PR
Freepage List
Free Space
かわいいお洋服を着た小さな子達がいっぱい歩いていました。
みんなちっちゃいなあ。
新小学一年生ってこんなに小さかったっけ?
今日は大阪は生憎の曇り空。
花曇とも言いますが、ちょっと残念なお天気でした。
でも、去る4月3日は清清しい晴天でした。
桜の花はまだ二分咲き程度でしたが
光るような青空に雲ひとつなく本当に気持ちのよい朝でした。
えむ
のS美術大学への入学式でした。
少し肌寒かったのですが、薄いグリーンのスプリングコートに
リクルートスーツの
えむ
!
実は、母としてはせっかく美大の入学式なんだから
地味なリクルートスーツなんかより
春らしいかわいいスーツとか着てほしかったのです。
でも、
えむ
が自分でリクルートスーツを選んだので
ちょっと残念だったのですが、、、、
ところが入学式の朝、同じ大学に入学する女の子が集まってくると
なんと女子の95%が
リクルートスーツを
着ていました。!
もうびっくりです。だって美大なんですよ。
もっと自由にみんなおしゃれして来るって思ってたのに。
なんか、今時の子って堅実なのか世知辛いのか…?
ところでS美大は仏教のお寺が運営している大学です。
けっして仏教を勉強する大学ではなく、あくまでも美術大学ですが
入学式の壇上には弘法大師の坐像が飾られていました。
そしてなんと般若心経を読経させられたのです。
(母の実家は真言宗なので般若心経は慣れていましたが)
もしろん、ほんの一説の短いものでしたが。
式や保護者向けの説明会の後、学生向けの説明を受けているを
待つ間、付近をウロウロ。
すぐ近くに ”車折神社”
と言う神社がありました。
境内社に芸能・芸術の神様が祭ってあって
有名な芸能人達の名前を書いた玉垣がいっぱい奉納されていました。
芸能・芸術のパワースポットってなんてピッタリな神社でしょう
周囲ではまだほとんど咲いていなかった桜もこの神社では満開
その神社を抜けたら 嵐電
の駅がありました。
嵐山もすぐ近くだし、とっても素敵な場所です~。
今回は行けなかったけど、今度は嵐山まで行ってみよう![]()
どんなキャンパスライフが待っているのか?
通学時間は2時間近くて大変だろうけど、、
がんばってね
えむ
、
きっと君ならやりぬける

こつぶあん
も応援してるよ。
春キャベツもとってもおいしいよね。
新しい春を迎えたみなさんも、みんながんばってね~。
ハムスターブログランキング参加中です。
ポチッと、していただいた皆様、ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
ボンボンで作るふわふわマスコット
価格:540円(税込、送料無料)
(2017/2/11時点)
2月6日☆運命の出会い?えむ編 2017.02.07 コメント(3)
1月11日☆センター直前!! 2017.01.10
Comments