ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2006/03/21
XML
カテゴリ:
があった。

いや・・・

その前に・・・

ちょっと日記的なことを書いてみよう・・・

本日は、友人と映画北斗の拳を見た後・・・・

川崎で世界の山ちゃんで手羽先をたらふく食べてきた。


そして焼酎の緑茶割を飲みながら・・・

手羽先をしゃぶる・・・

どうも私の社会復帰の残念会ということで・・・



やはり、社会人で辛い状況だと働いたら負けだと思うらしい・・・


にしても・・・


映画の北斗・・・

オリジナリティがほとんどないのとラオウの声に落胆させられた。

その後、ちらっとスロットを覗いたが・・・

打てる台がほとんどなく撤収。

カイジの600ハマリじゃ迷いどころだ・・・


なので・・・・


やはり株の話になる。


先日、私の人生一発逆転のタネ、ペトロチャイナの決算が発表された。

私は先物の原油価格が落ちているのに、ペトロチャイナの株価の最高額が更新されていたので・・・



市場が閉鎖後に、決算発表を行う予定だったらしく・・・

増益を見越した買いだったらしい。

今年のペトロチャイナの増益は20%超え。

配当にはそれほど回らないが・・・・


20%の増益ということは・・・・



20%超えの利回りを得ているということである。

利回りが24%だと考えると・・・・

実は投下資本が3年で倍になる。

72の法則といわれているように・・・

72を利率で割ったものが、倍になるまでの年月である。


つまり、利益1兆円企業となったペトロチャイナが、これほどの大きな規模でこのまま成長を続ければ・・・

投下資本を繰り返し再投資し、複利で運用している限り・・・

理論値は3年ごとに倍になることになる。

3年ごとに倍になる利回り、つまり24%で回ったとして・・・・

30年回したらいくらになるだろうか?

まず、3年で倍になるのだから・・・・

30を3で割ると10。

そう、10回倍になるのである。

つまり、2の10乗=4の5乗=16の2乗×4

16の二乗は196であるから・・・・

このままの成長力が続けば・・・・

196×4倍に資金が膨れ上がる。

今投資した1万円が30年で約800万円になるのだ。

今から30年を加算すると、私は56歳。

56歳で数億の金融資産があれば、生活には困らないだろう。

普通に生活していれば、使うペースよりも増えるペースが多くて使い切れない。

私は資金にレバレッジを掛ける度胸もなければ、大規模な資金を持っているわけではない。

そんな私が大金を手にしようと思うのなら・・・

一瞬の機にすべてを張り、大勝ちするか年月というレバレッジを掛けるしかない。

私が思うに、人間は非常に短期志向であり、今日のいますぐ結果が出ないと、苦しくて仕方がない。

スロットを打っていてもそうだ。

今すぐ、ボーナスが入らないとつまらないのだ。

私にも言えるとことで、株式でも株価が下がればやはり胃が重たくなる。

それはそうだ、目の前で・・・

私の手元に入ることが約束されていた価値が目減りしていくのだ。

苦しくないはずがない。

だが、これはみな同じ条件だ。

幸い、私は得手不得手は別として・・・

競馬・麻雀・スロット・株式をそれなりに体験してきた。


そして、どれも重要な本質は共通していると感じている。


それは明確な根拠を持っていること。

「確率×運の状態」が期待値になること。

そして、水を張った洗面器に顔を突っ込んでいることなのだ。

苦しくなって我慢できなくなった人間から負ける。

そう、これでもいえるが・・・

苦しいほうを選択したほうが結果はよいのだ。


例えば株でも、買った株価が50%下がった場合・・・

そのまま凍結することと損きりすること、どちらが苦しいだろうか?

私的には50%も下がったら損きりすることが苦しくて仕方がない。


しかし、逆にいえば、50%も下がる株は持ちつづけてもなかなか期待することが難しいだろう。

ただ、根拠があれば話は別だ。

どうも株式雑誌などの推奨銘柄は根拠に乏しい気がして仕方がない。

それは推測が前提になっているからなのだろうが・・・

事実が前提の根拠は根拠になりうるが、推測が前提だとその根拠の信頼性が乏しくなる。

なので、それまでの成長率といった数字とファンダメンタルズ分析による根拠を軸として、本当の長期、それこそ20年、30年というスパンで見れば年金の代わりぐらいの金額は創出できるはずだと思うのだ。

実際に株でいくら儲けたいと決めている人はなかなかいない。

漠然と少しでも儲かればいいと感じていることが多い。

だが、億という数字を現在の総資産で手にすることを考えた場合・・・

どうしても年月のレバレッジと、相応の利回りが必要になる。

そう考えた際に、有限資源の原油、BRICS、ウォーレン・バフェットという単語を考えても・・・

ペトロチャイナは今後も勝負になりつづけると思っている。

なんとか、人生の一発逆転を期したいといつも思う。

ブログランキング

新Nアイランド


旧Nアイランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/21 11:54:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: