昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Jul 12, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月9日 晴れそうで晴れない土曜日行かずに後悔するよりは行ってがっかりの方がいいかなと昨年までの慣れたポイントに出撃しました今年初。早めにポイント確保していると2トントラックに工事現場で使用する2灯式の水銀作業灯火発電機付見たいなものを積んだおじさんに声かけられました ここで灯火するの??一昨日は沢山採れたよ!!と 熊に気を付けてね!だって いろんな人がいるもんですね 

002.JPG
オオクワですか??
003.JPG
みたいなかわいいオス とりあえず持ち帰りましたが ミヤマも数えるほどしか飛来しない最低な夜でした
帰り足いつもの虫採り小僧さんの様子をみに立ち寄ると2オス1メスとのこと やる時はやる男ですな!!
翌7月10日 昨日のショックから立ち直るためと濡れた道具を乾かすためにまた出かけました 3連灯!我ながら病気かなと心配になってきました
早めについて昨夜の皆さんの痕跡をたどっていると見慣れた方が 私の400W初号機の製作者でした 知人とお話し中でした 今年の状況などを話して自分はいつもの場所を確保 暗くなって雲行きは悪くなって風も弱まらないのですが点灯!! でも昨日とは全く違う虫の寄り方に少し期待です
小さいながらも8時半頃メス1頭 これで安心
001.JPG

002.JPG
ケースに入れて周りを見ると暗がりにもう一つ ちょっとましな大きさのメス 3頭目
005.JPG
なんだか今年は小さいのが多いような気がします 昨年の猛暑の影響なのでしょうか と論じるほどの数も採ってないし  大きいのが好きです!!
様子見に来た知り合いは状況良くないとのことで折角遠くから来たのだし何かのご縁とこの日のメス1頭差し上げて撤収しました 
自分のところに飛来した虫を譲ってしまいツキも譲ってしまったかも? この先はだめかもしれないなぁ?とちょっと心配です
今日まで頑張るそうなので何かしら良い結果が出ることを願います 
又この日は珍しく地元の方とお話しする機会がありいろいろと勉強になりました ブログに結果を載せるのも考え物ですね 反省しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2016 09:17:26 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: