鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
590448
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中
第8章 入院&治療履歴
記録としてここに残したいと思います。
付け始めたのは、「潰瘍性大腸炎」を併発し入院してからです。
1982年9月 静岡赤十字病院消化器科に入院 ステロイドを飲み始める
1982年12月 大腸にある潰瘍は難知性で特異性潰瘍と診断され慶応大学
医学部付属病院に転院する
1983年2月 慶応大学医学部付属病院を退院
退院後、外来で点滴を受けながらも通院で済み、入院は4年間しなかった。
1987年11月17日 順天堂大学医学部付属病院に入院
1988年1月8日 胸腺摘出手術
2月1日~3日 血漿交換
3月15日~17日 血漿交換
5月10日~13日 血漿交換
7月18日~20日 血漿交換
10月3日~5日 血漿交換
この間、ステロイド大量投与を行う(隔日(一日おき)120mg(錠剤の数にすると24錠)
1988年4月11日~28日 免疫抑制剤のイムラン投与
重度の肝機能障害が出て、28日にて服用中止
(イムランの副作用のため)
1988年8月25日~9月7日 IVH(嚥下障害により、食事が取れず低栄養になったため)
1988年10月22日 輸血400cc(HB6,5と正常値の半分以下になったため)
輸血の前に血漿交換の副作用で免疫力が低下したため治療を受ける
1988年8月4日~6日 免疫グロブリン点滴
9月7日~10日 免疫グロブリン点滴
10月5日~7日 免疫グロブリン点滴
11月10日~12日 免疫グロブリン点滴
11月5日に右下腹部に激しい痛みが起きる。
検査の結果、虫垂炎、卵巣嚢腫、腎臓結石の3つの病気が同時に起こっていることがわかる。
虫垂炎は手術をせず、抗生剤の点滴で治療。
1988年11月7日 卵巣嚢腫(右) 20ccの水を抜く
11月17日 結石排出
1988年12月25日 順天堂大学医学部付属病院退院
1989年5月31日 順天堂大学医学部付属病院入院
1989年7月31日 順天堂大学医学部付属病院退院
1990年3月1日 国立静岡病院神経内科入院(気管支炎)
4月19日 国立静岡病院退院
7月4日 榛原総合病院外科入院(虫垂炎)
7月9日 榛原総合病院退院
12月20日 静岡赤十字病院消化器科入院(IVH) 潰瘍性大腸炎悪化のため
1991年1月5日 輸血(HB6,6)400cc(食道潰瘍からの大量出血)
1月6日 輸血400cc
2月12日 ヘモ手術
3月6日 静岡赤十字病院退院
4月15日 静岡赤十字病院消化器科入院(気管支炎、第12胸椎圧迫骨折、
胃潰瘍、右仙骨骨硬塞)
6月12日 静岡赤十字病院退院
12月27日 静岡赤十字病院消化器科入院 潰瘍性大腸炎、重症筋無力症悪化
12月28日 IVH 輸血400cc
12月29日 輸血400cc 鉄剤点滴3日間
1992年3月13日 静岡赤十字病院退院
6月12日 静岡赤十字病院神経内科入院 重症筋無力症悪化
6月13日~15日 パルス療法(1日ステロイド1000mg点滴を3日間)
6月27日 静岡赤十字病院退院
10月14日 静岡赤十字病院神経内科入院 重症筋無力症悪化
10月15日~17日 パルス療法(1日ステロイド1000mg点滴を3日間)
11月6日~8日 パルス療法(1日ステロイド1000mg点滴を3日間)
11月24日 静岡赤十字病院退院
1993年3月30日 静岡赤十字病院神経内科入院 貧血(HB5,5)
3月31日~4月26日 静岡赤十字病院退院
7月19日 静岡赤十字病院神経内科入院
7月22日 IVH(慢性虫垂炎)
7月23日 骨シンチ・MRI(肋骨すべてにひび)
8月17日 静岡赤十字病院退院
1994年1月25日 静岡厚生病院泌尿器科入院(右腎臓結石)
1月26日 対外砲撃波結石破砕術
2月1日 静岡厚生病院退院
1995年1月10日 静岡赤十字病院神経内科入院(多発性硬化症併発
十二指腸潰瘍)
2月24日 静岡赤十字病院退院
8月1日 静岡赤十字病院神経内科入院
8月16日 静岡赤十字病院退院
※ペニシリン使用禁止(アレルギーが出たため)
1996年4月16日 静岡赤十字病院神経内科入院 眼振
4月17日~19日 パルス療法(1日ステロイド1000mg点滴を3日間)
4月26日 静岡赤十字病院退院
8月9日 静岡赤十字病院眼科入院 白内障手術のため
8月13日 左目白内障手術
8月20日 右目白内障手術 水晶体摘出 人口水晶体挿入
8月24日 静岡赤十字病院退院
10月7日 静岡赤十字病院消化器科入院
10月7日~22日 IVH
10月26日 静岡赤十字病院退院
12月18日 静岡赤十字病院神経内科入院
12月28日 静岡赤十字病院退院
1997年8月5日 静岡赤十字病院消化器科入院
8月5日~8月26日 IVH
11月8日 静岡赤十字病院退院
1998年4月11日 藤枝私立総合病院消化器科入院
4月11日~ IVH
4月24日 藤枝市立総合病院退院
8月24日 藤枝市立総合病院消化器科入院 神経起因性失神
9月8日 藤枝市立総合病院退院
11月12日 藤枝私立総合病院消化器科入院
11月12日~28日 IVH
12月1日~15日 IVH
12月16日 藤枝市立総合病院退院
※クラビット使用禁止(副作用のため肝機能障害)
1999年1月19日 藤枝市立総合病院心療内科入院
1月19日~5月14日 IVH
6月16日 藤枝市立総合病院退院
(自己免疫性溶血性貧血 神経性食思不振症
境界方人格障害)
8月13日 藤枝市立総合病院心療内科入院
9月29日 藤枝市立総合病院退院
12月8日 榛原総合病院脳外科検査入院(良性頭蓋内圧亢進症)
2000年1月8日 榛原総合病院退院
2月9日 榛原総合病院脳外科入院(自殺未遂)
2月14日 榛原総合病院退院
3月6日 榛原総合病院脳外科入院
3月10日 LPシャント術
3月22日 シャント機能不全によりシャント再建術
4月4日 榛原総合病院退院
2002年11月23日 榛原総合病院外科入院 肛門周囲膿瘍
11月23日 緊急手術
12月13日 榛原総合病院退院
2004年2月1日 藤枝市立総合病院神経内科入院 重症筋無力症悪化
3月31日 藤枝市立総合病院退院 ステロイド増量
2009年10月22日 藤枝市立総合病院脳外科検査入院
10月22日 脳血管造影
10月23日 藤枝市立総合病院退院 静脈拡張
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*工事中です*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日の体重
2025/11/25(火)・「0・2減」(#^^…
(2025-11-25 17:00:00)
心の病
深淵なる聖堂 (Remastered)
(2025-10-18 14:20:02)
ダイエット日記
ダイエット食事日記3117日、バー…
(2025-11-26 01:33:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: