PR
Free Space
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Shopping List
特捜部は、小室容疑者が「音楽配信ビジネスをしたい」という男性の意向につけこみ、事業失敗などによる借金返済のために著作権譲渡を持ちかけたとみており、取引の経緯などを調べている。小室容疑者は「間違いない」と認め、「被害者に申し訳ない。反省している」と供述しているという。
他に逮捕されたのは、イベント企画会社「トライバルキックス」社長、平根昭彦(45)=東京都港区▽広告会社の実質経営者、木村隆(56)=同中野区=の両容疑者。
特捜部によると、小室容疑者らは共謀し、06年7月ごろ、日本音楽著作権協会に小室容疑者が作詞・作曲家として登録していた全楽曲806曲の著作権を10億円で譲渡すると男性に提案。8月9日と29日、男性に前払い金として計5億円を振り込ませ、だまし取った疑い。
取引関係者によると、小室容疑者は木村容疑者の紹介で男性と知り合った。男性から「音楽配信をやりたい」との意向を聞き、インターネットなどを使った新たな音楽ビジネスを提案し、著作権譲渡を持ちかけたという。
実際には、著作権は既に音楽出版社に譲渡していたが、小室容疑者はその事実を隠していたという。
男性が振り込んだ5億円は、木村容疑者を介し、06年8月末、小室容疑者の資金管理をしていた平根容疑者の会社の口座に入った。平根容疑者は即日、小室容疑者の借金返済のため、1億5000万円を木村容疑者に、約3億4400万円を東京都内の事業会社に返済したという。
特捜部は4日朝、小室容疑者を大阪市内のホテルから任意同行。東京都港区の自宅や所属事務所を捜索し、資金の流れについても調べる。
小室容疑者は90年代にTRFや安室奈美恵さんらをプロデュースして次々にヒット曲を生み出したが、00年ごろからは人気が低迷し、海外進出に失敗するなどして多額の負債を背負っていた。
小室哲哉容疑者:エイベックス「捜査見守る」
小室哲哉容疑者がメンバーのグループ「globe」が所属するレコード会社「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京都港区)は4日、逮捕を受け、「大変遺憾。今後の捜査の行方を注意深く見守りたい」とのコメントを発表した。
同社から26日と来月17日に発売予定だったglobeのシングルCD2枚は発売を中止し、インターネットで行っているglobeの楽曲配信も停止するという。
小室哲哉:5億円詐欺で逮捕へ!離婚も濃厚
人気音楽プロデューサーの小室哲哉(49)が所有していない著作権を譲渡すると偽って兵庫県内の投資家から5億円をだましとった疑いが強まり、大阪地検特捜部は3日、小室ら取引に関係した計3人の逮捕状を取った。
4日に事情聴取し、容疑が固まり次第逮捕する。一時は高額納税者番付に名を連ねた小室だが、事業の失敗で多額の借金を抱えていた。関係者によると、一緒に音楽ユニット「globe」を組む妻のKEIKO(36)とも離婚することになりそうだ。
90年代の日本の音楽シーンの頂点に君臨し、手掛けたCDの総売り上げは1億7000万枚を超える希代のヒットメーカーが逮捕される。
問題となっているのは06年8月、小室が手掛けた計806曲分の著作権を10億円で売却すると兵庫県芦屋市の投資家男性に持ち掛けたこと。その曲の大半は小室が作詞作曲したものだったが、実際は著作権を譲渡する権限はなかったという。
それを知りながら、同月に代金の一部として男性から5億円を受領し、だまし取った疑いが持たれている。
関係者によると、大阪地検特捜部から小室は「きょう4日に詳しい事情を聴きたい」と言われており、その場で逮捕される見通しだ。
96年から2年連続で高額納税者番付の第4位に入り、年間所得が20億円に達するなど日本の音楽史上最も稼いだ男と言われた。
それが他人の金を詐取するという誰も想像もできなかった転落ぶり。ひとつの原因は00年に香港に設立し、株式上場させた音楽制作会社「ロジャム」の失敗だ。
世界のメディア王、ルパート・マードック氏率いる会社と組むなど“世界のTK”としてビジネスに参入したものの、上場から1年足らずで大幅な赤字に転落。
02年に持ち株すべてを売却し、損失額は70億円といわれている。
その後は転落の一途で米ロサンゼルス、ハワイ、バリに持っていた豪邸やスタジオを売却。3億円相当のベンツやフェラーリなど高級外車も売り払った。
02年に離婚した前妻の歌手の吉田麻美(33)との慰謝料は7億円に上り、05年にはJリーグ「大分トリニータ」への年間スポンサー料7000万円を滞納。所属していた吉本興業からも契約を解除された。
関係者によると「いまも1億~2億の印税収入がある。だが、浪費癖が直らないから借金は増えるばかりだった」という。一方で、スタッフたちの月給を滞納し、次々と部下が去っていった。「その代わり、音楽とは関係のない世界からいろんな人たちが群がってきた。今回の事件は、その象徴だろう」と指摘する。
転落する夫を支えてきたKEIKOも、かなりショックを受けているという。昨年11月12日に実父を亡くし、もうすぐ1年。小室もKEIKOの実家に迷惑を掛けられないことから、離婚には合意するとみられる。
◆小室 哲哉(こむろ・てつや)1958年(昭33)11月27日、東京都生まれ。早実から早大に進学するも音楽活動を優先し中退。84年に音楽ユニット「TM NETWORK」を結成しデビュー。94年から華原朋美、安室奈美恵らに楽曲提供を始め、ミリオンを連発。01年5月に歌手の吉田麻美と結婚したが、02年3月に離婚。同年11月22日にglobeのKEIKOと結婚。尚美学園大学(埼玉県川越市)芸術情報学部の特任教授で音楽特論を担当。血液型O。(スポニチ)
都内で高齢女性2人死亡=国民生活センター… 2008.10.23
<こんにゃくゼリー>法規制を検討…形状、… 2008.10.13
くまきりあさ美、ホリプロ辞めていた 2008.10.04