おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

今日の夕食は外食 New! Yのママ1413さん

裾ドロストカジュア… New! くみ1さん

いつもそばで(THE A… taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:アゲハ蝶あらわる(06/19) 無事に蝶になってくれて良かったですね。 …
ひなむし@ Re:アゲハ蝶あらわる(06/19) アオムシ、違うところでさなぎになってい…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:あおむしはどこへ?(06/13) taku-yukiさんへ 虫、触れないですが、柑…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:あおむしはどこへ?(06/13) ひなむしさんへ あおむしは、その後新た…
taku-yuki @ Re:あおむしはどこへ?(06/13) 虫が触れないくらい好きではないのに、せ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2021.06.18
XML
義実家にお手伝いに行ったポンは、義母に頼まれて義父の病院にお届けものをしに行ったそうです。

義母は義父のいる病棟が「A棟〇階」なのか、「B棟〇階」なのかが怪しくなり、
結局ポンは病棟がわからないまま、病院に行きました。

ポンは病院の受付で義父の入院病棟を聞き、院内の地図を渡されて(建て増し建て増しでなかなか複雑な構造になっている模様)、義父のいる病棟のナースステーションに行きました。
時節柄、病室に行くことはできず、お届けものはそこで看護師さんに預けたのですが、どうやらナースステーションに義父を連れてきてもらうことはできるようで、看護師さんがポンに「お時間あるなら、ちょっと待っていてください」と言って義父のところに向かったそうです。
が、戻ってきたのは看護師さんだけ。。。義父は「話すことはないから、いい」と言ったそうです(笑)
ポンは、じいちゃんらしい、と言って笑って帰ってきました。

ポンが帰宅後、義父から「ポンが来てくれたとは思わなかった、悪かった」と謝罪の電話があったそうです(笑)
義母か義妹だと思ったのかな? ← これならホントに義父らしい(笑)

← 看護師さんの話も半分くらいしか聞いてないか?それもまた義父らしい(笑)

その後、義妹からも「じいちゃんが、会わない、って言って申し訳なかったって反省してる」というLineが来ました(笑)
義父は看護師さんに「話すことはないから、いい」と言った記憶がないそうです。
記憶がないという義父を夫は心配していましたが、ポンと私は「じいちゃん、看護師さんの話、全然聞いてなくてテキトウに返事したね」と結論付けました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.18 18:20:04
コメント(4) | コメントを書く
[家・両親・子ども達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: