今日も何かあたらしいこと

今日も何かあたらしいこと

2007年03月19日
XML
カテゴリ: 大学生の部屋
大学生活に欠かせないカジュアルコタツ、見た目は同じようなのにお値段が違うのはなぜ?
と、いろいろ調べてみました。
そして発見!
同じ75センチ角のこたつにも、いろんな機能がついていることがわかりました。

脚が長くてテーブルの高さが38センチ前後あり、ゆったり寝転べる脚長設計になっているか。
500Wのヒーターにファンがついているか、いないか。
収納に便利な脚折れ式になっているか。
テーブルはリバーシブルといっても、片面が木目調かどうか。
その組み合わせパターンで商品のランクが違い、お値段も違ってくる、ということのようですね。





脚長×、脚折れ○、ヒーターのファン○、テーブルの木目調○。


脚長○、脚折れ×、ヒーターのファン○、テーブルの木目調×。


脚長○、脚折れ○、ヒーターのファン○、テーブルの木目調○。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月19日 16時03分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: