ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/10/30
XML
カテゴリ: 日常
21であることを切に願う。


さて、先に天皇賞の予想をしようと思ったが・・・


先日、チームHでBJ(ブラックジャック)勝負をした。

無論、 建前上 、賭博行為は違法行為なので、ノーレートだ。

得点形式で勝負をしたことになっている。

ルールは・・・


親が子の数字に優越する。

例えば、親が18で、子も18であれば親の勝ち。



勝った者が親を担当する。

BJは絵柄とAのみ。
10は認めない。

BJの場合はその場で勝利確定。

同時の場合はやはり、これも親が優先。

ジョーカーが2枚入っており、ジョーカーは数字が+0で一枚出ると勝っても負けても得点が倍。

ジョーカーを引いてのBJは成立する。

5カードは数字に関係なく、優先して勝ち確定。

だから、子が先に5カードをだせば、親はカードを引くこともできない。
6カード以降も同様。

スリー7は最強役。



子供から、ヒットかスタンドかを決定。

同じ数字であれば、スプリット(手札を2つに分けて、それぞれ勝負)OK

ダブルダウン(あと1枚だけ引くことを約束し、倍プッシュ)あり

そして・・・
得点表だが・・・



同マークのBJ 4倍

5カード    5倍

6カード    10倍

7カード    20倍

スリーセブン  50倍

だったと記憶している・・・

仮に・・・・

ジョーカー2枚引きのスリーセブンが出た場合・・・

50×2×2=200倍


賭博行為は一切おこなわれていないことに なっている が・・・

ヒリツける。

そして、もっともヒリツた瞬間が訪れた。


私は子だった。

そんな私の手配は・・・

伏せられたカードがジャックで開かれたカードが3で13

親の手配は見えているほうが8であった。

開かれた方が3の場合・・・

ブラフは通用しない。

私は、負けを覚悟でカードを引くことにした。

1枚目・・・

ジョーカーがでた。

数字+0で勝ち負けに関わらず、得失点倍。

負けが濃厚なときに、余計なものを引いた。

仕方がなく2枚目を引く・・・

すると・・・


また、ジョーカーだった。


これで、勝負の結果に関わらず得失点は4倍。

いきなり、場は沸騰した。

現在、手札はJと3とジョーカー2枚の4枚だ。

あと1枚でファイブカードである。

そうすると・・・・

5×2×2=20倍

かなり熱い勝負だ。

もし・・・・

次が小さい数字で・・・

もう一枚勝負をしたら・・・・

10×2×2=40倍

失ったとしても4倍である。


ヒリツク・・・・


4倍失うか20倍以上の 得点 を得るかの境めだ。

この勝ち負けという境界線は偶然によって明確に引かされる。

一方は祝福され得る、一方はただただ奪われるのみ。

この瞬間、この瞬間が最もヒリツク時なのだ。

さあ、捲ろう。

自分が祝福されている人間か、それとも奪われるために存在している人間かを知るために。

この確認行為が、ヒリツキの原点。

だが・・・

私の許容範囲は1~8

そして敗退範囲は9~13

8:5だ。

勝ち:負けの比率が8:5

確率にすると・・・

8/13である。

約60%

非常に微妙な数字だ。

勝負には絶対勝たなければならないときというものが存在する。

おそらく、この勝負においてはここだ。

頼む、私を助かるべき人間であることを確認させてくれ!!


数字の見える部分を隠しながら、親はカードを開いた。


開かれたカードのマークはハートで、絵柄ではなかった。


しかし・・・・



やけにハートの数が多い。

まさか・・・・





数を数えてみると・・・・


1,2,3,4,5,6,7・・・・・







8だった。


そう、助かったのだ。

私は20倍の得点を得ることに成功した。

にしても・・・・

私はやはりヒリツキジャンキーなのだと痛感した。

こんな小さな勝負でも、ヒリツけるし、生を実感できる。

BJは熱い!!


ブログランキング

N島の真面目更新のHP:Nアイランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/30 05:44:16 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: