PR
カレンダー
フリーページ
部屋の前の廊下からプールが見えます
右側にタラソテラピが見えます
ギリシャ語であるタラッサ(=海)とテラペイア(=治療)で
「海洋療法」という意味です
タラソテラピーは海水・海藻などの海の恵みを活用し、
脂肪の分解・新陳代謝の促進を図り、
リラクゼーションが得られる自然療法です
プールの中に迷路のようなものがあります
廊下の雰囲気
普通のホテルと違って内廊下になっていません
廊下からは中庭が見えます
消火器
ちょと覆うだけで雰囲気がかわります
簡素ですが贅沢な感じ
エントランス前の投下から見た
タラソテラピー受付
部屋で水着に着替えて
バスローブを羽織って受付に行きます
ここで、携帯電話やカメラを没収されます
受付前のソファー
高そうな商品が並んでます
びっくりするような値段です
オブジェ
中庭
タラソテラピー用のプール
タラソテラピーの本場はフランスで、
日本では、エステサロンで行われる泥パックやマッサージなどの
女性向けの美容術のイメージが強いです
実際は「温泉の湯治」に近い療法で、
温めた海水のプールの中で軽い運動を行ったり
ジャグジーのようなプールで水流によってマッサージを行うことがメインです
ジェットバスの大きいやつのイメージ
普通1クール30分くらいだそうです
2時間くらいプールにいてから
プール横の休憩所でデトックスティーを頂きます
タダです
6時、ディナーです
良い感じです
6時なのに一番乗りではありませんでした
飾り皿
タラソテラピーは、
海水療法 や海藻療法と同時に食事療法も含まれていて
肉、野菜、海藻、穀物類をバランスよく体に取り込み
不足がちなミネラルを上手に摂取する食生活を行います
メニューには4種類のコースがありました
選んだのはこれと
これ
前菜前のバーニャカウダ
メニューには載ってません
野菜の昆布巻き
見た目はきれいですが
味はお正月のおせち料理の昆布巻き
キハダマグロ
ごぼうのスープ
すごい牛蒡感です
豆のスープ
インゲン豆がおいしい
いろいろな野菜が混ぜ込まれたパン
おさかな
野菜がおいしい
鶏肉と生ハム
やんばる風温野菜だそうです
ステーキ
トマトサラダ
デザート
コーヒーはポットで出てきました
お昼に軽食サービスをやっていたラウンジも
夜は雰囲気が変わります
夜、もう一回タラソテラピーに行きました
昼間とは全然雰囲気が異なります
フランスではタラソテラピーと並んで、
水治療「テルマリズム」というのもあります
タラソテラピーで使用するのは海水で
テルマリズムは、ミネラルウォーターを使います
有名なのが「エビアン」や「コントレックス」というテルマリズムセンターで、
源泉から沸いたミネラル水を、飲用や入浴に利用します
日本で硬水を飲むダイエットがありますが、
元はテルマリズムです
テルマリズムでは硬水、軟水の特性を生かして利用します
コントレックス
ますいです
ダイエット等の際に不足しがちなミネラル分を補うのに利用します
エビアン
一日健康的な生活をしたので
夜食はブルーシールアイス
続く
沖縄旅行2012その七 2012年04月21日 コメント(8)
沖縄旅行2012その六 2012年04月20日 コメント(6)
沖縄旅行2012その四 2012年04月18日 コメント(8)