ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/07/22
XML
カテゴリ:
さて・・・

現在仕事現場にてランケーブルの通線待ち・・・

設定はほぼ終わっている・・・

この合間を縫って、昨日の内に書き溜めしていた日記を更新・・・


言い換えれば・・・


やはり何を信じるかだが・・・

今日は相場だ・・・・

正直・・・

私は日経平均がそれほど下がるとは思えないと踏んでいる。



米国帰りの友人は米国の金融システムの根幹が崩壊しているため騰がらないと言っているが・・・


私はそれが日経平均の大暴落要因になると思っていない。

確かに外国人投資家が日本株を買い支えていると以前から言われているが・・・

日本の株式市場は米国の株式市場と比較して遥かに健全だと思うのだ。

その理由として、米国のダウ平均は10000ドルを超えている・・・

平均株価が円で言えば、100万円を超えているということ・・・・

これはどのくらいの株式が発行されているのかは知らないが、以前に得た知識で言えばPER100倍がザラにあるといわれている。


1つの企業につき日本の銘柄と同じくらい株式が発行されているのなら・・・


100倍価格が高いということではないか。

それに・・・・

倍になるのに100年かかる銘柄・・・




だが、日本の銘柄で個別で追っていけばPERが10倍を割っている銘柄も多数ある。

これは投資としてはかなり健全な数値だ。

そう考えると、米国株式は割高だが、日本株式は適切な価格であると私には思える・・・

そして・・・

日本国内の年金の破綻・・・



少なくとも・・・

高齢になれば雇用場所がないのと・・・・

労働をすることが困難になるのだから不労所得を得ないわけにはいかない。

そして、年金の破綻は国家の福利厚生の破綻であるから・・・・

生活保護と言う制度も大きく見直されることになる・・・

否が応でも投資をせざるを得ない時代がやってくると私は踏んでいる・・・

無論、これは私の予想であるから、本当にそうなるとは言いきれない。


だが・・・・

仮に国民総投資家になったとしたら・・・・

当然株式に流れ込む日本の箪笥預金の数字も相応に存在するだろう。

で・・・

このヨミが外れた場合・・・

そうだとしても、私は株式市場に資金が流入すると思っている。

というのも・・・・

日本の国家が現状の年金制度を破綻させないためには・・・

日本円の価値を下げるしかない。

それは紙幣印刷によるハイパーインフレの到来・・・

金の価値が下がると分かったら・・・

必ず、それを保全しようとする動きになる。

その保全がどこに向かうか?

外貨かもしれないし、不動産かもしれない・・・

だが、当然株式にもそれなりのインフレリスク回避の動きとして資金が入るはずだ。

何しろ・・・

ハイパーインフレが起きるということは・・・・

物価が上昇するということ・・・

当然、その物を供給している企業もその価格で売り上げが上がる・・・

もし、株価が騰がらなかったとしたら・・・・

その分だけ企業のPERやPBRがどんどん落ちていくことになる。

これは皆が皆、放置するだろうか?

配当もそのままでいけば年間利回り200%とかになるかもしれない。

そんな状況下で誰も株を買わないなどと言うことはありえない。

歴史は株式がインフレに強いと証明してきた。

私はこれは原則だと思う。

古くなってしまう原則は原則とは呼ばないとバフェット氏が言っている。

私もそう思う。

原則は不変だ。

それに・・・・

ハイパーインフレも起きない、年金も破綻しない。

この二つが起きたら、完全に私のヨミは外れるわけだが・・・

そんなことありうるだろうか・・・?

既得権益の保有者達が現状維持を引き伸ばそうとするかもしれないが・・・・

そうだとしても・・・・

既にインフレは始まっている・・・・

ガソリンも食料も・・・・

この価格は消費者に当然転嫁される・・・・

で・・・

当然、それなりに利益も乗せてくると思える・・・

となれば・・・

実質の貨幣価値が下がり、株式という物の価値も変わっていなくとも、その価格の物差しである通貨が相対的に下がるので・・・


謙譲語と一緒で・・・・

株価は持ち上げられる。

私はそちらに張るが・・・・

どうだろうか?

まあ・・・

根拠などと言うものも玉石混合・・・・

何を信じるかがすべてだ。

私は、株式の買い手がつかないと言われている事よりもハイパーインフレの方が先に来ると踏んでいる。

インフレが起きれば、通貨と交換されるものはすべてその価格を上げる。


そうではないとしたら・・・・

何が起きるといえるだろうか・・・

私には、いずれにせよインフレが起きるとしか思えない・・・

で・・・・

今日の相場だ・・・・

今日は日本市場が休みと言うこともありほとんど動かなかった・・・


5ポジションロングを持っているユーロが微増したので悪くは無いが・・・


このままスワップを受け取りながら放置したい・・・


1ユーロ170円台もそれほど遠くはなさそうだ・・・


ここさえ抜けてしまえば・・・・


それなりに楽しめそうな気配がする・・・・


株は、今日は休場のため、何ともいえない・・・


ダウがどう動くかだが・・・・


明日も相場に注目したいところだ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/22 01:43:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: