はイベントが多いのですよぉ~

前の日記 に書いたけど、 りゅう と出会って迎えた記念日(セカンドバースデー)があって、

たった4日後に、 りゅう がお空に引越した記念日があって。。。


ひめ が我が家にやってきてくれた記念日も 8月♪

この話しは、また後日に




イベントごとにケーキやらうまうまやら。。。

ダイエット中の そら ひめ  (私も!)

太るぞぉ~~っ










2年の月日は、いろいろな変化をくれました。

もちろん、まだ何かにつけてウルウルすることはあるのだけど 

メソメソはしなくなった。




寂しくないって言ったらウソ。

命日当日は、やっぱり蘇るものがあって 何度も時計を見てしまった。

時計の針が進むごとに、ひとつひとつ光景が思い出され、胸が苦しくなった。

あの日のことだけは特別だな。。。

すごく鮮明に蘇ってくる。

自然と涙が出ちゃう瞬間もあった。







でも。。。ふだんの生活は確実に笑顔が増えてる。

これはホント!

口にするたびに、涙が溢れて言葉にならないこともあったのに、

今は  りゅう の話しを、ふつうに話せて、ふつうに笑えて。。。

あんなに何でも覚えてたのに、少し薄れてしまったこともある。(年のせい?

でも、これでいいんだと思えるようになりました。





変わったでしょう?

記憶が薄れるなんて、とんでもない!

そんなこと あり得ない! 

あの子に申し訳ない! 

あの子が悲しむ!って思ってたんだけど、

りゅう のことを忘れることはないし、

『愛しい』って気持ちはちっとも変わらないから、

それでいいんだって。



こんな気持ちの変化、うまく文章にできたら書いておきたいなぁ~って思います。











2009_0823 16りゅうとLOVE.jpg


キャーッ!! これ、どんだけ昔よ!?

ずっとフォトスタンドに入れてあって、出してみたら所々剥げちゃって

貼ってあるカレンダーで、1998年5月って!

りゅう  2才か~

若いわけよね、私が大笑い




















23日(日)が命日なので、私と そら ひめ でお寺に行くつもりだったけど、

22日(土)に、パパの仕事が休みになりました。

んじゃ、一日早いけど、みんなで行っちゃう?ってことに






いつもは私が運転するのだけど、後ろの席でせっせとお花を束ねて。。。

何しろ急だったから、家で用意する暇がなかったのです。

出来上がった花束が ↑ の画像。

もちろん ひまわりは欠かせません!



助手席座って外眺めてる ひめ の背中、解りましたか?

このまま後ろ向いててくれたら平和なんだけど












2009_0823 2お花くんくん そら.jpg


そら は、お花持って行くところ。。。兄ちゃんに会いにって解るのかな?

















な~んにも解ってなくて、助手席から飛んできた怪物~~

キターっ!!



2009_0823 3お花パクッ! ひめ.jpg


今、兄ちゃんのお花を 食べたなっ!怒ってる


まったく油断なりません















お寺では、この日もお花やオヤツがいっぱい!

季節ですね~ ひまわりの花もたくさん

りゅう  よかったね~♪

(  りゅう は、たくさんのお友達と一緒に 土に返っています。)







火葬からお骨上げまでお世話下さった係りの方に、偶然お目にかかれました。

たくさんのペットたちをお世話なさってるし、もう2年も前のことだし。。。と思ったのに、

ちゃんと覚えてて下さいました。

感激です。

当時のお礼を申し上げて、昨年、 ひめ を迎えたことをお話すると、

まで、 そら ひめ に会いに来て下さって、

とても喜んで下さいました。

そして、 りゅう が喜んでるに違いないって言って下さって。。。

本当に嬉しかったです。











ね~、 りゅう

仲良しだったあの子と、また一緒なんだってね~

偶然、同じお寺さんに居るって、ママさんから伺ったのよ。

再会できたんだね~

これからも、ず~~っと一緒なんだね。





お空の上で初めて会えたお友達もいるんだって。。。ね?

りゅう が居なくなってママが一番寂しかったとき、

じっと抱きしめさせてくれた大切なお友達も。。。

ママはすごく感謝してるの。

りゅう  よろしく言ってね。

ありがとうって伝えてね。




りゅう 、みんなより少しだけ先輩なんだから、

みんなに優しくしてね。

お願いねっ♪





お空、賑やかになったんだね。。。

みんなの姿が見えないのは寂しいんだけど、

きっとみんなは自由に走り回って、

大好きな家族やお友達のところに、ヒョイっと現れてるんだろうな。








最近ね、 りゅう の姿を思い浮かべると、走ってる姿がばかりなの。

忙しくあちこち走り回ってるのかな?

ママのところに来たときは、素通りしないで ちゃんと声かけてよねっ!(笑)




2009_0823 17りゅうランにて.jpg




2009_0823 18りゅうランにて.jpg


ふふっ 10才らしくない オジサンの画像(笑)

走る姿、いけてたよっ












そうそう、パパのお財布。。。出てこないよ。

あの日、せっかく りゅう のリードがひっかかったお陰で 

お財布落としたって早く気づけたのに、

見つからなきゃ無意味じゃ~ん

りゅう 、ダメじゃ~んって思っちゃった。

でも、後になると ちゃんと意味があったね~

すぐに警察に届け出せたもん!

すぐにカードも止められたもん!





届け出た後の使用は、『不正』って認められるって。

万一、悪用されても自分が使ってないってことが証明できるって!

あのまま気づかずに家まで帰ってたら、何時間後?

届け出すの、何時間後になったんだろう。。。

そう考えると本当に恐ろしい。


りゅう 、いつも助けてくれて ありがとうね!





いつもウハウハ走り回って傍に来てくれてるって信じてるよっ!

『雨ですよ~!』って教えてくれた みたいにね♪







でも、今、ママには見えないからさぁ~

バサバサ シッポ振って合図してね!ウィンク
















2009_0823 15りゅう、海で.jpg

最後の秋・・・2006年。湘南海岸にて。




以前、モノクロにして小さな画像をアップしたことがあるのですが。。。

今回、あえてこのまま(笑)

そら ひめ は、お顔パックしてくれないから

りゅう のパック、なつかしい。


あとでガビガビになっちゃうスペシャルパックだけどね~




しかし。。。パパ、なんて角度で撮ってんだろ? ねぇ~?

江の島、曲がってますけど大笑い














りゅう のお参りの後は、お寺の近く  茅ヶ崎里山公園 に移動。

公園で楽しいランチタイム&チーズケーキタイム、ひまわりタイムです!

その様子は次の日記で~







命日、覚えてて下さったお友達、ありがとう!

嬉しかったです




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.26 10:44:26
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: