ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/06/01
XML
病・・・


そうかもしれない。


そう、私は病んでいると思う。


病名は・・・


「真剣になれない病」


そして、これは私に破滅をもたらせる病だ。


私自身はそんなつもりがなくても、結果が物語っている。


私はとことん「真剣になれない病」を患っている。


先日、予定外の友人に貸していたお金が返ってきたこともあり・・・



そう、また博打が打てるようになったのだ。

返却された金額は40K。
そのうち、飲食代やら麻雀の負けやらを加えて、私の手元には30Kのお金が存在した。

これを元手にギャンブルで勝てば・・・
私はまた、復活ができる。

私はラストチャンスだと感じた。
というよりも・・・

すでに敗者復活戦だ。

私が最後だと思っていた勝負はとっくに、私に敗者の烙印を押している。
しかし・・・

逆転の女神様は、私のようなおっかけが存在しないとやはり寂しいらしい。



このチャンスを活かすべく・・・
私は、今度こそ、慎重に立ち回り・・・


大勝をしようと決心した。


そして先日・・・
BR合成確率150分の1のスーパーハナハナに着席し・・・



そして本日・・・

吉宗の設定6(1ビッグ引くも565Gで捨てその後、1000ハマリを確認)、海物語ゾーン狙い、南国育ちの単発地獄台、めんそーれゾーン狙い、ニューパルを乱れ打ち、27K負け・・・・


結局、手元には20Kしかない。

吉宗の設定6に座ることは誤りなのだろうか・・・
是非を問わずにはいられないが・・・

結果的に私は負けた。

何がいけないのだろうか・・・・

流石に、この勝利と敗北の交互の連鎖には何か原因があるのではないだろうか。
そう考え・・・

結果を出している人のブログをのぞき見て・・・
違いに気付いた。



それは・・・



やはり基準である。


私はスロットを打つGOサインを出す基準が甘い。
どうしても、多少の運が必要という条件が伴なうけれども、そうなれば勝てると思える台を選択してしまう。


必勝だと確信を持てる台ではない。


だが、やはり結果を出している人は限りなく必勝に近いと思える台を選択する。
この基準の違いが私との結果の違いなのだろう。


なぜ、私は必勝を期するに値する台だけを打たないのであろうか?


真剣になれていないのではないだろうか?
そもそも・・・


人間は自分が真剣だと思える瞬間はそうザラにはないと私は思う。
そのモチベーションを維持することも、本気でやったと思えるほどの徹底も・・・


なかなかできない。


その原因は自分に対する甘えだったり・・・
感情の制御を失ってしまうことであったり・・・

諸々だ。

どれだけ、真剣にやったと偽っても・・・
私には必ず、まだ徹底できるだろうと思える余地が存在する。


本当に私は真剣か?
心のどこかで真剣でなくても良いと思っていないだろうか?


考えれば、自分の甘さにいつも気付く。
にもかかわらず、その甘さを改善しきれない。


何故、必勝と思える台が見つかるまで我慢ができないのだろうか?

それは私に甘い「私」という監視役の職務怠慢だ。
では、勝つためにはこの怠惰な監視役に代わる厳しい監視役を探さなければならない。


それを何にすればよいだろうか・・・?


曖昧な基準のラインを明確にする何か・・・・
それを手にする監視役・・・



私は考えた末・・・・

古来から言われている、最良の改善法を用いることにした。





それは紙に書くこと。



自宅にて冷静でいられる状況下において・・・・
私が打つ可能性のあるスロット台のGOラインを紙に書いて作ってはどうだろうか?


そして、それに従う。
これの徹底。


私は現在、オリジナル攻略ノートを作ったが・・・
折角のそのノートを活用しきれていない。

何故なら、勝負になるラインを決めていないから・・・

折角の情報を無駄にしてしまっている。


情報は情報のままでは意味をなさない。
それを自分で加工して、使用できるものに変えなくては意味がない。


GOラインの曖昧さ・・・
これをなくすことで、そろそろ勝とう。


破滅へといたる「真剣になれない病」を治癒するために・・・

さあ、今度こそ逆転をっ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/02 01:45:45 AM
[スロット・パチンコ破滅からの逆転を] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: