プロゴルファー☆KOJIの無料相談窓口

プロゴルファー☆KOJIの無料相談窓口

2009年03月23日
XML
カテゴリ: ゴルフレッスン

みなさんはバックスイングで悩んだことはありませんか?


クラブの動きは円運動だからインサイドインになるのでバックスイングはインサイドに上げるべきだ!

バックスイングはターゲット後方に真っ直ぐ引くべきだ!


クラブによって変わるのでなんとも言えない!


雑誌などは30センチくらい真っ直ぐ引くとかいろいろですよね




楽しかった1日!




これはパターにもいえること!



どうしたらいいものか?



プロゴルファーKOJIの答え


バックスイングのスタートは同じようにあげてもクラブの長さによって多少変わりますし





バックスイングの役目は綺麗なダウンスイングプレーンにクラブを乗せるためです!


ですから決まりはないんです


良くあるミスのバックスイングはクラブがダウンスイングで外から下りる(アウトサイドイン)軌道に


なっているからなるべくバックスイングからインサイドに上げようとして結果は


バックスイングしたインサイドからは振り下ろせず余計外から下りてしまっているというケースです!


よく言われる8の字スイングですね


バックスイングに決まりはないとはいえある程度綺麗な上げ方はあります



チェック方法


1、鏡の前でアドレス(構え)してみましょう!

  構え方は鏡のほうにバックスイングできるように(飛球線後方に鏡がくるように)!





3、クラブヘッドを鏡に映っているグリップの位置にくるように上げてみましょう!


4、そのときにグリップ、クラブヘッドが重なって鏡に映るようになっていればOKです!


この上げ方が綺麗な上げ方ですのでぜひみなさんも鏡を見て一度チェックしてみましょうね!





にほんブログ村 ゴルフブログへ ←KOJIのパワーの源です!ぜひポチッと宜しくお願いします!





ブログバナー ←素敵なゴルファーを増やすためにぜひポチッと宜しくお願いします!手書きハート





デザイン Template Shop


Push here!

↓↓↓

・・・・・ ゴルフの悩み相談なら何でもメールしてください。
どなたにも見られることのないあなただけの相談窓口です♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月23日 21時18分21秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


桜満開o(^-^)o  
マダムキラキラ さん
こんにちは(^-^)
鏡の前でアドレス!! 
そしてグリップとクラブヘッドが重なるチェックはお家の鏡でも出来ますね(^_-)☆
綺麗なスゥィングでナイスショット!!!
ガンバリま~す(^-^) (2009年03月29日 22時48分16秒)

Re:桜満開o(^-^)o(03/23)  
マダムキラキラさん
>こんにちは(^-^)
>鏡の前でアドレス!! 
>そしてグリップとクラブヘッドが重なるチェックはお家の鏡でも出来ますね(^_-)☆
>綺麗なスゥィングでナイスショット!!!
>ガンバリま~す(^-^)
-----
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした(汗)

綺麗なナイスショットのお手伝いに少しでもなれるように頑張りますね♪

頑張ってくださいね! (2009年04月03日 17時19分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: