先日、久々に確定申告に行きました。
実は10年前まで、自宅でSOHO(入力業務)をやっていまして、
毎年、確定申告していました。
で、今回は、9年前、医療費控除に行って以来の税務署訪問。
いやー、パソコンで申告できるようになっちゃってたんですねえ!
担当の方に、
「パソコン、使えますか?」
と聞かれ、
「はい」
と返事したのですが、
再び、
「パソコン、使えるんですか?」
「・・・はい」
「え?使えるんですか?」
と、私の顔を覗き込む、
不思議そうな顔・・・
そこまで言われると、
「・・・はあ」
という答えになっちゃいました。
子供たちによると、
「パソコンなんて、使えそうには到底見えない」
らしい・・・(汗)
こう見えても、
仕事で一日中、パソコンとにらめっこなんですが・・・
(DTPみたいなことやってます)
エクセルとかは、結構、ひとに教えてあげたりしてるんですが・・・
っていうか、
元パソコンのインストラクターなんですが・・・(汗)
いやいや、
元プログラマー兼SEだったんですが・・・(汗汗)
まあ、そんなこと聞かれてるわけじゃないので、
だまって言われるままに、個人情報を入力。
どんどん入力していると、
「パソコンで確定申告したことがあるんですか?」
と、驚いたように聞かれました。
「いいえ、初めてです」
と答えているのに、
何度も何度も
「パソコンで申告したことないんですか?」
(もう、ありませんったら。。。)
見た目とのギャップがひどくてすみませんねえ・・・
という感じの申告でした。(苦笑)
PR
New!
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん