全962件 (962件中 1-50件目)
あれだけイヤイヤだったことが、ある日急にふっと気にならなくなった(かも?)「あっ、周波数が変わったんだ!」かと、思ったら翌日、手放したハズの周波数に似た感覚がまたあった。でも、すぐ切り替えた。むむむ・・・違う!違う!これ、私のじゃない。ちょっと前の周波数が現象化しただけ。マインドが、ささやいただけ。私は完全なハズだから、こんな感覚は自分の本質ではない!即行で、書き換えをしてみた。すぐ、心が落ち着いてきた。やっぱり大丈夫かも~。長いこと使ってきた思い癖や習慣、というか周波数はやはり、こんな風にまた出てくることはあるのかもしれない。でも、「すぐ書き換えればいいだけさぁー」っと軽やかに受け止めて、その度に手放して、どんどん身軽に自由になっていこう♪そう思えば、出てきてくれてありがたやー。まだあったことに気づかせてくれたんだもんね。完全になくなったら、真の自分にまた一歩近づく(?)戻る(?)ってことだよねー。日々、自分の波動を整えて行こう。それさえすれば、きっと望む未来へ最速で行ける!!
2023年04月06日
コメント(0)
今日はお仕事お休み。ひたすら、心が喜ぶこと、望むことをやってあげた。自分には無いと思っていたインナーチャイルドもあったなぁ。ちゃんと認めて癒してあげた。肉体の不快感なんかも書き換えするだけで解消するなんて!意図することって、凄いことなんだなー。いいも悪いも、現実化するのが早くなってるからちゃんとそれを理解して、望むことだけを意図しよう!
2023年04月04日
コメント(0)
あれから色々な流れがあり、、、今は全然違う場所にいて、最近全然違う仕事を始めました。旦那さまとは相変わらず仲良くやっています。むしろ毎日、絆が深まっている感じです。さてさて今、注力しているのは、波動をあげること。新しい仕事が始まって数日は、毎朝心臓がバクバクしてそのバクバクを感じて、更に緊張して。。。でも、ふと気づきました。「あっ、これ、私のじゃない!」マインドが危険(?)を察知して、前もって緊張を煽ってくれちゃうんだけどこういう経験は、もうお腹いっぱいなのよー今したいのは、それじゃない!本来、自分の本質とは違う仕事かもしれないけれどなんだか、呼ばれるように、流れに乗ったら行き着いた場所だから緊張しながらじゃなくってちゃんと本質の自分で、それを心地よく掴み取りたいの!その一心で、朝はしっかり波動をあげて、職場までの道中も頭がごちゃごちゃしゃべり出すのをストップかけながら波動をあげて、深呼吸して、余裕のある時は、ハイヤーセルフとつながりながらメッセージを受け取ることに意識を向けて。。。と、数日やっていたら、翌週にはあの凄まじい速度の鼓動がすっかり収まっておりました。「ホントだ!周波数が変わったんだ。」手放したりヒーリングしたりして波動をあげても瞬時には変わらないけれど、それでも、確実に手放せている!と信じて本当に欲しい状況をオーダー出したら時間差でそのようになっていく。まだまだ、仕事に行くのに、抵抗感が湧いてきますがそれもまた楽しみながら手放して気づいたら、全然何とも思わないや!ってなってたらいいなぁと思いながら日々を過ごしていきたいです。今は、まだあまり余裕がありませんが、すこーしずつ、12年間にあったことを話していけたらなーと思っています♪初めましての方も、昔繋がって下さった方もどうぞよろしくお願い致します。
2023年04月03日
コメント(0)
ケガもなく無事です!毎日お水や食料の調達に動いて、ちょっと疲労気味ではありますが命あるだけ、ありがたい!生かされた命、しっかりお役目果たして生きていきます!ヤフーブログで、近況をお伝えしていきたいと思います。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/therapyroompokkapoka被災された皆さんのご無事を心よりお祈りしています!
2011年03月16日
コメント(4)

昨日は、旦那さんと初めての一緒のクリスマスイブを過ごしました25日に出来上がる予定だった指輪が早めに出来たので24日に受け取りに行って、大好きなお店プチプリさんにて指輪の交換をしましたこの日は、いつも以上にオーナーシェフが腕によりをかけて素晴らしいお料理を振舞って下さって二人とも大満足先日こちらでサプライズパーティーをして頂いた時はほとんど食べられなかったので、この日はじっくり味わいながら頂きましたこのほっとできる心地のいい場所で大好きな人と過ごして、指輪を頂いて本当に本当に幸せな時間でした 嬉しくって愛おしくって何度も指輪を見ちゃいます(* ̄m ̄)去年の今頃は、こんな風になってるとは、とっても想い描けなかったな~いつかこんな日が来るとは、本当に考えもしませんでした。今のこの気持ちを忘れずに、全てに感謝しながら大事に大事に日々を過ごしたいと思います
2010年12月25日
コメント(2)

本日はご報告と感謝の気持ちを綴らせて頂きます5年前に、この楽天ブログを始めてから、色んなことがありました。それはもう様々なことが。。。始めた頃は、私は青森に居て、普通の会社員をしていました。それが、今は仙台に居て、全然畑の違う仕事をしています。私は、自分の居場所を探してたんだな~明確な夢なんてホントはなくってただただ、居場所がほしかったんだ~自分が心から安心できて、自分のまんまでいられる居場所が。2度目の仙台で、最初は苦しいこと辛いこともあったけれど自分の居場所を見つけ出す!という気持ちは揺らぐことはなかったな~そうやっているうちに、自分を生かせて、心から楽しめて、自分の価値を感じることができる仕事に出会えて色んな出会い&再会もあって、全ての出会いのおかげで、成長させて頂きました。そして、今年、更にありがたい再会がありました。私が最も探し求めていた居場所かもしれません。大好きな家族、理想の家族像が既に、目の前にあるばっかりに自分が同じような家族を作れるなんてあり得ないって心の奥で密かに思っていた自分に気付いた時同時に、本当は私はあったかい家族が作りたかったんだ~何より求めていたのは家庭だったんだ~と気づきました。そう気がついてから、随分早いスピードで今に至っています。先月、入籍しました。あまりに早い流れでしたが、全然不安はなくってむしろ、あまりに順調に物事が進んで行ったので確信に変わって行きました。ビビビ~は多分なかったけど (^o^;合う度に、話す度に、やっぱりそうだ!と確認作業がされていったような。。。気付くと同じ仕草をしていたり、同じような場所に赤いほくろ(?)があったりも。。。(* ̄m ̄)そして何より、お互いの両親や家族もそれはもう喜んでいて本当に嬉しかったな~それが私の望みでもあったんだろうな~それだけでも、大きな喜びで幸せだったのに今日に至るまで、様々な形で、幸せを頂きました。今月の初め。お店の年末感謝祭がスタートする前日。その日は、ちょっと疲れが溜まっていて食事の後、うとうと。(-_-)zzzすると、夜遅くに宅急便が届きました。差出人は、毎日顔を合わせている仕事の相棒。眠い目をこすりながら、その大きな荷物を明けてみると。。。 素敵な絵でした。そして、手紙が。。。手紙には「絵の裏を見てみて」との指示が。。。裏の板を外してみると。。。 うわ~~~いつの間に、こんなことしてたの~~~沢山の方々からのお祝いカードが。私の仲良しの友達や、遠くに住んでいる親友やいとこ、そして青森の家族それぞれからも!実家に連絡した時も、全くそんなそぶり見せなかったのに~(†〇†)涙が止まりませんでした。(。;_;。)なんて粋な計らいしてくれるのよぉ~私のツボよく押さえてるんだから~“o(><)o”そうして、感動で胸がいっぱいでエネルギーが満タンクの状態で翌日からの3日間の年末感謝祭に突入。p(*^-^*)q今年も沢山のお客様に来て頂きました。お祝いも沢山頂いてしまいました(Ω_Ω) ちょっとハードな3日間ではありましたが心がたっぷり満たされた、充実した時間でした。そして、感謝祭最終日。その日は、相棒と打上&忘年会&クリスマスパーティーをすることになっていました。考えてみると、相棒と改まって飲むことって今までなくって。しかも、相棒のチビッコ(私は大の仲良し(* ̄m ̄))も一緒。しかもしかも、「旦那さんも一緒に」って彼のことも誘ってくれました。私にとって家族も同然の相棒が私の新しい家族の彼を、快く受け入れてくれたみたいで嬉しくて嬉しくて、この日をとっても楽しみにしておりましたo(^o^)o急遽ご一緒することになった相棒の妹ちゃん&チビッコ、そして彼と合流し予約していた大好きなお店「プチプリ」へ。オーナーシェフが下で笑顔で出迎えて下さって、お店のある3階までエスカレーターで。ドアを開けた瞬間。パンパンパ~ンってクラッカーが鳴りました。いやだ~~~沢山の見慣れた笑顔が出迎えてくれました。だって、だって、さっきまで、セッション受けられてた方や数日前に、ではよいクリスマス&お正月を~なんて挨拶を交わした人達が、そこにいるんだも~ん (> o へ<)あの時間は、とっても言葉では言い表せません。私達は、まだ挙式はしていないのですが、ほとんど、結婚式&披露宴をそのままして頂いた感じでした。 この日までに、どれだけの時間と労力を費やしたことだろうこの忙しい時期に、こんなに素敵な時間を。私ってば、全然気付かなくって。「アクアブルーさん鈍感で助かった~」って言われちゃうほど(* ̄m ̄)後から、裏話を聞くと、秘密裏に動いてくれていたみんなは、常に私の言動にハラハラしていたみたい。(^o^;当日に至っては、ジーパンとかスニーカーとか履いてきちゃったらどうしよう!とか一応、この日は、飲みに行くということでスカートとパンプスだったので、相棒が、他のみんなにも伝え、ホッとしていたみたいです( ̄∇ ̄*)ゞ大変、気苦労おかけしました~(* ̄m ̄)皆さん、自分のことのように、泣いてくれて、喜んでくれて本当に本当にありがとうございました私は、きっとこの日のことを一生忘れません!この場に来られなかった方々からもいっぱいのあったかい愛を頂きました沢山の愛をありがと~~~みんな愛してるよ~~~
2010年12月21日
コメント(3)

大変ご無沙汰しております(^人^)なかなかブログアップできておりませんでしたが変わらず元気いっぱいに過ごしておりましたよ~それまでの間、色んなことがありました☆住む場所が変わったのもその一つ。画像は、新しい我が家から出勤途中の風景です。こんなにも穏やかに安定した毎日を過ごせてることに心から感謝感謝です。心地良くも目まぐるしい変化の日々だったのですっかりこちらのブログ更新が滞ってしまっておりましたがヤフーブログの方では、細々と更新しておりましたのでよかったらそちらに遊びにきて頂ければなぁ~と思います⇒http://blogs.yahoo.co.jp/therapyroompokkapokaみなさんにますます沢山のハッピーが訪れますように!
2010年11月04日
コメント(3)
2010年前半はゆっくりゆっくり。けど、後半は何だかとっても速いな~後半が始まった7月から、どんどん加速をつけているみたいです(* ̄m ̄)7月後半もワクワクドキドキがいっぱいでした久々に会った昔の同僚と意気投合して短期間の間に、いっぱい飲んで食べてしゃべったな~昔は、あまり接点がなくてよく知らなかったんだけどこんな人だったんだな~本人曰く、色んな経験をして、だいぶキャパ大きくなったと言ってました(* ̄m ̄)私は昔のイメージとは違ったみたい。当時は、ほとんど話したことなかったから、見た目のイメージだけで私の正体(?)を知らなかったみたい(* ̄m ̄)3年前までルームシェアしていた友人とも久々の再会。今はお互い、別々の道を進んでいるけどやっぱり根っこは一緒だな~。ちゃんと心を分かり合えるかけがえのない友達です。カラーセラピスト養成講座で来て下さった生徒さんとは共通点があまりに多くてびっくりすることだらけ!絶対前世でも繋がってたね!なんて話までして盛り上がりました☆とっても感性の素晴らしい方だから現在のお仕事にカラーを生かされていくことだろうな~久々の献血は3度目の正直でなんとか検査にパスして献血できました☆青森でいっぱい食べて焼肉屋さんにも行ったしな~(この献血から2週間後の献血もパスできて、通算30回目の献血となりました)スピリチュアルアート書を教えてもらった日もありました。小学校で書道は7級くらいでやめちゃってそれ以来だったかな~とっても楽しい“書”の時間でした。何の字を書くか、それを決めるのも自分。どんな風にその文字を表現したいのか創作するのももちろん自分。自分流に楽しく描けるのがいいんだろうな~来月も、書の先生をお招きしてアート書教室開催しますよ♪次回は、いつも行っているお気に入りのお店“プチプリ”さんにて。書のあとは、懇親会も行います。更に楽しい時間になることと思います!ここまでを、下書き保存した後、また時は流れてしまって。。。更に1週間が経ちましたが、この間にも色んなことがありました。まずは、お店の3周年祭。沢山の方々にお越し頂いたり、メールやお手紙、プレゼントを頂いたり改めてお店を続けていられる幸せを相棒と実感し合った時間でしたそして、つい数日前のこと。整膚教室のご依頼がありました。手術をして体が弱っているお母さんに自分自身で手軽にできる整膚を教えたいと親子でご参加された方がいました。講座当日、ご来店されたお二人は、何だか聞いたことのあるようなイントネーションの言葉。そしたら、なんとお二人とも名古屋の方でした。お母様は、数年前に仙台に来られて仙台在住とのことでたまたま娘さんが、お母様に会いに仙台に来られていたようです。名古屋では、もう少し整膚はメジャーなんですよ~。娘さんが、名古屋で整膚を受けた時に整膚師さんが、仙台から名古屋に整膚を勉強しに見えられてた方がいましたよ~と教えてくれて、それでネットで検索して下さったようです。去年、整膚師範の勉強で月に1度名古屋に通っていた時にお会いした誰かなのかな~こんな風に人と人が繋がったり蒔いた種が芽を出し、花を咲かせるんだな~ と実感最近、特にそう感じることが多いです。すぐに結果が出なくても、確実に蒔いた種は、着々と育っています。決して執着し過ぎず、それを信じて、心地よく動いていればいつか、それは花開く!他にもそんなことがいくつかありました。そのうちまたこのブログでご紹介できるといいな~♪
2010年07月31日
コメント(2)
お店3周年のお祝いコメントありがとうございました初心を忘れず、これからも益々楽しく行きま~すp(*^-^*)qこの10日間もまた密度の濃い時間を過ごさせて頂きましたよ~今月初めに参加したイベント『癒しの花束』がご縁で早速、何件かありがたいご予約を頂いたり、お店にご来店頂いたりこうやって繋がっていくんですよね~今ある状況、自分が選んだ選択を信頼して、思いっ切り楽しむそうするとハッピー&ラッキーが連鎖して新たなハッピー&ラッキーが生まれるより良く楽しく生きるコツって実はとってもシンプルで簡単なことなんだろうな~先週のカラーセラピスト養成講座は、より楽しい時間となりましたよ☆もともとカウンセリングのお仕事をされている方だったので心理学も学ばれていて、私自身が教えて頂くこともいっぱいあってお互いに出し合って高め合ったそんな講座だった気がします。講座内容以外でも盛り上がって、本当に楽しい時間でした☆そして、彼女の知り合いの方とも、近々ご縁ができそうです。どんどん繋がっていくな~なんというシアワセ講座終了後、4日間の青森出張へと出掛けました。今回は初めましての方が多かったな~そして、初のレイキ交流会in青森 もついに実現!去年から感じている『人と人を繋げる』という課題をちょっとずつだけど形にできてるみたいですレイキ交流会では、みんな昔からの知り合いのように笑顔いっぱいの時間となりました。次回の懇親会の日程まで決まっちゃいましたよ(* ̄m ̄)今回ご参加されたお客様のお一人のご実家が焼肉屋さんでそこで懇親会を行うことに♪今回はお客様だけでなく自分の友達にも声掛けてます☆また素敵な輪が広がるんだろうな~今回も仕事以外でもとっても充実していましたよ~友達と飲みにいったり愛する姪っ子達とサーカスを見に行ったり大好きな妹の誕生日会をしたりホントに幸せな時間を過ごしました☆数年ぶりの発熱に見舞われるハプニングもありましたが一晩で熱を出し切って、むしろ元気になって仕事にも支障なく、無事仙台に戻ってきました我ながらタフだな~と思います(* ̄m ̄)仙台に戻ってからも楽しい日は続き。。。数日間のあれこれを相方とお互いに話したり親友まきんこと飲んだり9月開催予定のイベント打合せで盛り上がったり☆etc...とまだまだ楽しいことが控えています( ̄∇ ̄*)ゞ明日はどんな楽しいことが待ってるかな~
2010年07月17日
コメント(5)
8月1日で、お店が3周年を迎えます。不況のこの時代において、続けられるってなんて素晴らしくてありがたいことだと、改めて感じています。いつも相棒と 幸せだよね~ って話しております今年も日頃の感謝の気持ちを込めてささやかながらの感謝祭を開催します♪8月1日(日)・2日(月)の2日間は3000円以上のメニューを 50%引き にさせて頂きます(フリーパスや養成講座、エネルギー伝授などは対象外となります。ご了承下さいm(_ _)m)※混雑が予想されますので、ご予約をオススメします※リンパマッサージ・レイキヒーリング・カラーセラピーは貸切メニューのため、AmiA祭前後のご希望の日程でご予約承ります(8月末まで)※詳しい内容はHPをご覧下さい^^今年も、沢山の皆さんの笑顔に会えるといいな~と思っています
2010年07月06日
コメント(8)
土曜日のイベントの疲れもなんのその!昨日は5時前に起床。\(^○^)/(10時過ぎにには寝ちゃったからですけどね。。。(^o^;)ポスティング&ジョギングをしていい汗かきました~早起きすると時間がたっぷりで、気持ちいいんですよね~昨日は、午後からある講演を聴きに仙台国際センターに行って参りました(^-^ゝきっかけは去年の夏のこと。いつものように呼ばれる方にポスティングをしながら歩いていると何かを展示しているお店(?)の前を通りかかりました。最初は通り過ぎたのですが、何だか気になってもう一度戻って、ちょっと見てみると子供達の笑顔の写真が見えました。その時には、もう足が一歩進みだしていて、気付くと、ギャラリーの中に入っておりました( ̄∇ ̄*)ゞ受付には素敵な笑顔の女性がいました。ギャラリーには、沢山の笑顔の写真がいっぱいでした。ホントにいい表情で、自然と自分の表情もほころんでいくのが分かりました。(*^▽^*)暫く見ていると、受付の女性が、写真の説明をして下さいました。写真を撮られたのは、ご自身とのこと。彼女の名前は桜井ひろ子さん。ネパールで暮らしていらっしゃるんだそうです。(ビザの関係で、日本とネパールを行き来しているそうです)ネパールに日本の古きよき時代を見られたようです。日本にいらした時は保育士をされていたようですが、ネパールでは、子供達が言葉や水汲みなどの仕事を教えてくれて子供達が彼女の先生だそうです。そして、その時「OKバジ」の話を聞きました。日本人の男性の方で、ネパールにとっても貢献されている方。その時は、あまり深く関心を持つことがなく一度だけ桜井さんの講演を聴きに行ったくらいでそこから何か進展するということはなく。。。先月辺りに、また講演会を行うとのお葉書きを頂いたのですが、イベントの翌日だし、疲れて行けるかな~? と考えた末に、多分行かないだろう!と判断してハガキは処分してしまっていました。ところが、ちょうど1週間前に思わぬ偶然がありました。先日のブログにも書きましたが、たまたま相方が見つけてきた国際交流パーティーに一緒に出掛けた時のこと。20人くらいの人達が集まったのかな~。各テーブルで、様々な話題で盛り上がっていました。すると「ネパール」「OKバジ」の言葉が耳に飛び込んできました。一人の女性が、こんな講演会があるんだよ~というのをある留学生に教えているところでした。私も思わず、その話の輪の中に入っちゃいました。(* ̄m ̄)彼女は何度かその講演会に行っているらしく、色んなことを詳しく知っていました。「OKバジ」の意味もその時に、初めて教えてもらいました。「バジ」というのはネパールの言葉で“おじいさん”とか“おじさん”の意。「OK」というのは、OKバジがネパールに行ってまもない頃、言葉が分からないので、よく“OK!OK v(゚∇^*)”って言っていたそうでネパールの村人達がつけたあだ名だそうです。お互いに、マイナーな講演会の話を知っていたという共通点でとっても盛り上がりました。それでも、まだどうなるかな~ 仕事入るかもしれないしな~と、講演会に参加するかどうかは、ちょっと躊躇しておりました。ところが、その2日後、私はその彼女と偶然、街でバッタリ遭遇します。“こりゃ行けってことだろうな~”と感じて昨日の講演会参加となりました。会の冒頭、朗読の方が、ある雑誌に掲載されたOKバジの話をゆっくり朗読してくれました。その後登場されたOKバジは、一見すると普通のバジ(笑)でも何ていうんだろう、とてつもない光でいっぱいに満たされているようないわゆるオーラがある人 というのかな~その寛大な笑顔と話し声にどんどん引き込まれて行きました。70歳とはとっても見えない若々しさ。途中、桜井ひろ子さんもトークに加わるのですがお二人の共通点は、やっぱり“笑顔”なのかな~作られた笑顔ではなくて、心の奥から自然に出てくる あったかい笑顔。お二人の顔を見ているだけで、声を聞いているだけで心が穏やかになっていくような気がしました。OKバジが、今のような活動を始めたのはあるきっかけがあったから。OKバジがネパールをトレッキングしていた時川(だったかな?)で流されそうになった時あるネパール人が、OKバジを救ってくれたそうです。しかし、OKバジを助けてくれたネパール人は流されてしまったそうです。その時、OKバジは、ネパールに借りができた と思ったそうです。OKバジは、ネパールに様々な形で貢献してきました。OKバジは、単に“与える”のではなく何とか自分達の力でこの村をよりよくしよう!という村の人達の心を変えていきました。OKバジが今までしてきたことはあまりにも偉大です。けれども、OKバジは、ただ楽しんで無理をしないでやってきただけと笑っていいます。押し付けじゃないのがいいな~講演会が終わる頃には、自分の中に新たな野望?夢が芽生えていました。いつかきっとネパールに行こう!OKバジや桜井さんと一緒にネパールを歩きたい!自分が何かできるかは分からないけど、まずは行ってみたい!ネパールの人達とふれあいたい 子供達の純粋な笑顔に会いたい心に響いた講演会でした
2010年07月05日
コメント(8)

昨日は“癒しの花束”に参加して参りました(^-^ゝとっても充実した一日でしたよ~休日ということもあってか、朝はお客様の出足はゆっくりな感じ徐々にお客様が入られて来ましたが、私のブースはなかなかお客様がいらっしゃらずちょっぴり焦り気味 (> o
2010年07月04日
コメント(0)
前回のブログ更新から、随分時間がたったつもりで前回の記事を見てみたら、つい3日前でした。(^o^;充実してるってことかな~日曜日、生徒さんのイベントにちょこっと顔を出してきました。私はイベント開始時刻に合わせて行って、爪のお手入れをして頂きましたよ♪他にもレイキやカラーセラピー、足ツボなどのコーナーもあったり。。。私は時間の都合で、数十分くらいしか居られませんでしたが、その夜、メールを頂き、イベントは予想以上の大賑わいで大成功だったという嬉しい知らせを聞きました☆よかったね~ ホントよかった。ここに至るまでには、意見が分かれたりしてまとめ役の子は、随分頭を悩ませたみたいだけど結果良ければ全て良し!頑張った頑張った!素晴らしい☆翌日は、5ヶ月ぶりの足診断に行って参りました。たまたま職場近くのあるお店で、イベントのような形で行っていた無料の足診断☆ちょうどその頃、私は何とか外反母趾を改善してマラソンに支障のないようにしたいな~と考えて接骨院に通ったりなどしていたのですが、なかなか改善が見られず。。。(T.T)そんな時、そのお店の方から、"足診断"のお話を聞いて早速私も予約して、診断して頂いたのでした。幸運にもちょうど1枠だけ、空いていたんです\(^○^)/前回の診断の際、自分にあった"中敷"を購入して早速試してみたところ、一番気になっていた右足親指の付け根辺りの膨らみや赤みが2~3週間くらいで消え、なんとなくサイズも小さくなったような気がしていました。今回、もう一度診断して頂いたところ、両足とも、外反母趾の角度が7度も改善されていました(≧▽≦)外反母趾の特に酷い右足は、横幅が5mm狭くなっておりました♪凄いな~まさに『魔法の中敷』です次の診断で、どのくらい変化が見られるか楽しみですちなみにその先生は、新潟を拠点に仙台にも定期的に来られています。外反母趾などの足の痛みやトラブルのある方は、是非一度受けてみるといいですよ(o^-')b全然商売っ気のない方で、「本業はロッカーです!」と言ってる先生なので、営業されることもないですし(* ̄m ̄)私の中敷で両足で1700円です。私の場合は、接骨院に通うより、全然安くて効果がありました☆ そしてその日は、夜は仕事の相方とある交流会へ。二人とも、実は今とっても英語に関心を持っていて話せるようになれるといいよね~何かいい方法ないかな~って思っていたんです。そしたら、相方がたまたま見かけた『国際交流パーティー』のチラシ☆食事をしながら留学生達と楽しく交流しましょう♪というものでした。一人だと、人見知りな私はきっと行けなかったと思うけど相方と一緒だったので、安心してそのお店に向かいました。既に何人かの留学生の方が、日本人の方と英語でお話していました。あまりに流暢な英語で、私の英語なんて、恥かしくて話せない(∇°;;;;) と、結局この日は英語を話すことなく終わってしまいましたが、(^o^;色んな収穫がありましたよ。この日同じく初めて来たという方で、偶然にも私が行こうと思っていた、かなりマイナーなイベントのことを知っている方がいて、その話題で盛り上がりましたそして、実は今日、偶然街でその方とお会いしました。ホントにびっくりでした。何か深い縁があるのかな~。ちょっと迷っていたイベントですが、これも何かのメッセージ?ということで行くことに決めました☆何が待っているのか楽しみですそして、昨日は らるさん がお店に来て下さいました。らるさんは 断食道場に数日行ってきたそうです。実は私も凄く関心を持っていた『断食』だったので興味津々で、お話を聞かせてもらいました。かなり過酷で大変だったようですが、私も今じゃないけど、その時が来たら行くことになるのかな~と、なんとなく思いました。(* ̄m ̄)らるさん貴重なお話ありがとうございましたいつも差入れもありがとうございます!次回は、手ぶらで来て下さいね~(^0^ゞ昨日は、実はその後ローカル番組に出ちゃいましたよ( ̄∇ ̄*)ゞと言っても、ほんの1分程度のイベント告知コーナーで私は、何かを話すということはなく、ただ一緒にその場に同席したというだけなので、きっと顔見知りが見ていたとしても気付かれないかも?というくらいなのですが。。。(^o^;そのイベントは、今回で第3回を迎える癒しのイベントです。その名も『癒しの花束』7月2日(金)・3日(土) 10:30~18:00仙台市青年文化センター 3階 にて 開催されます。のべ30人のセラピストやアーティストが参加するイベントです。出展予定メニュー↓↓↓オーラ写真・数秘術・音叉ヒーリング・オーラソーマ・癒しのアート書・押し花・和アートセラピー・天然石ブレスレット・アロマテラピー・肩のツボ押し・バッチフラワー・整膚・フェイシャル整体・ホットストーントリートメント など私自身、やってみたいな~というメニューがいっぱいです☆ご予約は必要ないので、是非お気軽にいらして下さいね~ちなみに私は、3日のみ整膚で出展予定です
2010年06月30日
コメント(6)

昨日は、うちのお店近くのカフェのスペースをお借りしてパステルアート教室を行いました。私は、セッティングしただけで、残念ながら参加はできませんでしたが。。。この日のメンバーは、先日のプチイベントに来てくれた友達が二人と山形から1年振りにレイキのセッションで来てくれた生徒さんの3人。この生徒さんは、先日のプチイベントもとっても来たがってたんだけどお友達の結婚式出席のため、参加できなくて。。。けれども、実は先月、急に絵が描きたくなってパステルを買ったのだそうです。けれども、買ったのはいいけれど、使い方が分からなくて困っていたとのことで。なので、昨日のレイキのご予約を頂いた時に、是非前回できなかったパステル教室を受けて頂けたらな~と思ってパステルインストラクターのMさんに連絡したのでした。毎回、急なお願いながら、快諾して下さって、またまた急なパステル教室と至ったのでした♪パステル教室の前に、私も一緒にカフェでランチをしましたよ~。そしたら、ここでも色んなシンクロがありました。山形出身の子が二人いて、同じバレー部だったり。私ともう一人の子のドジっぷりがあまりに一緒だったり(* ̄m ̄)パステル前のランチで大いに盛り上がって、いいウォーミングアップになったんじゃないかな~( ̄∇ ̄*)ゞ パステルを楽しんでいる風景&作品大集合素敵だな~今度は私も参加させてもらおう♪その後の山形の生徒さんのレイキヒーリングの後でもまたまたシンクロがありました☆その中でも生徒さんが驚いていたのは、たまたま黒岩塩を購入されて、その直後私のブログを見たら(楽天ではないブログです)私も黒岩塩の記事を書いていたらしい(* ̄m ̄)縁のある人は、とことんシンクロしているんですね~。シンクロ三昧の楽しい一日でした今日はこれから、カラーセラピーの生徒さんが主催するイベントにちょこっと顔出してきま~すみなさんよい休日をお過ごしください
2010年06月27日
コメント(4)

昨日あることにけじめをつけました。ある意味、今日が新しい日々の始まり今日、整膚で来られたお客様。嬉しい差し入れ頂いちゃいました~。写メする前に食べちゃいましたが色んなフルーツが沢山詰まったロールケーキ♪とっても美味しかった~ご馳走様でしたお客様からは、パワーストーンブレスのご注文もあったので今日ブレスをお渡ししました。数週間前にご注文頂いて、直感で選んだ石はいつもとはちょっと違うタイプの石が多くてお客様にとって大きな変化の時なのかな~と思っておりましたが。。。今日お渡しした時、気付いちゃいました。ブレスの石の中に「ホワイトオニキス」がありました。意味は“気持ちにケジメをつける”もしかしたら、自分に必要で選んだ石でもあったのかな~石のパワーをしっかり頂いて、ケジメをつけることができました。やっぱり石ってすごいな~自分の気持ちに正直に素直に進んで行こう!そして、軌道修正して、本来進むべき道に戻れたからかな~?帰宅すると、嬉しい荷物が届きました\(^○^)/ キムチです(* ̄m ̄)懸賞に応募していたのですが、当選しました~食べきれないから、相方に明日お裾分け~明日はどんな日かな~明日起きるのが楽しみだ~
2010年06月25日
コメント(2)

前回のブログ更新から約1週間が過ぎました~。何だかとっても濃い~1週間でした。随分時間がたった気がするのにまだ1週間か~w(*゚o゚*)w心にあったもやもやが晴れて、光が差してきたからかな~何だかとってもクリアに見えてきた気がします。さてさて、この1週間の色々です☆ある日の1日。プチイベントを開催しました。大好きなお店プチプリにて。私の単なるひらめきで急遽開催を決めたのですが、(^o^;結果的にとっても濃い内容で、たくさんの人達に楽しんで頂けました(≧▽≦)行ったメニューは。。。パステルアート・アロマトリートメント(ハンド&ヘッド)・オーラソーマ・レイキヒーリング思った以上に沢山の皆さんに来て頂いて、ちょっとお待ち頂く時間があったり、パステルのインストラクターさんには一気に沢山の人達に教えて頂く場面もあったりちょっと忙しい感じになっちゃいましたがみんなの笑顔がまぶしかったからきっと楽しんでいただけたかな~って 自己満足( ̄∇ ̄*)ゞその後の懇親会もとっても盛り上がって楽しい時間でした。みんなのあったかさ優しさに感謝感謝の日でした(*^▽^*)仕事の相方とは、いつも何気ない会話からお互いに必要なものをチャージし合っているのですが、今週は特にそれが大きかったかな~。様々な気付きがありました。相方から貸してもらったホ・オポノポノの本にも、沢山の気付きがありましたよ最近そう言えば自分の心の声ちゃんと聴いてあげてなかった~って。( ̄∇ ̄*)ゞそしてそして、大好きな稲葉さんのソロシングルが発売になりました~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p 稲葉さんの歌詞にも、自分と似たような状況があって少し考える機会を与えてもらったような気がします。やっぱり自分に起こる出来事・見ること聞くこと全てがありがたいな~他にも、この1週間の間に決まった楽しいイベントや、参加予定のものなどがあるのですがそのお話は、終わった後にまたご報告しまーす(^-^ゝ稲葉浩志(B'z) / Okay 【CD Maxi】
2010年06月24日
コメント(2)

友達が、誕生日のお祝いをしてくれましたよ~大好きなお店で大好きな友達と美味しい物を食べて飲んで幸せ~仙台一番町にある「プチプリさん」にて ~パスタ写メ忘れ(→o←)ゞ~ そして、最後に出てきたものは。。。 さあて、誰でしょう?♪私の大好きな大好きなB'zのB'zのB'zの稲葉さ~~~~んあまりにびっくりして、あまりに似てて、あまりに嬉しくて子供のようにはしゃいじゃいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pホントにホントにありがと~~~オマケこの日頂いた花束 今の私の部屋はお花でいっぱ~い
2010年06月16日
コメント(2)

先日、たまたま通勤途中でした募金。後から、HPをよく見てみると仙台に住む5歳のゆうとくんはウルトラマンが大好きな男の子。将来の夢は正義のヒーロー!そんなゆうとくんは、今大きな病気と闘っています。特発性拡張型心筋症で、海外での心臓移植を必要としています。その後も街頭募金を見る度に、募金させて頂いています。ちょうど、先日いとこが宿泊したホテルに立ち寄ったらホテルにも募金箱が設置してあったり、食事をしたお店にも設置してありました。テレビやラジオでも呼びかけたり、宮城県全体がゆうとくんを応援している感じです。HPでちょくちょく目標募金額をチェックしています。かなり目標に近付いてきましたが、もうひといき!なんとかこの命を救いたい!私ができることなんて、無事を祈ることと、わずかばかりの募金をすることだけですがみんなのあったかい心がきっとゆうとくんを救える!そう思ってこのブログにアップさせて頂きました。よかったらゆうとくんに元気パワーをお送り下さい!http://www.yuto-save.jp/index.html
2010年06月14日
コメント(2)

僭越ながら。。。今日は私の誕生日でした( ̄∇ ̄*)ゞいくつになってもやっぱり誕生日って嬉しい昨日、日付が変わってまもなくメールが届いて。。。幸せな気持ちのまま眠りについて。。。朝、携帯電話がなりました。相方から。今下にいるよ~って。ドアを開けてみると、相方がチビッコと一緒に立っていました。そして、チビッコから花束のプレゼント♪かわい過ぎ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p相方からはキレイな袋に入ったプレゼント私は、冬場に毎年となっちゃうので相方は、前々から冬対策グッズをプレゼントとして用意してくれてたみたい。冬場をあったかく過ごせるための下着やグッズ、私の何気ない一言を覚えててくれた嬉しい天使グッズなど。。。嬉しいもののオンパレードでしたその後届いたメールには、泣いちゃうような嬉しい言葉が私はなんて素敵な人と仕事してるんだろ~なんてありがたいことますます相方が大好きになっちゃいました。次々と届くメールやプレゼントに嬉しい&楽しい&ハッピ~の連続で嬉しい忙しさでした長年の大親友からは、お揃のピアス♪第2弾もあるから待っててね~だって。楽しみぃ~ありがとね~ 今までも これからも!青森の友達も、ちゃんとこの日に合わせて送ってくれていつでも青森で待ってるよ~ってありがたや~お店に到着すると、生徒さんが前日にお店のポストに入れててくれたプレゼントがあったりお店にお花が届いたり(ももたんさんありがとです)サプライズにまた更に幸福度2000%今日は自慢させて下さ~いみんなからの愛の数々を。。。 今日は、いつも以上に感謝しきりの一日でした。この世に誕生させてくれた父と母に心から感謝生まれてから今に至るまで関わってくれた全ての人・物・出来事全てに心から感謝自分自身に感謝今日から更に自分らしく楽しく充実した時間を過ごします!
2010年06月12日
コメント(8)

最近始めたプチ家庭菜園♪まずは、お手軽に楽しくできるもの!ということで選んだのはコチラ↓ 『簡単野菜栽培セット』ミニトマトやレタスなど色々種類はあるのですが、ラディッシュをチョイス♪ タネを蒔いて4日後。。。↓↓↓ 何だか天使の羽がフワフワしてるみたいあっという間に成長するんだな~ついつい話しかけちゃってます( ̄∇ ̄*)ゞいいよいいよ~ かわいいね~ ありがと~ って間引きが必要なので、ホームセンターに行ってプランターと土を買ってきましたよ。土は色んな種類があって、随分悩みましたが。。。 ラディッシュは3本くらい残して、他はプランターへ。プランターには、ホームセンターで一緒に買ってきたピーマンの苗も。楽しみだな~o(^o^)o朝起きる楽しみが増えました~今日は、春に仙台に引っ越してきた知り合いのお宅にお邪魔しました。初めて伺ったのですが、お部屋からお風呂まで全部案内してくれてまるでホテルみたいな高級マンションでテンション上がっちゃいました 広くてキレイで、とっても素敵過ぎ!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pベランダもとーーーっても広くって、ベランダだけでも、私の名ばかりのマンションより広いんじゃないかな~(^o^;とってもいい目の保養をさせて頂きました。いつかこんな素敵なマンションに住みたいな~仕事もっと頑張るぞぉ~伺った知り合いの方は、私より一回り上のお姉さん。先日久々にお会いした時もそうでしたが、今日も色んなシンクロがありました。楽しいひとときでしたやっぱり深い繋がりがあるんだろうね~って最後はお決まりの締めくくり(* ̄m ̄)今日も色んなことに感動&感謝の一日でした
2010年06月08日
コメント(4)
1週間ぶりに仙台に戻ってきました^^仙台を出発する前とは、何だか全然心持が違う感じです先月までは、ほんとに心がふらふらしているような。。。心と体がバラバラな感じで、これは「ヤバイ!」と感じてちょっとお休みして、大好きな青森でリハビリしようかな~と思ったり、でも、そんなに休むなんて無理だよな~などと葛藤しつつ、、、、けれども、青森で暫くゆったり過ごす!と腹を決めた時から、状況が動き出してまるで心にあった大きなツカエが取れたようでした。結果的にはいつもより2~3日長いくらいの滞在となったのですがそんな心の変化もあったからか、今回はより大きな気付きや収穫があったように思います。いつもは、ちゃんと話し合うこと、自分の想いや考えをきちんと伝えるということを避けてきたような気がします。どこかに、嫌われたくないとか、いい人でいたいとかそんな自分の欲が邪魔していたんだろうな~今回は、それを手放して、ちゃんの自分の考えや想いを伝えることを選びました。そして、結果は、天にお任せしよう!と。5時間近く話したかな~きっと、これで完璧ということはないけれど、かなり自分をさらけ出せたかな~人は知らず知らず、自分をベールで覆ってしまいます。ベールというと、神秘的な感じで、聞こえはいいですが、でもそれが、時に誤解を招くことになったりもします。どんな考えや想いもホントは間違いなんてない。それぞれの考えや想いをちゃんと言える&聞ける心を持てるかそれが、一番大事なのかな~。言って&聞いた後で、またお互いの意見を言い合えばいい。それをしなかったのは、相手を信じていないことでもあったのかな~。それって失礼だったよな~これからは、どんな時も、自分の心を信頼して、相手を信頼して、自分の心を伝えることを選ぶようにしたいな~自分がどんな風に暮らして生きたいかもちょっと分かった気がします。そのひとつなのですが、プチ家庭菜園を始めました♪飽きっぽい私は、どこまで続けられるかな~ひとまず当面はプチ菜園を楽しみたいと思っています。そして、レイキ伝授のセッションで、感じたこと。医療の現場で、レイキを活用できないかな~。。。緩和医療の現場で、お仕事をされている方が受講して下さってその時に、おっしゃっていたんです。患者さんのケアをする上で、麻薬だけでは、どうしても限界がある。民間療法などで、少しでも残りの時間を穏やかに過ごして欲しい。。。そう思われて、色々調べて、様々なことを実践されている方でした。九州のある緩和病棟では、レイキを使われているようなんです。それがどんどん広がっていくといいな~今後、自分がそういう現場に行ってヒーリングするのか、そこで働く看護師さんたちに、伝授する形になるのかetc。。。まだまだ全然ビジョンはハッキリしませんが、自分にできる形で、そういう現場にも貢献できればな~と心から思いました。・・・そんな感じで、色んな気付きがあった、ありがたい1週間でしたさぁて、エネルギー満タンになったことだし、いつもどおりにピッチあげていこうかな~
2010年06月05日
コメント(8)

4月中旬のブログ更新から、あっという間に1ヶ月半が過ぎちゃいました今年は、ゆっくりゆっくりがいいみたいですゆっくりですが、進んでいます。1ヵ月半、ゆっくりなりに色々ありましたよ~。このブログでご紹介したママイベントは無事終了しましたたくさんの方々にお越し頂きましたよ。いいご縁に感謝でしたそれから数日後、大好きないとこが、地元青森に帰省した帰りに、私のところに途中下車してくれました。ちょうど私はその頃、何だか心がスッキリしないような不安定な感じが続いている時でいとこはそれを察知したのかな!?と思うほどのタイミングでした。話しながら、自分の心の中が整理されていくようでした。その時に、いとこが受講したというリコネクションについて話を聞き、そのうち受けることになるのかな~とおぼろげながら感じました。そうしているうちにGWがスタート♪まだ心が完全にはクリアにならないまま。。。時間だけが過ぎていくような感じでした。これじゃいけない!そう思った瞬間浮かんだのがいとこの言っていたリコネクションでした。思い立って連絡すると、その日の夜、早速遠隔で行ってくれるとのことでした。その時は、あまりよく分からなくて、数日経っても、目に見えて感じられるようなことはなく受けたことさえも忘れていました。。。そうしているうちに、青森出張がやってきて。大好きな青森で、大好きな家族との時間を過ごすうちにちょっとずつ心と体のこわばりが解けていくような感じがありました。青森滞在、最後の夜、ちょうどその日は、母の日の一日前でした。家族全員が揃っている日ということで、一日早い母の日のお祝いをしました。今回はあんまり大した贈り物はできなかったけど、お花が大好きな母は、とっても喜んでくれました。そして、私にとって大きな嬉しいサプライズも☆姪っ子が、ママにプレゼントを渡しています。そうそう、我が家には「母」は二人なんですよね~。母だけでなく、妹も「母親」ほほえましく見ていると、姪っ子は、母(姪っ子にとっておばあちゃん)にも手渡し。姪っ子にとっては、母もおばあちゃんっていうより、お母さんなんですよね~そしてそして、なんと私にまで 数日前から折っていたという折り紙とお手紙がとっても嬉しい言葉が書かれていました。嬉しすぎだよ~~~愛する姪っ子は、こんなにいい子に育ったか~と思うと感動ひとしおでした(ΩoΩ)そうして、青森滞在最終日。その日は、私の初マラソン出場の日でした。実は、八戸のうみねこマラソンのハーフマラソンに出場してきました。 マラソンの1ヶ月くらい前になっても、何だか走る気持ちが起こらなくて全然練習ができていなくて、完走できるかどうか、正直不安がいっぱいでした。ですが、久々に会った友達や、友達のマラソン仲間のおじさん達がとってもよくしてくれて、アドバイスも頂いて結果は、無事完走!なんとか2時間切ることができました。走りながら、自分を取り戻していった気がしました。そのいい感じを最高の収穫として、青森を後にしました。翌週には、東京へ行って、ピアノコンサートを聞いたり上野動物園に行ったり 翌日行った浅草では、ちょうど三社祭をやっていてパワフルな賑わいを味わうことができました。 東京から戻ってから少しして、マラソンや旅の疲れが出て、数日ダウンしてしまったもののその時間が、自分をリセットするいい機会にもなりました。何だか、やっと心地よく進める!そんな感じでした。やっと2010年がスタートしたような。。。( ̄▽ ̄;)そこからは、どんどん流れがスムーズになってきて先々のスケジュールも決まり出しました。そうしているうちに、5月2度目の青森出張。今に至っています。今回もいい出会い・再会がたくさんありました。みなさんありがとうございました!そして、ちょっと早い私の誕生日を家族みんなに祝ってもらいましたよ 妹が腕を振るってくれました。プレゼントももらっちゃった~ありがたいな~やっぱり家族がだーーーい好き。パワーの源ですあと数日青森に滞在して、仙台に戻ります。今回は、いつになく、大きい収穫だった気がしますこれから、大きな嬉しい流れになりそうで、今からワクワクです来週にはいとこから対面でリコネクションを受ける予定もあるんだ~(* ̄m ̄)
2010年06月01日
コメント(6)

本日はイベントのご案内です☆★☆今月20日(火)に仙台市宮城野区小鶴新田にてイベントを開催致します今回のテーマは『母に癒しを 子供に楽しみを』ということで「お母さん」へ、感謝の気持ちを込めて開きます。お母さん。お義母さん。自分。赤ちゃん。どんな形の「親子」でも母の日。お孫さんがいるようなベテランママさん、これからママになる妊婦さん、子供が大好きという女性も大歓迎♪親子でも、お一人でも、お友達同士でも、気軽にお越し下さい花束の代りに各専門スタッフが癒しをご提供いたしますよ~開催日2010年4月20日火曜日 場所 高瀬町集会所 仙台市宮城野区新田5丁目11(小鶴新田駅より線路沿いに仙台方面へ徒歩7分ガード下。P10台) 地図はコチラ↓ 対象 「親子(お一人でもお友達同士でもOK)」 午前35組、午後35組(人数予約制)内容 癒しのお好きなブースを各300円均一でご利用いただけます(数秘術は100円、caf?は各指定料金、フェイシャルメイク落としは+100円)*午前の部* 10時~12時 フェイシャル・リフレクソロジー・角質ケア・ベビーマッサージ・数秘術・レイキプチ講座・caf?*午後の部*12時30分~15時 フェイシャル・リフレクソロジー・角質ケア・カラーセラピープチ講座・数秘術・caf?・mama整膚*1day共通* パステルアートデモンストレーション(日本パステルアート協会インストラクター)実施中 お申し込み は「メッセージを送る」から 午前、午後の部どちらの参加希望か、また人数記載の上、送信してください。 沢山の笑顔にお会いできるのを楽しみにしています※ベビーマッサージ参加希望の方はバスタオル持参でお願い致します※フェイシャル後のメイクはセルフとなっております。メイク道具はご持参くださいませ当日参加して頂いた方に、お土産化粧品(子供が使える日焼け止め、ハンドクリームなどなどのサンプル)・日清カップめんをプレゼント♪後日利用できるスペシャル割引券なども入っています。お楽しみに~
2010年04月17日
コメント(1)
今回の青森出張は、だんだんと出張の度に来て下さるお客様が増えてきて毎日休まずお仕事させて頂くというありがたい数日でした。忙しいというよりも、毎日が充実していて幸せに満ちておりました今回初めましてで伝授を受けられた方は、とっても行動力のある方で、私の予想では、今年中には動き出して来年には、お店を持っちゃったりするんじゃないかな~なんて。お話を聞くと素晴らしいサポートが回ってたりするんです。1度、退職願いを出した会社に短時間で働きやすい条件で、続けられるようになって今、やりたいこと勉強していることを両立できるような状況になったみたい自分自身、以前そんなことがありました。本来ならあり得ないような自分本位な私のお願いを会社側がくんでくれて、引き続き働かせてくれて。。。だからその分、やりたいことも頑張れて、会社のためにも頑張れてとってもありがたい時間でした。同じく初めましての別のお客様は私のできる全てのメニューをしていってくれました。顔も知らない相手に、身を任せてくれるなんてホントにありがたいことです^^去年の12月頃から毎月来て下さっているお客様は普段は人から相談されることの方が多いらしくセッション後、毎回「また今回もいっぱいしゃべってすみません」というメールをご丁寧に下さいます(* ̄m ̄)盛り上がって、二人でしゃべってるだけなのにな~よっぽど聞き役に回る方が多いんだろうな~。受験されるという娘さんにも遠隔を流させて頂いたことがあったのですが無事合格されたという報告も聞けて本当に嬉しかったです♪今年に入ってから毎回来て下さっているお客様は少しずつご自身の深い話もして下さるようになって。ちょっとずつ信頼関係ができてきたかな~と嬉しく感じたりまた別の方は、ご家族の方が4月から仙台で新生活を向かえることになったそうで次回は、仙台でセッションを受けて下さることになったりありがたいこと&嬉しいこと尽くしで幸せいっぱいのセッションの時間でした
2010年04月08日
コメント(2)
4月の初めから数日青森出張してきました。今回も盛りだくさんの数日でしたよ~。出発当日。この日は、友達の知り合いで、「パーソナルカラー」というのを勉強している方がいてカラー診断して下さるということで、友達宅におじゃましてきました。私のカラーセラピーとは少し異なっていて一生変わることない、その人に合った色のグループは何かを診断するというものでした。スッピンの状態で、肌の色から、その人の属するグループを診断していきます。私は「スプリング」でした。だから、“春”が好きなのかな~とも想いつつ。。。友達は、「サマー」でした。私の属するグループは「黄色系」、友達のグループは「青系」よく皆さんも見たことがあるかと思いますが、肩の辺りに様々な色の布を置いて違いを見ていくのですが、ホントにびっくりするくらい変わるんです。目の輝きが違ったり、顔の血色が変わって見えたり目のクマが目立ってしまう色があったり。。。教えて下さった方が、学んでいるスクールではトータルでコーディネートしているので、「合う色の診断」だけに留まらず、自分の色ではない色でも身に付けたい色、既に持っている服などを生かすためのコーディネイトの方法や服の形、襟の形なども含めたアドバイスをされたり髪型のアドバイスなどもされているようです。3時間という時間の中では、あまりに奥が深くて、全てを学ぶところまでは行けませんでしたが自分にとっては、とっても実り多いものでした。あまりファッションには関心の少ない私ですが、これからは、楽しみながら、洋服選びなんかができそうです♪ご指導ありがとうございました~そんなこんなで、2時間の予定を超過して教えて下さったので、終わって即行、バス停に走りましたギリギリ5分前に到着して、バスの中では、爆睡でした。(^o^;そうして、あっという間に青森到着。この日は、翌日からのセッションに備えて、その日は早めに就寝しました(-_-)zzz(続きはまた改めて更新しま~す)
2010年04月07日
コメント(4)
先日、ある方と10年振りくらいに再会しました。私より一回り上のお姉さん。私が新潟でパートの仕事をしていた時に、その職場で知り合った人です。私は新潟に2年ほどいたのですが、未だに続いている人は、このお姉さんだけ。この日、10年振りの再会ということで、ちゃんと分かるかな~ なんて言っていたのですが、そんな不安は無用だったようでたくさんの人が行き交う人混みの中、お互いすぐに分かりました。全然変わらない優しい笑顔。そして、チャキチャキしたアネゴ肌なしゃべり口調(* ̄m ̄)サバサバしてて好きなんだよな~とあるお店で久々に一緒に飲みましたいっぱいいっぱいしゃべりました。何だかびっくりするような、いや確認?しているようなとっても不思議な感覚でした。よくよく考えてみると、私とお姉さんは、話すようになって仲良くなって一緒に飲んだりするようになったのは恐らくせいぜい3ヶ月くらいとかだったみたいそう言えばそうだった~彼女は、別のフロアで仕事をしていて、お昼も別々だし早めにあがるので、時間が重なることはほとんどなく。飲み会で一緒になることもほとんどなかったんじゃないかな~?「何がきっかけだったんだろうね?」と話をしてお互いに記憶を遡ってみると。。。私は、一度その会社を辞めたのですが、その理由がカナダに短期留学するからでした。たまたまその話を彼女とする機会があり、、、そしたら、以前彼女もカナダに留学したことがある!ということで盛り上がり意気投合したのでした。本当は、それでサヨナラになるハズだったのですが、1ヶ月の留学を終えて、暫くした頃会社から電話があり、また来てほしいとのありがたいお言葉を頂いて復帰させて頂いたのでした。そして、復帰してからの数ヶ月をとっても密度濃く過ごしたのでした。彼女の家にもおじゃましたり彼女の旦那様も交えて飲みに行ったり、カラオケに行ったりそうして向かえた春彼女は旦那さんの転勤で関東方面へ。私は脱サラする元旦那さまの実家へ。お互いに同じ時期に新潟を去ったのでした。それから、彼女はやや北上して北関東にも数年暮らして、今回仙台へ。その北関東では、大変だったみたいで。。。(×~×)彼女は実は霊感のある人だったそうです。当時はそんな話、全然してなかったのにな~霊感が強いがばかりに、北関東では、かなり苦労したようでちょっと疲れてるんだ~とおっしゃってました。「けど、今、何だかすっごくアクアブルーちゃんから吸収してる気がする!」「アクアブルーちゃん大丈夫?疲れてない?」そして、おもむろに、彼女が言いました。「アクアブルーちゃん霊感ある?」えっ!?確かにレイキヒーラーになって目に見えない存在やエネルギー、気とかは感じるようになったけど霊感はないかな~ (^o^;「何だか、あったかいのよね~」とお姉さん。なので、レイキの話をすると、納得していました。そして、旦那さんと一緒にうちのお店に来たいという話もして下さってこの日の再会には、実はこの「旦那様」が、大きく関わっていたのでした。この数日前から旦那様がしきりに「アクアブルーちゃんにメールしろ~」って何度も言っていたそうなんです。けれども、「急だとアクアブルーちゃんも仕事があるだろうし。。。」「引越の荷物が片付かないと、気になって行けないし。。。」と、躊躇してすぐにはメールはせず。けれどもこの日、なんとか片付けの目処が立って、メールしてみたそうなんです。私はちょうど数日後に青森出張を控えていたので、会えるとすれば、メールを頂いたその日か次の日、もしくは出張から戻ってからかな~さすがに今日の今日だとご迷惑かな~と思って、当日は避けて都合のいい日を連絡。そのメールをしてすぐ、「いや!今日だ!」と感じて再びメール。「もしご都合がよければ、今日なんてどうですか~?」って( ̄∇ ̄*)ゞそうして、それから1時間後には再会するという流れになったのでした。彼女的にも、実はその日がよかったみたいで。旦那様が、この日をセッティングして下さったかの用に感じられました(* ̄m ̄)この日がベストだったんだろうな~確かに、最初すこーし顔色の悪かったお姉さんは帰る頃には、血色もよくなって、いつも通りの元気なお姉さんに戻っていました。そして、私にとっても、とっても意味がありました。すこし迷っていたことがあったのですが、その答えを聞けたような気がしました。何気ない彼女のおしゃべりの中に、それはありました。だから、お互いに引き寄せあったところもあるのかな~とも。ホントに人生は神秘的です。必要があって、意味があって出会う。たとえ離れる時期があったとしても深いご縁の方とは、思いも寄らぬところで再び出会うこともある。神様の粋な計らいに心から感謝の日でした
2010年03月31日
コメント(4)
前回のブログ更新から随分時間が経ってしまいました。。。ちゃんと生きておりましたよ~ 笑みなさんお元気でしたか?先日、昔の職場の友達のところに出張セッションしてきましたよ。その子も数年前に仕事をやめ、リラクゼーションの仕事をしていたのですが、去年ご懐妊されて、仕事をお休みしていて今、1週間後に出産を控えているという状況でした。普段とってもアクティブな彼女ですが、さすがに、出産予定日1週間前は、動けないということで彼女のご自宅におじゃまして、レイキ&整膚のセッションをしてきました。すごいシンクロがありましたよ~。彼女の住んでいる社宅は、昔私が住んでいた場所でした団地のようなつくりになっているのですが、当時は、独身寮だったので、玄関を開けるとそれぞれの部屋が3つあって台所・トイレ・お風呂は共同という感じでしたが今は、世帯宿舎になっていました。何だか、とっても不思議な感じでした。私が高校卒業後、初めて親元を離れ暮らした場所。その後、引越ししたり、その会社自体を辞めたので、こんな形で、また戻ってくることになるとは、思ってもみませんでした。友達も仕事は辞めたものの、旦那様がその会社にお勤めだったのであちこちに転勤して、去年、その社宅に越してきたのでした。以前、私が住んでいた部屋で、彼女に施術。あの当時は、まさか15年以上ぶりに、こんな風にこの場所に戻ってきて、施術することになるなんてもちろん予想できるハズもなく。。。人生って面白い!改めて思いました。その部屋や台所・トイレ、あらゆる空間に心でご挨拶しました。その節は大変お世話になりました。今、こうして元気にやってますよ~って (* ̄m ̄)日々思いますが、やはり全てが必然で、自分の言動全てが、未来の伏線なんだろうな~と。どの瞬間も大切に過ごしたいな~と改めて思いました
2010年03月26日
コメント(6)
先週も盛り沢山でしたよ~まずは、青森出張前の出来事。。。この日は、最近色んなことで壁に当たったり頭を悩ませているという常連のお客様が整膚でご来店。お話を伺っていくといつも同じようなことで悩まれているな~と思いました。人はみんなそうなのかな~割と同じような内容でつまずいたり悩んでいることって結構多いんですよね。でも、その渦中にいる時には気付きにくかったり。。。そのことに気付けたらきっと原因が分かるハズ。そのことが起こる意味が分かるハズ。悩みながらも、今、ひたむきに一生懸命頑張っている彼女だからきっとそのことに気付いて、新たな道を切り開けることと思います^^青森出張当日の出来事。その日は、完全予約にして、自宅でゆったりまったり過ごしておりました。で、青森へ持参するお土産を買いにちょっと街まで欲しかったものを、タイミングよくサクサク見つけられてあっという間にお買い物終了♪お買い物の途中・・・今回の青森出張でもセッション予定のお客様からのヘルプメール何だか心が沈んじゃって不安で、遠隔をしてほしいとのこと。前回のレイキ伝授から21日間は過ぎたけど、きっとまだ完全に浄化できていなかったんだろうな~。「今日遠隔しますね~」と伝えると、とっても安心して下さって家に帰ったら、遠隔だ!と急いで岐路に着こうとすると。。。途中、何かを感じてふと携帯に目をやるとちょうど、電話が何度かご来店頂いているお客様からのヘルプ電話でした。ちょっと体調がすぐれなくて、空いていたら、これからレイキを受けたいとのこと。ちょっと厳しい時間ではありましたが、今日のセッションを逃すと、暫く不在にしてしまうので夕方過ぎからセッションすることに。お客様は、ちょうど東京で心理学の勉強をされて戻ったその足で駆けつけて下さったとのこと。あまりに、頭を使い過ぎて苦しくなっちゃったんだって。そんな時に、ここを思い出してくれたようでその言葉&お気持ちがとっても嬉しかったな~。期間限定販売されていたゆずのお菓子のお土産までご持参下さって。本当にありがとうございましたちょうど相方もお店にいたので、お客様と3人で美味しくペロリと頂いちゃいましたそうやって雑談している間にもいくらかスッキリしてきたとお客様。その後、レイキをさせて頂きましたが、セッション後のおしゃべりも大事な時間だったようでいっぱい溜め込んでしまったものを口から出して消化されたようです♪よかったな~。口に出す 言葉にする って本当に大切な作業。いつでも、スッキリ消化しに来て下さいね~お客様も私もとってもスッキリ爽快ででは、また~ とお見送りして暫くして気がつきました。。。あっ、お代頂くの忘れちゃった~~~(→o←)ゞまたやっちゃったよ~ちょうど、次の週もご来店される予定だったので次回まとめてということでOKそして、急いで片付けして、自宅へ遠隔のご依頼が更にもう1件入ったので自宅について早速、お一人の方に遠隔。で、ご飯食べてお風呂入って、荷造り終わらせて色々準備して。。。で、高速バスに飛び乗ってバスの中で、最近手術をされて、無事手術は成功したけれど何だか心が不安定だという生徒さんに、遠隔を早くいつもの自分を取り戻せますように!ってな感じで、バタバタの青森出張前の出来事でございました~
2009年12月14日
コメント(2)
ついに2009年も1ヶ月を切りましたね~早いものです今年も最後の最後まで、手を抜かず、濃い~毎日を過ごすぞぉ~今週も大変密度濃い1週間でしたよ。週初めには大好きな人が仙台に遊びに来てくれて一緒の時間をたっぷり満喫仕事の相方の旦那様のお肉料理のお店で美味しいランチを頂いたりんで、デザートおまけしてもらっちゃったり。。。(≧▽≦)ずっと気になっていた“つけ麺”のお店『宗庵』で初めて、つけ麺を食したり♪♪(何だか食べてばかりだな~)お店を始めた当初からの大切な大切なお客様はお忙しい中、ご来店下さいました。夏以来の再会でした。改めて思いました。人のために動くことで、それをパワーに替える人なんだよな~自分のことだとなかなか動けなくても人のこととなると無償の愛で頑張れちゃう方。とってもあったかい方なんだ~今は、なかなか思い通りに動けない状況みたいだけれどきっと人の役に立つようなことを仕事としていかれるんじゃないかな~今年最後のレイキ交流会も開催しましたよ~今回も“意味ある”メンバーの組み合わせだった気がします(* ̄m ̄)交流会や遠隔レッスンがきっかけになって物事が動き出す方ってホント多いんですよね~この日ご参加の方にもそういう方がいらっしゃいましたよ。前回の遠隔レッスンをきっかけにこれまでとの意識が変わってきてその後の交流会では、不思議なご縁があって。。。今、ちょうど変化の最中にいらっしゃいました。来年は、長年勤めたお仕事を辞めて新たな道に歩みだされるようです。他の参加者の方の中にも、似たような方もいましたよ~来年の変化の報告が今から待ち遠しいです数ヶ月振りにご来店頂いたお客様は私のメニューをフルコースで受けて下さいました。最近、お仕事を辞められたとのことで、ご来店前のメールの感じでは、ちょこっと落ち込んでいらっしゃるような感じがありましたが久々に再会したお客様の表情はなんだか晴れ晴れお客様、嬉しい言葉をおっしゃってくれました。今までの自分だったら、我慢してそこにしがみついていたかもしれません。でも、アクアブルーさんの“自分の心を大切にしてあげて”という言葉で辞める決断ができました。って。前から興味を持っていたという違う職種で、今、就職活動中とのこと。とってもいい笑顔してたな~きっと、あの決断は正しかった!っていう報告が聞けるハズd(^_^o)そしてそして、美味しいお土産までご持参頂いて☆手作りのショコラケーキ。見た目も味も、お店で売ってるようなケーキでしたよ~。そして、今日は山形からのお客様。レイキ伝授のお申込でした。ご病気をされて、何をやっても体調がすぐれずネットで色々探されていたようです。だから、ヒーリングを受けたことはないとのことでしたが、“伝授を受ける!”と心で強く決めていたようです。伝授の際には、ゆらゆら揺れていらっしゃいました。強い力であっちこっちから引っ張られていたみたい。(* ̄m ̄)お客様は夢を語ってくれました。きっと強い決心で臨んだ伝授だから大きなサポートが働くと思うんだ~夢が実現する日はきっと近い!心からそう思います。次のサード伝授も楽しみだな~ご縁に感謝来週は青森出張です。今回は仕事以外に、楽しみもいっぱい☆サプライズパーティーするんだ~( ̄∇ ̄*)ゞ来週も濃い~1週間になりそうです(* ̄m ̄)
2009年12月05日
コメント(3)
今日のお客様は岩手からのご来店。カラーセラピストの養成講座以来の再会で今日は、レイキファースト&セカンド伝授でした。伝授終了後、とある会に、お客様と参加しに参りました。それは、別のカラーの生徒さんが、「カラーセラピー部」なるものを発足させまして。。。カラーを学んだけど、なかなか練習する機会がないという方や色に興味があって、セラピーを受けてみたい!(練習台になりたい!)という方やカラー以外のことをやっていて、それを活用する機会がほしいという方などを対象に入部者を募ったみたい。私はというと、名前を借りていいですか~?との発起人さんからのご依頼があったので一応、顧問という形になっていたようなのですが。。。全くタッチしていなかったので、すぐ部会に参加する予定はなかったのですが今日の生徒さんが、カラーセラピー部にも参加する予定でその会場までの道が不慣れだということもあって一緒に車に同乗させて頂いて、道案内をして第1回目の部会にちょこっと顔出しをすることになりまして。。。道中、生徒さんと色んなお話をしました。本当はカラーの資格修得後、チラシを作り始めようとしたそうなのですが、急に仕事が忙しくなって、それどころでなくなり。。。けれども、そのおかげで、レイキ伝授の資金が貯まったとおっしゃってました。一見別物に思える、カラー&レイキですが実は繋がるんですよね~。カラーを知っておくとレイキに生かせるし、レイキを修得していると、カラーにも生かせるだから、そのために必要なお休み期間だったのかな~と思います。これからがカラーセラピーをするのにちょうどいい時期なんじゃないかな~と。さてさて、そうこうしているうちに、スムーズに会場に到着。会場に着いてびっくりw(*゚o゚*)w「お久しぶりです」と声を掛けて頂いて一瞬「???σ('、`)?」だったのですが、お名前を聞いて、びっくり。去年、うちのお店に来て下さったことがあるお客様でした。随分感じが変わっていて分かんなかった~~~発起人さんと、美容室が一緒のご縁でお友達同士だったそうです。そんな風に繋がっていたとは!狭いものですよね~(* ̄m ̄)そして、本日の部会は、まずは1回目ということで自己紹介&プチカラーセラピーもしたりして。和気藹々と楽しい時間が過ぎていきました。私は、用事があったためちょっとだけ早く中座させて頂きましたがきっとみんな仲良くなって、今日の部会を終えたんじゃないかな~これからどんな形になっていくか分かりませんが自分にできることは全力で協力したいと思っていますp(*^-^*)q今日も全てに感謝感謝の一日でした
2009年11月27日
コメント(6)
昨日はレイキファースト&セカンド伝授。きっと最初から「知ってる」人だと思うのでテキストの内容なんかは、恐らく確認作業になるのかな~とは思っていましたが、やはりそのようで。。。(* ̄m ̄)「分かる気がするぅ~」というコメントが多かったな~セカンド伝授では、体が引っ張られてたみたいでゆらゆら揺れてたっけ(* ̄m ̄)その後、感想メールが届きましたよ~レイキを使っての楽しい実験(?)などなど早速試されたそうです。 家に帰ってきて、早速コーヒーで試してみたのですが、あまり違いが分からなかったです・・・。味音痴なのかも(^^;)今度は炭酸で試してみようかと思います。 コーヒーとは別に浴槽のお湯で試してみました。一番最初にお風呂に入る時って、水道水のカルキが抜けていないのでお湯が硬い?って言うじゃないですか?なので入浴剤を入れると良いとか。今日は入浴剤の代わりにレイキを使ってみました。気のせいなのかもしれないですが、何となく軟らかくなったような・・・。それと、入浴後かなり時間がたっても体がぽかぽかしているみたいです。これもレイキの効果なのでしょうかね?? 今後も色々と試してみたいと思います(^^) とのことでした私もやってみよ~私は レイキって こんな風にいかに日々の生活の中に楽しく取り入れるかだと思ってます。スピリチュアル的なことだけじゃないし修業のように無理に頑張るものでもない楽しく無理なく使っているうちに自然とヒーリング力も上がっていく私のレイキはそんな感じです( ̄∇ ̄*)ゞ
2009年11月24日
コメント(6)
早いもので、今年も残すところあとわずか。。。うちのお店では、毎年12月に3日間程その年1年間の感謝の気持ちを込めて感謝祭を行っておりましたですが、師走はそれでなくとも忙しい月。3日間だとご来店が難しい方も多くいらっしゃったので今年は、12月いっぱいを『感謝の月』として12月だけの特別価格メニューをご用意することにしました。(^▽^)b仙台では、12月12日~31日まで光のページェントが行われます。その期間に、仙台に訪れる方も多いので初めての方も、常連のお客様も、是非足を運んで頂けたら嬉しいな~と思います。そして、その期間中の特別メニューですが。。。 ☆アロマボディー(¥6,000~) 30%引き ☆カラーセラピー6本選びを受けた方にアロマ香水プレゼント (今の自分に合わせた香りです) ★フェイシャル&メンズフェイシャル(¥3,000~) 30%引き リンパマッサージ&フェイシャル セットでご予約の方は 50%引き ○整膚(¥3,000~) 30%引き プラス レイキorカラーセラピーを受けられた方は 40%引き 整膚&レイキ&カラーセラピー フルコースの方は 50%引き詳しくはHPをご覧頂ければと思います^^今年1年間の疲れを、今年のうちにキレイにスッキリ洗い流しましょ(^_-)
2009年11月23日
コメント(6)
![]()
青森から戻って、あっという間に1週間。早いな~w(*゚o゚*)wこの1週間も色々ありました。レイキセカンド伝授のお客様。とっても表情が明るくて思わず「何かいいことあったんですか~」って聞いちゃいました(* ̄m ̄)そしたら想いを寄せている彼と、伝授後会うんだって。とっても幸せそうな顔されてたな~それを見て、私も幸せな気分になっちゃいました何だかレイキのレクチャーよりも、雑談で盛り上がってしまいました( ̄∇ ̄*)ゞそして、今週は、大好きなB'zのCD発売もありましたB’z/MAGIC来年早々から始まるライブは、希望していた青森&仙台は残念ながらチケット取れませんでしたが来年は久々に遠くに遠征しちゃいます(* ̄m ̄)ライブ行ったらまた報告しま~す(^-^ゝ去年の夏、大切な友人が企画してくれたうちのお店のイベントに来て下さった方がレイキヒーリングに来て下さいました。夏に一度お会いしてから、メールを下さって一緒にご飯行ったりしていたのですが、レイキに興味を持たれていたようで、一度ヒーリングを受けたいという流れになり。。。そして、伝授を受けて頂くことになりました。ただただ楽しく過ごしているだけなのにどんどん物事がいい方向に進んで行ってるな~と改めて思います。大切な親友にご縁を繋いでもらったことに感謝。伝授を受けて頂く友達に感謝。周りの人達のあたたかい心に感謝。ますます全てに感謝ですそして、先日ひょんな流れから始めることになった耳ツボですが急展開がありまして。。。止める事になりました。(^o^;色々コメント下さった方々ありがとうございます人によっては、それが合っている人もいるとは思います。でも、自分にはちょっと考え方が合わなかったみたいでして。。。自分がクライアントとして受ける分にはまだいいけれどそれを仕事とするには、あまりに、自分の方向性と開きがあったので(^o^;ちょっと痛い出費にはなりましたが日頃の食生活を見直すいい機会になりました。自力で健康的に痩せるぞぉ~(^o^)9来月初旬は再び青森出張。まさに師走の12月となりそうです。気を引き締めて、2009年最後の最後まで一生懸命走りますC= C= C= C=┌( ・_・)┘それでは、よい連休をお過ごし下さいね~(^_-)-☆
2009年11月21日
コメント(4)

グルメな一日を過ごした翌日は、初めてのお客様が遠方からレイキ伝授でご来店下さるということで駅までお出迎え毎回の事ながら、、、初めてお会いするのに、不思議とすぐ分かるんですよね~今回は一応お互いの服装などはお伝えし合ってはおりましたがその必要はなかった感じ(* ̄m ̄)最初、ちょこっと緊張されていた様子のお客様。なので、道中、ずっと笑い話をしながら心をちょっとずつほぐしていって数十分後、私の田舎田舎の実家へ到着。まずはレイキファースト伝授。1回目のアチューメントの時小刻みに揺れ始めてキレイな涙をポロポロこぼされていました(Ω_Ω)そのうち、声を上げて、ずっと泣かれていました。その細い体で、ずっと耐えてきたんだね~とっても愛おしく感じました。暫くハグして、そのうち、おさまった頃に2回目。ファースト伝授直後から好転反応が出始めていた様子。その後、うちの母上が作ってくれた昼食を食べて後半戦スタート♪セカンド伝授の時は、ひどい眠気に襲われていらしたようでこっくりこっくりされていました。私もそうだったな~( ̄∇ ̄*)ゞそうしてセカンド伝授も無事終了。直ぐにでも、ヒーリングできるように、私を実験台に練習して頂きましたよ☆すんごく心があったかくてピュアな方。人の役に立ちたいんですって。いつかヒーラーになりたいとのこと。きっと素晴らしいヒーラーさんになられることと思います美味しいお土産ありがとうございました 来月のサード伝授も楽しみにしていますo(^o^)o翌日、青森で会社勤めしていた時代の友達と早朝にミスドでお茶夏に出産した彼女から、数日前にちょっと気になるメールが届いておりました。原因は分からないけれど酷い頭痛とのこと。当時からいつでも元気印の彼女だけど同居&出産が重なってもしかしたらストレス溜めてるのかな~とちょっと心配しておりましたが会って話していると、全然元気でいつもの明るくやんちゃな笑顔になっていました。よかった~~~いい仕事見つかるといいね~本人は気付いていないみたいけれど、すんごい才能いっぱい持ってるんだよな~それを生かせる場所が見つかるといいな~ と密かに思っております。。。あっという間に時間は過ぎて。。。慌てて自宅に戻り、セッションの準備♪お客様とは、2度目の再会。出会う前の電話の段階から、不思議なご縁を感じていただいていたようです。私もお会いした時、不思議な感覚がありました。だから、何だかお会いするのがたった二度とは思えない感じ。あっという間に仲良しになっちゃいました。色んな話をしました。嬉しいプレゼントもいっぱいもらっちゃって幸せ~ キレイなお花に、サンキャッチャー(?) etc。。。次回はサード伝授です。心を込めてセッションさせて頂きます(*^▽^*)本当なら、この日のセッションを終えた後、仙台に戻る予定でしたが、その数日前に、キャンセル待ちできますか~?とのお問い合わせがあり。。。で、一日日程を延ばして、日曜日のセッションとなったのでした。メニューは、整膚&レイキ。とっても感覚が鋭い方のようで、感じたことをお伝え頂いたりご質問頂いたりして、私自身とっても勉強になりました(^-^ゝご自身のことはあまり深くはお話にはなりませんでしたが、そのうち、この方も、ヒーラーになられるのかな~とふと思いました。またお会いできるといいな~。とまぁ、今回もとっても盛り沢山な青森出張でございました(≧▽≦)
2009年11月19日
コメント(4)

先週水曜日から青森入りしておりました。今回も盛り沢山な5日間でしたよ☆仙台でのレイキティーチャーのレクチャーを終えた後、青森へ。いつものように高速バスでバスの中では、爆睡でした(^o^;あっという間に青森到着バス停へは、父と愛する姪っ子がお迎えに来てくれていました。久々に会う姪っ子をしっかりハグ実家では、ご馳走が用意されておりました。ちょっと遅めの巨人の祝勝会我が家はみんな巨人ファンけれども、ダイエット中の私はあまり食べれないのでワンプレートにまとめてみましたお父さん嬉しそうだったな~翌日は、整膚教室。いままでは、簡易的な形で整膚の施術を行っておりましたが整膚教室だから、さすがに今までと一緒ではな~ということで、青森用にベットを購入したのでした。ベットを入れると、かなりセッションルームらしくなりました☆いい機会を与えて下さったお客様に心より感謝!お客様は、整膚師養成講座も少しお考え中とのこと。最初の整膚の生徒さんになるのかな~この日は、その後友達と外出。昼食は「わらじ亭」へとっても有名なステーキのお店でずっと行きたいと思っていたお店。やっと念願叶いました~中でも評判の「じゃんぼステーキ」をチョイス♪一応ダイエットも気にして、ご飯なしの単品で頼みました美味しかったな~お肉は柔らかくて、タレがまたすっごく美味しいの~お近くの方・青森へ来られる機会のある方は是非どうぞ~。オススメです(^^)bその後、三内丸山遺跡を見たりしつつ、友達の家。気の置けない友達との時間はあっという間。とっても幸せな時間でした。そして、その後夕食を食べに外出。これまた青森市では有名な「小巾亭」へお蕎麦が美味しいんですよ~私は数年ぶりでした。私は、友達がオススメの豚ねぎそばをチョイス♪ラーメンの麺がそばに代わった感じと聞いておりましたが本当にその通り!でまた、スープが最高!チャーシューは超~柔らか☆こちらも是非オススメです^^青森出張前半はこんな感じでした~。全て書いてからアップしようと思っておりましたが、今から仙台に戻る高速バスに向かわなくては続きは仙台に戻ってからアップしま~す
2009年11月15日
コメント(4)
先日久々に大好きな人と再会しました。その日、仕事の相方の友達が店に来ていてご飯を食べに行く予定だったらしいのですが私も誘ってくれてんで、相方の娘っこちゃんに、久々に会えました~(≧▽≦)最後に会ったのいつだったろうな~それまで、相方と一緒に店に出勤していたけれど保育園に行くようになったのでなかなか会う機会がなくなっちゃって。。。でも、私の誕生日には、朝に、相方と一緒にうちのアパートまで来てくれて私に花束渡してくれたり単なる同僚の子供とは違う感覚なんですよね~相方自体が、単なる同僚という感覚じゃないしね(* ̄m ̄)でも、随分久々の再会になるから私のこと覚えててくれるかな~(T.T)と、ちょこっと心配でした。けど、そんな心配は無用だったみたいちょっと照れながらでも、私のとこに来てくれてホントは相方とチビッコが並んで座ってたけど相方が、私とチビッコを隣にしてくれました(*~~~*)いっぱいハグして、いっぱい遊んで楽しかったな~ 笑ったな~帰る時、「一緒に行く?一緒に行く?」って悲しそうな顔して、切なかった~また、遊ぼうね~大好きだよ~ 実は。。。耳ツボダイエットを始めました接骨院に外反母趾の治療で行っていたのですがなぜだかそんな話になって。。。最初は、耳ツボなんて効果あるの~?な~んて、全然興味なかったんですけどね(^o^;先生のお話聞いていたらとっても興味がわいてきまして。。。今年は、「食」と「美容」にとっても興味があって勉強したいな~って思っていたんです。そしたら「美容整膚」の話がやってきて秋には、美容整膚師の資格を取得。「食」に関しては、どうやって勉強しようかな~とちょうど模索中でございました。そしたらそしたら、耳ツボは、単に痩せるためというのではなくサプリメントも取り入れて、いかに健康な体を手に入れるかというものでした。で、定期的に勉強会もあって栄養のことなど、色々教えて頂けるみたい♪こういうタイミングでなければきっとお断りしていただろうけれど(サプリメント買わせるためじゃないの~って )何だか、やるべきなような気がして。。。店のメニューに取り入れるかどうかは別として自分がやってみたい!と思ったんです。どんなに走ったり、食事を気に掛けたりしても自分の努力でできるのには、どうも限りがあるんじゃないかな~と、ちょこっと感じていて。。。私は、ダイエットの詳しい知識がないので、痩せても健康を害してはいけないし。。。これを機に、健康的にスッキリ痩せて自分を変えたいな~と思ったんです( ̄∇ ̄*)ゞそのサプリメントはなかなかの優れものらしくアトピーの方・高血圧の方が症状が改善されたりリュウマチの方まで、改善が見られたり。。。私はずっと鼻炎なのですがもしかしたら、鼻炎にも効果があるかもなんです。心のどこかで、色んなことを諦めていました。鼻炎・低血圧・貧血・冷え性・むくみ。。。これらは持病のようなものだから一生このままなんだろうな~しょうがないなんだろうな~って。。。最初は、料金にちょっと驚いちゃったけど、もしそれらが改善されるなら、決して高くはないかもちゃんと計算してみましたよ~私はストレスで、過食になってしまうのでそうなった時にかかる食費でしょそれに貧血を改善するために飲んでいる市販のサプリメント耳鼻科にかかったとするとかかる治療費etc。。。そうやって算出してみると、決して高くはない!なので、 やるぞ!体質改善する! と決めました。ありがたいことに、本当は、最初にお金かかるところなのですが、、、後に仕事にすることも考えているので耳ツボを無料でして下さってこれからも、外反母趾の治療の時に耳ツボの施術の練習していいですよ~って。サプリメントも最初の1セットをプレゼントしてもらっちゃいました(≧▽≦)ありがたいことです3ヶ月で、どれだけ変われるか、今からワクワクです
2009年11月10日
コメント(8)
今日は、昔の職場の後輩ちゃんの家に遊びに行って来ましたよ。後輩ちゃんは、暫くお仕事をお休みしています。心の休息のため。夏から暫く会えていなくてとっても気になっていたのですが。。。数ヶ月振りに見た彼女はとってもとってもいい表情をしていました本当は先月、一緒に温泉に行くはずだったのですがその数日前に、彼女のおばあさんが亡くなって一緒に行けなくなってしまったのでした。。。でも、彼女の話だと、それを境に、どんどんいい流れになって行ったそうです。亡くなる時よろしくない物を全て引き受けて持って行ってくれるということを聞いたことがあります。いつもは、性格が似ているからか彼女とおばあさんはよくケンカしていたそうです。でも、きっと誰より、分かり合えていたのかな~彼女の抱えていた悩みや苦しみをおばあさんが全て引き受けてくれたのかな~それからすぐ始めた気功も、彼女にすごく合っているのかとっても調子がいいのだそうです。数ヶ月前までは何にもできなくて苦しかったのがここ最近、お掃除やお料理、育児が普通にできるようになったことが何より嬉しいんですって本当に幸せそうな表情をされてた彼女の笑顔が目に焼きついています彼女は、とっても頑張りやさんで素直で純粋な女性。今は、無理をせず、とにかくゆっくり休んで彼女らしく楽しく進んで行ってくれたらいいな~と思います私ができることと言えばただ会ってご飯食べたりしゃべったりして彼女を笑わせることぐらいだけどそうやって彼女が心地良く元気に進みだすのを影ながら見守りたいな~と思っています
2009年11月06日
コメント(2)
今日は、レイキティーチャーのレクチャー。秋田からの生徒さんでした。お会いするのは1年振りだったかな~色々なお話を伺いましたよ。既に自宅サロンをされているお客様。日々努力されている素晴らしい方だからきっときっと、いいティーチャーさんになられることと思いますその後は、美容整膚のセッションが続きました。お一人は、今回が2回目のお客様。筋肉質の方だから、まずは柔らかくすることだな~1ヵ月後、どんな変化があるか楽しみですo(^o^)oもう一人の方は、まだ、さほど目に見えての変化はないけれどむくみや冷えがなくなってきたとおっしゃってました。そして、この時期なのに、風邪もひかずに元気でいられることに整膚の効果を感じてくださって1ヶ月更新されることになりましたわ~い 嬉しいな~美容整膚はゆっくり効果が表れるのでホントは2ヶ月くらいは欲しいんですよね~だから、更新になってよかったな~あと約1ヵ月後、どんな変化が表れるかな~こちらも楽しみです
2009年11月05日
コメント(6)

今朝ジョギングした時のショットです。とっても気持ちのいい朝でルンルンで走ってたら気付いたら10キロ以上走ってた( ̄∇ ̄*)ゞその後、お気に入りの石屋さんへ。今日は見慣れない顔の店員さんが一人だけ。「こんにちは」とだけ挨拶を交わしていつものように自分の世界に入ります。ブレスを送る人のことを思い浮かべながら感覚を研ぎ澄まして。。。石をセレクトし終わりお会計♪その時に、店員さんと色々お話しましたよ~。すんごく感じのいい人でした最近入られたばかりなんですって。ここのお店の店員さんは、みーんな感じいいんですよね~それが、石にもよく表れています。感じのいい人達に大切に大切に扱われてるから石がとってもキレイにピカピカ輝いてるのそうそう、ポイントが貯まって、ついにVIPカードになりました次からはもっと安くなるみたい♪わーいわい\(^○^)/その後、接骨院へ。思いがけず、興味深い話が舞い込んで来ました。まだどうなるかは分かりませんがもしかしたら、来年から、新メニューが加わるかも!?来週、詳しく話しを伺う予定です。決まり次第ご報告しま~す(^0^ゞ何だかいい流れを感じて。。。接骨院の近くで宝くじ買っちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ「幸運の女神くじ」というのを買おうと思ったら売り場の方に、「ロト6」&「スクラッチ」を勧められて1枚ずつ買っちゃった(* ̄m ̄)そしたら、「スクラッチ」が当った~~~(≧▽≦)と言っても、200円なんですけどね(^o^;私にとっては、初スクラッチで初めて当ったから嬉しくってq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pそんないい流れのまま名刺屋さんのおじちゃんのところへ今年、何回目だろう。意外と行ったかも。おじちゃん、ちゃんと覚えてくれてましたよ。今回の名刺には、ちょっと変化がありまして。。。「整膚師」⇒「整膚師範」まだ認定書は来てないんだけど、名刺を用意しておくことで、整膚師範としての準備しなきゃ!といいプレッシャーになるかな~と思いまして( ̄∇ ̄*)ゞ仕上がりが待たれます!o(^o^)oそんな風に、今日の予定をサクサク済ませて、いよいよお店に向かう途中に電話が。これまでに何回かご来店頂いているお客様からのレイキのご依頼でした。やはり運気が上がってるぞぉ~肝心のレイキのセッションも、とってもいい時間にできました。頭以外、とっても流れがよくて、セッション後お話を伺ってみると、頭痛がひどくてのご来店だったようですがセッション後は、頭痛は消えたとの事。そして、最近転居されたようでとってもいい感じなんだそうですそれがオーラにも出ていました。私は、オーラは見えないけれど何となくキレイな緑のオーラを感じたんです。今日のお客様の笑顔は、今までと全然違いました。とってもキラキラしてたな~きっと、就職活動もうまくいくハズ!今日もいいこといっぱいで感謝感謝の一日でした(*~~~*)
2009年11月04日
コメント(6)

今年の大きな学び“手放す”ことどうしても手に入れたくて一心不乱にそれを追っている時それはなかなか手に入りにくいきっと あまりに それを得ることだけに 躍起になっていつの間にか なんでそれを得たいのか手に入ったらどうしたいのかそして その過程を楽しむことを忘れちゃってるそのことに気付いて手放せた時それは不意に手に入るけれども 躍起となって 頑張っていた時間も決して無駄ではないんだよね一生懸命 それを得るために汗かいて 頭悩ませて 心を痛めた分色んな形で その頑張った証として 戻ってくる仕事でも プライベートでも“手放す”ことの大切さを教えてもらったそんな1年でした
2009年11月03日
コメント(6)

大好きな人からとーってもあったかい心のこもったプレゼントが届きました真っ暗な闇からなかなか抜け出せずにいた時にあったかくじんわり心をほぐして私の前を照らしてくれた人 その人のおかげで劇的に元気になれちゃった(* ̄m ̄)かけがえのない人それだけでも十分なのにまた私が凹んだり苦しかったりした時に早く元気になれるように って勇気の沸くような 元気が出るような曲ばかりをセレクトした世界に一つだけのCD明日からipodでいっぱい聞こうあったかい思いのいっぱい詰まったCD大切な宝物
2009年11月02日
コメント(5)

今日もいい流れがいっぱいやってきましたよ~さてさて、今日は、久しぶりの友達と食事に♪大好きなお店プチプリへ 他にもいっぱいありましたが、撮り忘れちゃった~(→o←)ゞ今日の友達とは、4ヶ月ぶりくらいの再会。「ちょっと聞きたいことがあって。」とのメールが来た時、何となく分かりました。やっぱりそうでした。ここ数年で、色んな変化があって私との出会いもその一つで「レイキ」という言葉を知って、とっても興味を沸いてヒーラーになりたいと考えているとのこと。仕事柄、肉体的に精神的に弱っている方と出会うことも多い彼女。どういう形でもいいから、何か自分にできることがあればと考えているみたい。他にも素敵な夢を持っている彼女。きっと彼女は夢を叶える!そう思います。微力ながら、ちょっとでもそのお手伝いができればと思っています
2009年11月01日
コメント(1)
心の中での一区切りがついた途端にいい流れがいっぱいやってきました今月も青森に出張するのですが今回は初めてのお客様からのご依頼も数件。その中で、整膚教室の受講ご希望の方もいらしてこれを機に、青森用の施術ベットを買うことにしました。正確には、購入しちゃいましたそのうち買おう!そのうち、そのうち、、、とは思っていたのですが、なんとなく後回しになっちゃって整膚教室するのに、さすがにベットなしではね(^o^;お客様が下さったメッセージと受け取って即行、注文したのでした。私の中の野望では、、、年内で、完全に現役から退く父と、ずっと社会から離れた暮らしをしている弟に整膚を無理やり教えて、整膚師にしちゃう予定そうすれば、私が青森出張の時以外にもベットは、役立つハズ。折りたたみだから、車に積んで出張もできるしね~結果的にどうなるかは分からないけれど、いずれにしても、ベットは必要なんだと感じています。嬉しい知らせもたくさん届いたりレイキ伝授を受けて下さった方から店舗を契約して、いよいよサロンを始めるとのご連絡が元々は、その方の職場の方が、私のとこで伝授を受けて下さってその紹介だったのですが、同じB’zファンということで盛り上がりしかも、かなり熱狂的でねでね、なんとサロン名は。。。『志庵』に決定(分かる人は、分かります。。。)最初、迷われてて、サロン名が、『志庵』じゃ、やり過ぎでしょうか?と。そんなことない!『志庵』の前に、“ヒーリングサロン”とか“癒しのお店”とかつければいいだけだし、B’zファンが集えるサロン、ステキじゃないですか~“好き”が形になるってこれほど素晴らしいことはない!すんごく嬉しくなっちゃいました(≧▽≦)(その方のHPが完成したら、このブログでもご報告します)あとね、これまた後回しにしちゃってた整膚師範の論文。数日前に、急に思い立って、何とか仕上げちゃいましたな~んて、私は、大学に行っていないので論文なんで書いた事がなくてほとんど“感想文”って感じですがなんとなく、それらしくは仕上がったかな~あとは、無事認定される事を祈るのみ!あと、、、宙ぶらりんだった、恋心にもさよならしちゃった( ̄▽ ̄)ヾ去年終わりに出逢って今年1年、私の感情は、大いに乱れました (笑) 一瞬だけ 幸せでその後は ずーーっと苦しくて離れては近付き 近付いてはまた離れ。。。自分のホントの心が見えなくてでも 自分の感覚 を信じたくて出逢った意味を知りたくてその答えを ずっと探してました私にとって 恋愛 ほど難しい お題はないな~ っていうくらい毎日頭を悩ませましたそして恋愛ほど 大きな学びはない! ということが分かりました結果的には もう彼と会う事は ないと思うけれどでも 自分の出した結論に 後悔はありません悩んで悩んで苦しんで でも その暗闇の中で一筋の光を見つけられたからきっと これでよかったんだと思います。。。苦しんだ分、得たものはとてつもなくデカイですずっと、避けていたことに自分なりにちゃんと向き合えたからかなり成長できたアクアブルーが今ここにいると思います な~んてね(* ̄m ̄) そんな感じで、10月までに、色んなことに区切りをつけて11月は、心も新たにスタートを切れます!頑張るぞぉ~
2009年11月01日
コメント(6)
あることに一区切りがつきました。心がスッキリ軽~~~い♪どんどんいい流れに乗れそうだ~いい報告ができればと思っています
2009年10月31日
コメント(4)
姿見を買いました。言い方が古い?(^へ^;スタンドミラーって言ったらいいのかな~『自分と向き合う』って言葉ではよくあるけれど実際に、「自分をしかと見る(向き合う)」って色んな意味で大事かな~って思って。自分が今どんな表情で、どんな姿勢で、何をしているかちゃんと見てあげようと思って。日々の自分をちゃんと見ていないとしょんぼりの自分に気付いてあげられなかったりで、そのままにしておくと、急にドーンと落ちちゃったりするので。。。経験からの教訓です。それに、ダイエットにもいいかな~なんて。さてさて、今、美容整膚を自分自身に試したりモニターさんを募って、施術させて頂いていたのですが、結果がじわりじわり出てきています。モニターさんのお一人は、(お腹周りは特に)だんだん柔らかくなってきてその後、少しずつ締まってきました。最初は体重が全然変わらなかったみたいだけど体重にも変化が出てきたみたい☆そう言えば、1回目の施術では、お腹周りがくすぐったいとのことで、ずっと大笑いされてたな~2回目からはウソのように全然それはなくなって。。。別のモニターさんは、比較的筋肉質の方。(ご本人は自覚はないみたいだけど)なかなか柔らかくならないけれど徐々にその効果は出ているみたい。便通がよくなって、むくみがなくなってきたって。冷えも結構ひどかったのが、だいぶ緩和されたっておしゃってましたあちこち、「痛い痛い」って言ってたのもだいぶ解消されてきたみたい。自分自身でやっている美容整膚もなかなかの効果かな~化粧ノリがよかったり(美顔整膚)私も結構むくみがあって、足首は残念な感じだったのが、ちょっとずつ足首が見えてきたかな~(* ̄m ̄)整膚のいいところは、自分でも簡単にできるところなので、施術よりも、自宅で自分でできるようになる整膚教室をすすめていけたらな~と思ってます。早く準備完了させてメニューに追加しよ~
2009年10月30日
コメント(4)
今年も残すところあと2ヶ月となりましたね。振り返ると、今年は『学び』の1年でした。毎年、『学び』はたくさんありますが、今年の『学び』は、いつもとは質が違ったような気がします。それまでは、とにかく思うままに行動して得る学びが多かった気がしますが今年は、思うように物事が進まなかったり悩みの中で得る『学び』だったように思います。なので、結構苦しいことも多かったのですがその分、得るものも大きかったようにも思います。子供からちょこっとだけ大人になれたのかな~どんなことにも、絶対的な『正解』というものはなくて自分がどう捉えるか。考え方は人それぞれだからみんな違ってそれでいい。それを踏まえた上で、自分はどう考え行動するか。今年の『学び』を来年に大いに役立てたいな~と思います
2009年10月29日
コメント(4)
大変大変ご無沙汰しておりました( ̄∇ ̄*)ゞ気が付けば、季節は夏から秋に。その間も色々ありました~更新できなかった間の色んなことを少しずつ更新していければな~と思っています。取り急ぎ近況を!整膚師範は、名古屋での受講は終了し、あとは論文を出すだけですv(゚∇^*)その前に、『美容整膚』というものを修得しましたよ☆美顔&痩身の整膚です。効果の出方はゆっくりですが、持続しますよ~d(^0^)b青森での出張も引き続き行ってま~す。そして、今日は、嬉しい知らせがありました。レイキティーチャーを取得して下さったヒーラーさんが、今日、初伝授されたとのメール嬉しかったな~自分の初伝授を思い出しました。ドキドキしたよな~何回もシュミレーションして、練習したっけ(* ̄m ̄)初心に返って、私も頑張ろう(^o^)9いろんな面で、だいぶ落ち着いたので、これからは、ちょこっとずつ訪問できるかな~と思っています。改めまして、今後とも宜しくお願い致します
2009年10月27日
コメント(8)
気が付けば、ちょうど1ヶ月前で、ブログ更新がストップしておりました~(→o←)ゞこの1ヶ月、たくさんのことがありました。出会い&別れ、喜びも悲しみも喜怒哀楽全てが満載の濃い~1ヶ月でございました。折を見て、その出来事を更新していければな~と思っています。(^-^ゝそして、今日がお店の2周年です。昨日から、感謝祭始まっております。明日、8月2日まで、50%引きでセッションを受けられますよ~お近くの方は是非遊びにいらして下さいね~(^_-)-☆HP⇒http://www.geocities.jp/therapyroompokkapoka/今日から、新しい月が始まります。お店も今日から3年目に突入!フレッシュな気持ちで、更にどんどん走っていきます(^o^)9(ずっと訪問できずにすみません。これからちょこっとずつ遊びに行けたらと思っています)
2009年08月01日
コメント(16)
青森滞在はいつものようにあっという間に過ぎ。。。弟が駅まで車で送ってくれて、再びバスで仙台へ約1週間の間に 仙台⇒名古屋⇒東京⇒仙台⇒青森⇒仙台いや~ 今回は、短時間に凄い移動距離だったな~充実した日々でしたそしてそして、青森から帰ってそのままお店へ直行。整膚のセッションを終えた後、大好きなお店プチプリへ。こちらのお店ではカラーセラピーのセッションをさせて頂いています。自分を応援&癒してくれるヒーリングカラーが決まったらその色の飲み物や料理を注文して飲んだり食べたりしながら更に心を元気に♪というセッションです。今回もとても楽しい時間となりました。心はとっても満たされてでも、さすがに、このハードな移動に、ちょこっと体がお疲れちゃんだったので翌日は、よく動いてくれた体に感謝して、お仕事はオフに。結局は、色々な予定が入ったりしてあまりゆっくりはできませんでしたが(^^;それも、意味があるんだろうな~と流れに任せて。。。そして、更に翌日はカラーセラピスト養成講座。お客様は占いをできる方。この日は、カラーの講座なんだけれど、私が、占ってもらうことになったり。。。ついつい、話に花が咲いて予定を2時間以上もオーバーしちゃいましたたくさんのメッセージを頂いて、私にとっても、とても貴重な時間となりました。ありがとうございました!
2009年07月01日
コメント(3)
東京から仙台へ戻り、翌日はゆっくりしようかな~と思っていたのですがお客様から、レイキサード伝授のご依頼が。お客様はとってもお忙しい方なので、タイミングを逃すと、次いつ時間が取れるか分からないので、お客様のご希望に合わせることに。で、早朝7時からの伝授となりました。早っ! と、思いつつ。。。翌朝は、スッキリ目覚めて、お店へ出勤。でもね、お客様の伝授が、早朝になったことで、ありがたいことに、その日、早めにバスで青森に帰ることができたんです。何だか、まるで全てがそうなるようになっていたかのようでした。。。本当は、6月末から7月にかけて青森出張する予定だったのが、1週間早まってそうしたら、ちょうどいいことに、別件の仙台でのご予約の方も、別の日にちに変更に。うま~くできてるもんだな~そんな感じで、早朝の伝授も無事終わり、その後、パワーストーンブレスをご注文されていた方とランチをしながらブレスをお渡しして、色々おしゃべりして。。。その後、青森へ向いました。青森でのセッションは、初めましてのお客様がお二人。お一人の方は、たくさんのセッションを受けて下さいましたよ。“自分らしく生きるための講座”&“アバンダンティア”&“整膚”自分らしく~の講座は、お話していて思いました。通常、2回以上での講座となるけれど、1回で十分かも!?と。既に、自分らしく生きるための道筋を作られているから後は、ちょっとの勇気と自分を信じて前に一歩進むだけ!きっと、描いている夢をこれからどんどん実現させていかれることと思います。次はレイキ伝授をご希望されているので、更に変化があるんだろうな~今からワクワクしていますo(^^)oもう一人のお客様は、姪っ子の保育園からのお友達のお母さん。マッサージに興味があって勉強したいと思っていたみたいでそれを聞いた、うちの母親や妹(姪っ子の母親)が、「うちのお姉ちゃんこういうのやってるよ~」って整膚を宣伝してくれたみたい。家族みんなが宣伝マン(* ̄m ̄)ありがたや~で、私のHPを見て下さって、より興味を覚えたようで整膚以外にもレイキやカラーセラピーのお話もしました。すっごく明るくってサバサバしてて楽しい人。何だか共通点もいくつかあったりしてね。仙台にもいたことがあるそうで仙台大好きなんですって。嫌なこととかあっても、仙台のことを思い出すと元気になれちゃうんですって。こりゃ、いつか、仙台に住むことになったり仕事で行き来するようになるんじゃない(* ̄m ̄)すっごくバイタリティーがあって、人が大好きな人だからどんどん望むような形になっていくよ~そして、ご両親が、以前名古屋に住んでいたことがあって何度か名古屋に遊びに行ったこともあるとか。今、私は整膚の勉強で名古屋へ毎月行っているので、名古屋の話題でも盛り上がりました☆その日は、お話だけだったけど、少し整膚をさせてもらったら、すんごく喜んでくれて、今度は、じっくり整膚を受けたいっておしゃってくれました。ありがとうございますm(_ _)mたくさんのご縁に感謝感謝!青森最後の夜は、父の日&私の誕生日を一緒にお祝いしてくれましたよ大好きな家族にお祝いしてもらって幸せ~改めて家族みんなに感謝しました。今回の出張も実り多い時間でした
2009年07月01日
コメント(0)
全962件 (962件中 1-50件目)