Pouco a Pouco

Pouco a Pouco

2010.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
taiwan 039.jpg

細く長く続く急な石段。

昔ながらの建物の軒先にずらりとぶら下げられた、真っ赤なちょうちんの光。

赤くぼんやりと照らされる光景は、幻想的でノスタルジック。

この階段を下りているうちに、どこか遠い時代の遠い町にタイムスリップしたかのような気分になった。

・・・・・・。

というのは嘘。観光客だらけでした~!!

いまや台湾屈指の人気観光地、九分(←本当は、ニンベンに「分」と書く)です。

はい、われわれは夜に訪れました。

この町はもともと、戦前にゴールドラッシュにわき、金鉱の町として栄えたものの、

廃坑後は衰退の一途をたどったそうです。

それが1989年、「非情城市」という映画のロケ地となり、一躍有名になりました。

1945年、台湾は日本の支配から脱し、中国へ復帰します。

映画では、そんな激動の時代の中で、自由と解放を求め激しく美しく生きるリン一家を主人公に、

時代に翻弄される人々の愛と悲しみが描かれています。

私たちは台北からバスで行きました。所要時間は1時間程度。

台北のバス停は、太平洋そごうの向かい側にあります。

taiwan 032.jpg

乗るバスは「金瓜石」行き。すぐわかります。

乗るときに運転手さんにガイドブックを開いて九分のページを見せたら、「きゅうじゅう」と言ってくれました。

なるほど90元ですね。料金は前払いです。

90元を渡すと、「九分」と書いたお箸くらいの長さの、細長いカードをくれました。これを目的地まで持って行けばいいのね。

そしてバスは出発。

土曜日の夕方だったせいか、観光客らしき人はほかにはおらず、乗客も数人。

台北から北部に向かうバスは、高速を越え、やがて人気のない山間を通り抜け、

どこか知らない町から町へと、くねくねと走っていきました。

途中、バス停で乗客が少しずつ降り、残されたのは私たちふたりと、1人の女性。

外は日も暮れ、だんだんと暗くなっていく・・・。

なんか心細いね? 大丈夫かな?

と友人と話していたら、もう一人の乗客の女性が、私たちの行き先を書いたカードを見て、

わざわざ運転手さんのところまで行って、私たちのことを進言してくれました(たぶん)。

「彼女達、九分で降りるから、よろしくね」と言ってくれたに違いありません。

シェイシェイ!!!

というのも、日本のバスのように「次は●●」というアナウンスなどがいっさいないので、どこで降りるものやらわからないんですよね。

台湾の人ってほんと親切!!

そうこうしているうちに、着きました。

バスではあんなに心細かったのに、九分にはいるわ、いるわの観光客。

日本人は少なくて、圧倒的に地元の台湾人か、中国人でした。

九分。 

友人はとっても満足していたようですが、私はちょっと観光地化されすぎているところが、

いまいちだなあ、なんて思ってしまいました。

お土産やさんがやたら多いし。

でも、これがおいしかった!! 

taiwanタロイモ.JPG

タロイモのぜんざいです。

あったかいのを選んだのですが(冷たいのもある)、ほんのり甘くて、もちっとしたタロイモが美味でしたよ。

あ、九分でおもしろかったのはこれ↓

taiwan 034.jpg

観光客におかまいなく、車一台、通れるか通れない細い道を、

むりやりゴミ収集車が入り込んできたのですー!!

あわてて、道の端によける観光客。

車の荷台に立つ女性たちが、次々とお店の人からゴミ袋を受け取って集めてまわるんですよ。

危ないがな~~。 引かれそうになりましたよ(笑)。

でも、私はアジアのこういう無茶なところが大好きなんです。わはは。

taiwan 033.jpg

海を見下ろす夜景がきれいでした。

九分にも、普通の市井の人々の暮らしがあります。観光地を抜けると、住宅街がありました。

その町並みは素敵でした。

今週末から1週間ほど出張に出るので、それまでに台湾を仕上げてしまうべくがんばってます!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.14 00:24:45
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW台湾その6(05/13)  
しゅりお31  さん
台湾いいね~~~☆
このところ何やら脳内不調のため
コメントしてなかったけど楽しんでたよ~♪
旅行行きたい気分が毎日ふつふつ湧いてます(笑

一週間も出張なの~!?
荷物も大変だよね・・・とかいいつつ。
どちらに行くのかな~♪
と人ごとなのでちょっと楽しみになってきた(笑 (2010.05.14 14:10:35)

Re:GW台湾その6(05/13)  
TOSHI1966  さん
戴いちゃいました・・・(-。-) ボソッ

出張ってもしかして海外ですか???
土日を挟むのかな~
挟んでても休みはないのかな?
どこに行くのか含めて興味深々!!!
(2010.05.14 23:04:38)

Re[1]:GW台湾その6(05/13)  
しゅりお31さん
>台湾いいね~~~☆
>このところ何やら脳内不調のため
>コメントしてなかったけど楽しんでたよ~♪
>旅行行きたい気分が毎日ふつふつ湧いてます(笑

ありがと~。
旅はリフレッシュになるね~!
近くてもやっぱり海外はいいね。
日本だとどうしても現実から逃れられない。笑

>一週間も出張なの~!?
>荷物も大変だよね・・・とかいいつつ。
>どちらに行くのかな~♪
>と人ごとなのでちょっと楽しみになってきた(笑

大きな声ではいえないんだけど(笑)、北欧なんです・・・。
明日早朝出発なので今から準備を・・・。
-----
(2010.05.15 11:06:05)

Re[1]:GW台湾その6(05/13)  
TOSHI1966さん
>戴いちゃいました・・・(-。-) ボソッ

ネタを提供できて光栄です!笑

>出張ってもしかして海外ですか???
>土日を挟むのかな~
>挟んでても休みはないのかな?
>どこに行くのか含めて興味深々!!!

ええ、土日が思い切りつぶれます(笑
北欧に行ってきまーす!
でも仕事なので、ブログでは公開できないのですよ・・。
残念!
-----
(2010.05.15 11:07:42)

Re:GW台湾その6(05/13)  
Eureka22  さん
「お土産やさん」って階段の通りが交差するあたり?
細い屋根付きの道に関してはあまりに混雑がひどくて
食べ物やの存在はチェックしたけど、
おみやげやさんについては気づかなかったんだよね~
あの細い道から非情城市の前を降りて
天空の城方面に逃げちゃった(笑)

あ、なんか同じアングルのそごうの写真が(笑)
すぐにわかったようでなによりでした♪
あたしもこの夜景が見てみたかったな~
雨、大丈夫だった?

(2010.05.18 22:51:26)

事後報告  
Eureka22  さん
え?いまごろは出張中?北欧なの~いいな~♪

今日のブログでリンクいただきました!
「悪人」繋がりってことで(笑)

気を付けて帰ってきてね♪
(2010.05.18 22:53:03)

Re:GW台湾その6(05/13)  
ひんすー  さん
おっ!!色々なお方のとこで見た九分だっ!!笑
やっぱ千と千尋っぽかったっ!?!?
アジアって、大きい車ほど権力あるよねっ!!
人間<バイク<車<トラックみたいな!?爆
人が渡っててもスピード落とさないしっ!!

1週間もどこに行くの~!?まさか海外!?
(2010.05.19 20:50:58)

Re[1]:GW台湾その6(05/13)  
Eureka22さん
>「お土産やさん」って階段の通りが交差するあたり?
>細い屋根付きの道に関してはあまりに混雑がひどくて
>食べ物やの存在はチェックしたけど、
>おみやげやさんについては気づかなかったんだよね~
>あの細い道から非情城市の前を降りて
>天空の城方面に逃げちゃった(笑)

なんだかですね、バス停を降りて適当な路地に入ったら、
お土産ストリートだったんです!
私たちのほうは、この写真の有名な道のほうが見つかりにくかったです~(笑)。

>あ、なんか同じアングルのそごうの写真が(笑)
>すぐにわかったようでなによりでした♪
>あたしもこの夜景が見てみたかったな~
>雨、大丈夫だった?

そごうは目立ちますね~。
雨はまったく降らなかったんですよ。
旅行中、毎日快晴だったのでラッキーでした。
-----
(2010.06.08 00:27:20)

Re:事後報告(05/13)  
Eureka22さん
>え?いまごろは出張中?北欧なの~いいな~♪

>今日のブログでリンクいただきました!
>「悪人」繋がりってことで(笑)

>気を付けて帰ってきてね♪

ありがとうございまーす。無問題でーす。
-----
(2010.06.08 00:28:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽこ田ぽこ夫

ぽこ田ぽこ夫

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
☆とらうさ日記☆ とらうさ0276さん
+ Paraiso*Caprichos… Eureka22さん
やめました。 うちょお44さん

Comments

チェリ子 @ お久しぶりです ミントいい香りするんだよね~ セシウム…
しゅりお31 @ Re:土のにほいをかぎながら(06/21) ステキ☆ ハーブは香りでも癒されるよね。…
Eureka22 @ Re:3週間(04/01) ご無沙汰しています 久しぶりにぽこちゃ…
しゅりお31 @ Re:3週間(04/01) たまるか! ですね。 ホント、今まで…
ぽこ田ぽこ夫 @ Re[1]:避暑は喫茶店で(09/05) うずまき2号さん >喫茶店で秘書・・・…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: