昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Sep 10, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平成最後の夏が行ってしまいました 先ほどのニュースでここ4日間の日照時間が3時間だとか...

今年のオオクワの採集は昨年の半分以下で終了 納得いかない消化不良の夏でした いつもの場所は関東地域の遠征の方々に占拠されて思い通りの場所には入れませんでした しかも夜にパトカーに退去を命じられた方までいたようで本当に不快なシーズンでした 道路またいで照らすときは遮光しろよ!当たり前のように通行車両を照らしてんじゃないよ!!だから警察来るんだよ!!と思います
前半のキマエクロホソバ??の大量発生でお気に入りだったポイントは放置された蛾が死んで腐ったドブの臭いを発してギンバエがわんさか飛んでいました なんだろう掃除をするのは無理でもあそこで灯火して楽しいんだろか 
岩手の先生に誘われて秋田や宮城県などあまり人が来ない場所を少しやったりしたのですがそれが理由というわけでなく今年の夏はあまり楽しくなかった 来年は楽しくやれることを願います
今年の成果を記録として残しておきます
6月21日 今年初のクワガタはミヤマクワガタ この日は寒くてほかに来なかったような



6月30日2オス1メス  何とかシーズンイン




7月2日 3メス






7月20日 1メス これは小さかった 

この時ミヤマとアカアシのでかいの標本用に持ち帰り アカアシは53ミリアップ

翌月8月4日 2メス ドブのような水たまりから救出

この後は秋田に一度宮城を数回炊いて もう少し!!という感触だったのですがしばらく結果出せず
 それにしても関東からいらっしゃる方々の多いことあんな小さなポイントに入れ替わり立ち代わり誰か来るのには少し驚きでした
夏休み中の最初の一つは8月13日宮城のポイントに入れず仕方なく満杯のいつもの場所で空いた所に滑り込みメス1これも小さかった

翌8月14日 この日はポイント近くで交通事故がありパトカーが待機していましたがパトカーに確認してすぐ後ろで暗くなるのを待ちました 警察の方もクワガタでしょうとすぐ撤収するから大丈夫だよと気を使ってくれました この日は完全大歯1頭 久々のアドレリン放出で思わ掴んでいました
自分のオオクワはこれが最後でした その後も数回出撃していますが場所も良くなかったのか結果は出ませんでした
そしてサプライズは こちら

友人の虫採り小僧さんからの写メ デカくて太くて格好いいの!! やられました
今年大歯一つも採れていないといってたくせに最後に決めてくれました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2018 10:09:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: