おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

早く故障がなおって… New! Yのママ1413さん

いい出会いでした♡&1… New! くみ1さん

いつもそばで(THE A… taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:アゲハ蝶あらわる(06/19) 無事に蝶になってくれて良かったですね。 …
ひなむし@ Re:アゲハ蝶あらわる(06/19) アオムシ、違うところでさなぎになってい…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:あおむしはどこへ?(06/13) taku-yukiさんへ 虫、触れないですが、柑…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:あおむしはどこへ?(06/13) ひなむしさんへ あおむしは、その後新た…
taku-yuki @ Re:あおむしはどこへ?(06/13) 虫が触れないくらい好きではないのに、せ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2012.05.21
XML
カテゴリ: 嬉しかったこと
金環食、見ました~

天気予報は「曇り」だったので、無理かなぁと思っていたのですが、時々雲に隠れつつも「太陽のリング」はばっちり見ることができました。キレイだった~

2ヶ月前から買ってあった「日食めがね」と「日食下敷き」が無駄にならなくてよかったよ。

22年前。当時、ドリカム大好きで「WONDER3」もよく聴いていました。「時間旅行」の歌詞
に「2012年の金環食」「太陽のリング」って出てきますが、それがこのことだったとはねぇ。全然理解していなかったよ。そして当時は2012年なんてかなり未来のことだと思っていたのに・・・見ちゃったよ、「2012年の太陽のリング」

6月6日には太陽の前を金星が通過するのが見えるんだって?
も一回「日食めがね」使えるかしら???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.21 12:09:28
コメント(2) | コメントを書く
[嬉しかったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金環食(05/21)  
ひなむし さん
うちの辺りは全然見えなかったよ~
その時間だけ、真っ黒な雨雲が・・・
ぽんきちさんがうらやましいです。

22年前はノストラダムスの大予言の1999年を越すのが
当面の目標で、2012年のことなんて
想像もつかなかったよ(笑)
あの頃そんな先のことまで知ってたなんて、吉田美和すごいね。

(2012.05.22 13:26:49)

Re[1]:金環食(05/21)  
ひなむしさん
>うちの辺りは全然見えなかったよ~
>その時間だけ、真っ黒な雨雲が・・・
>ぽんきちさんがうらやましいです。

それは残念だったね・・・お天気ばかりはどうにもならないね。。。

>22年前はノストラダムスの大予言の1999年を越すのが
>当面の目標で、2012年のことなんて
>想像もつかなかったよ(笑)
>あの頃そんな先のことまで知ってたなんて、吉田美和すごいね。

ノストラダムス!!そうだよ。あの頃は1999年の7のつきで地球は終わるかも~って思ってた(笑)
私も吉田美和すごいっって思ったよ!!
そして次は何百年先って計算している人たちもすごいって思うよ。。。でも、「何百年先」は誰も確かめられないね。

(2012.05.23 10:50:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: