ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2006/03/24
XML
カテゴリ:
株の好調が続くだろうか?

いや、それにしても酔っ払っている。

本日は大学の後輩達と新宿で一杯飲ってきた。

税務関係の勉強をしている後輩が多く、脱税や粉飾決算の話が聞けて面白かった。

それにしても、薄々気づいていたとは言え・・・

サラリーマンの所得のガラス張りさはひどく、一番搾取されていて割に合わないと彼らは口を揃えて言っていた。

税金についてかじるとサラリーマンなどやれないなと思うらしい。

確かに・・・

金持ち父○んに載っているように・・・




そうだよなと実感しながらも・・・・

私は今度の月曜日からその割に合わないサラリーマンをやることになるのだ。


やはり、サラリーマンという収入源だけで生涯をすごそうとするのは・・・

どうしてもルームランナーの上を走っている感が否めない。

いつまで同じことを繰り返せば解放されるのだろうという疑問を常に持つことになる。

正直、一番最初に社会に出て感じたことは想像以上に皆忍耐強いということだった。

私もそれまでの経験上、かなり忍耐強い自信があったのだが・・・

皆それの上をいく忍耐力だと感じた。


私には決して報われない仕事を黙って続けることができない。

どこかに希望という名の救いを求めてしまう。

私は希望が存在しない仕事を続けられた前職の人々の忍耐力には驚嘆するばかりだ。



突き詰めた結果が株式だ。

正直私の年齢は現在26歳。


定年という概念を考慮するに、残り34年もある。


34年というのは私が今まで生きてきた時間+αである。


信じられないほど長い。





何とかして・・・・


ショートカットをしたい。


正直、働きたい人間というのが世の中にどれだけ存在するかは分からないが・・・

私が努力できる分野は働かないためにする努力だけだ。


残り34年も早く、労働を選択することができる権利を手にすること。


そのために必要な手段は経済力であり・・・


それを得るための努力は厭わない。

どれほど過酷だったとしても、年月をショートカットできるという希望が私をその過酷さに耐えさせることができるだろう。


しかし、前職にはその希望が存在しなかった。

で、もろもろを思考した結果として・・・

私が希望を持つための方法は・・・・



株・・・・



それも中国株となったのだ。


正直・・・・

インフラや育てた人材、企業間の相互協力状態を省みるに・・・

私は今度の世界の経済力の覇者は中国であると確信している。


インドやロシア、ブラジルも確かに伸びている。

だが、勢いやインフラといったものが圧倒的に不足しているのだ。

古来から言われているように・・・


天の時、地の時、人の時を制しなければ覇権は握れない。

だが、現在の中国にこの3つがそろっていると感じるのだ。


繰り返しになるが、0になるリスクは十分存在する。

しかし、希望という名の救いを手にするには、われわれのような持たざる者は張るしかない。

われわれは決して大金持ちではない。

卵の籠を分ける余裕などないのだ。

5個しかない卵を5つの籠に分けて運んだとして・・・・

それが効率的だろうか?


500個あれば話は別だが、私は卵の総数が少ない。

だから、一点勝負なんだ。


そんなわけで、私は将来性と財務状況を考えて、中国株のほぼ3銘柄に絞って投資をしている。

1つ目はペトロチャイナでこれがほぼすべてに近い。

2つ目は第一天然食品。

3つ目はブロードインテリジェンスファーマ


これらの銘柄は先日+200Kになったのだが・・・

本日も急騰しており・・・


本日は+170K


2日で370Kの含み益を積み増した。


今年は横ばいと感じていただけにうれしい誤算だ。


だが、正直なところ、日本株も少しチャンスがある。

私のファンダメンタルズ分析による日本株は買える要素はないが・・・


来年の2007年から外資に三角合併が解禁される。

これが起きると、日本の技術力や特許を持っている企業に次々とTOBがしかけられると思うのだ。


だから、現在のうちに外資が欲しがるだろうと思える企業の株を抑えておけば・・・

来年のTOB祭りで一発逆転できると感じる。


だが、どの日本企業が外資にとって垂涎の的となるか私の現在の情報量では判断がつかない。

漠然と感じるのは強い特許を持っている製薬会社を買っておけばいいのではないかとは思うのだが・・・

業界の人間の話を聞かなければ分からないだろう・・・

可能であれば三角合併を見越した上での勝負銘柄を見つけたいのだが・・・

どこがそれに当たるのかといった情報をどうやって得るかの方法が思いつかない。

こういうときに人とのつながりの重要性を強く感じる・・・

ブログランキング

新Nアイランド


旧Nアイランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/25 03:59:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: