とねのね

とねのね

PR

Profile

とねこ

とねこ

Calendar

Comments

とねこ@ Re:京都です akira++さん はい、準備は追い込みに入っ…
akira++ @ Re:京都です(02/19) 関西風味の結婚式だったのね!^^ い…
とねこ@ Re:式に向けて akira++さん はい、ひみつです☆ 楽しいけ…
akira++ @ Re:式に向けて(02/05) 着々準備、楽しいね!! ひみつはひみ…
とねこ@ Re:夫さん いちど復活したんだけどね(-_-;) プロフィ…

Favorite Blog

ようこそ大工さんの… ifty仲良しさん
っぱぐきソス たーしぃさん
★食いしん坊~TEAM … ヒロリ(^ー^* )♪さん
どうぶつの部屋 ころりんねこさん
酒は水、水は水でも… dice123456さん
2004.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、長野からの帰りにおやき買ったんですよ。

長野の郷土料理です。
それなりに有名なような、そうでないような。
中身はいろいろで、家庭によっても違ったりします。作り方も微妙に違う。
野沢菜、かぼちゃ、なす、切干大根、あんこなんかが主流かな。
ちなみにアタシの一番はあんこ。甘党なんで (〃▽〃)

長野にいたときは、ばーちゃんが作ってくれてよく食べてた。
だから買うなんてことはするわけもなかったんですけど、昨日はつい買ってしまいました。長野駅の近くの東急で。


鬼無里(きなさ)にある有名なおやき屋さんなんですけど、ここのは食べたことあって実際おいしいので、買いました。

今日は朝と夜、それです。
おいしかったー!
でもやっぱうちのばーちゃんのが一番。


興味ある人、是非食べてみて☆⌒(*^-゚)v
(高速のインターとかのはお勧め出来ないです。)
  ↑
営業妨害するつもりはないですが、地元人としてはちょっとどうかと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.14 22:59:02
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おやきを知ってますか?(1/14)  
おやき。。。知らないです。。。<br>おやじなら。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)なんでもないです<br><br>働くとあんまり帰れなくなるから大変ですね。。。<br>もうしばらく帰れないんですか??<br>仕事がんばってくださいフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー (2004.01.15 18:02:02)

Re:おやきを知ってますか?(1/14)  
おやき。。。知らないです。。。<br>おやじなら。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)なんでもないです<br><br>働くとあんまり帰れなくなるから大変ですね。。。<br>もうしばらく帰れないんですか??<br>仕事がんばってくださいフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー (2004.01.15 18:02:50)

おやき  
柊 さん
『おやき』って、たしか今川焼きの別名でもあった気がするよ<br>大学のレポで確か今川焼きの全国での呼び名を47都道府県調べたもんでさ<br><br>ちょくちょくこちらにも遊びにくるんで、こっちにも遊びにきてね (2004.01.15 22:21:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: