PR
Freepage List
Free Space
先月、poppy家では長男
あーる
がインフルエンザに罹患しましたが、
予防接種のおかげか一日で熱も下がり。
5日間の出席停止のあと27日金曜日に元気に登校しました。
そして1月30日月曜日、、、
あーる
の高校
インフルエンザのため 1学年、学年閉鎖…

「ああ~~!、先週に学年閉鎖だったらよかったのに!」
と、 こつぶあん
も思わずのけぞり、、、
じゃないんだけど、マジでやばいインフルエンザ
poppy母の勤務する会社でもパートさんが
子供さんのインフルエンザで学級閉鎖で、、、いっぱい休んで、、、
もうたいへんな状態です~~。
皆様も、くれぐれもご体調にお気をつけください。
そんなこんなであわただしいpoppy家ですが、、、。
poppy家長女
えむ、平成10年生まれで現在18歳。
今年2017年10月で19歳、2018年10月で20歳。
つまり、成人式は2019年1月。まだ2年先なんですよね~~。
でも、先日から成人式用の着物のカタログがあちこちからガンガン送られて来て。
もともと着物好きな
えむはウキウキで
「どんな着物にしようかな?」
と、楽しげに着物パンフを眺めていました。
実は、popy家の近所の南海電鉄住之江駅高架では耐震工事を終えた後
病院やパン屋やコンビニを誘致して、熱心に高架下の設備の充実に努めた様です。
そして、その南海住之江駅の高架に呉服屋さんができたのでした。
スペースも大きく取って、気軽にお店に入れる雰囲気もたっぷり。
店員さんも気軽で、軽いノリで声をかけてくれて。
いや、敷居が高い呉服店とかじゃない感じで。
まあ、うちの場合は2年先のえむの成人式があるから
それをネタに冷やかしでお店に行っても罪はないよね~。
って、ついうっかりお店に入っちゃったのが運のつき…。
気がついたら、買っていました。。。。
何を
えむ、2019年1月成人式用 ”豪華お振袖
一式でございます。
”買わされたんだよ~~。”
なんて、言う声も多いんですが
何よりえむがめっちゃ惚れ込んだお着物に出会っちゃったんです。
仕事の同僚や、友達にはいろいろ言われますが、、、
えむが惚れ込むほどの一着に出会えたことが
何よりうれしい
親バカですがえむは揺るぎません。
一度決めた道、一度決めた方向にしっかり
立ち向かうえむ!
君は、、めっちゃかっこええ。
母は、まぶしい君に生活的なしがらみを感じさせることだけで
なんとか、一緒に生きている感触を得たいと思うのみだよ。
とかなんとか、えらそ~なこと言ってますが
着物を買うのって、ものすごく楽しいです~~。
成人式ネタは、もう置いといて
皆様にはくれぐれも、お体にお気をつけてくださいね。
ハムスターブログランキング参加中です。
ポチッと、していただいた皆様、ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
4月7日☆えむ入学式 2017.04.07
1月11日☆センター直前!! 2017.01.10
Comments