ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

昨日は実家&今日は… ジェニュイン16号さん

シャイニングソード フロースレの>>1さん

ゆずられる勇気 あしぱぴぃさん

不毛な会見 ほうきゅう3さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
2009/06/23
XML
このループ感・・・

こんなことを感じるようじゃ・・・

もうギャンブルとは呼べないな・・・

トキメキがないのですよ・・・

勝負に・・・

今日は、業者さんがいい仕事してくれたおかげで・・・

想像を絶するスピードで仕事が終わり・・・

21時前には自宅近隣へ・・・・


で、根こそぎ抜く惑星○ン○ルドで、大根のように引っこ抜かれてきた・・・



・・・・

ちょっと損壊中・・・・

で・・・

CRガロを打ち・・・

擬似連3回を2回引くも・・・

ツカム君もいい仕事でたくさん掴んでいた・・・

これじゃあ、無理よね・・・

20K破滅・・・

じゃなかった20K布石・・・

・・・

にしても・・・



おそらく20K勝っても何も感じないんだろうな・・・

この馴れ合いというか・・・・

完全な茶飯事のような感覚・・・

その勝負に張ることにときめかなくなったら・・・

そろそろその種目のギャンブルとは破局だよなあ・・・・



そういえば、仮面夫婦で思い出したが・・・

こないだの埼玉の店の役職・・・

嫁と2年半口をきいていないらしい・・・

この継続力もすごいよなあ・・・・

で、用事があるときは筆談・・・

メールだと、暴力のように返信がすぐあるかもしれないから・・・

自分が自宅に帰って、心の決心がついたらメッセージを受け取るように・・・

筆談なのだそうだ・・・


そういえば筆談ホステスなる本が出版されていたな・・・

世の中筆談ブームなのだろうか・・・

いや・・・

あの夫婦はきっと筆談プレイを継続中なのだろう。

楽しむ工夫をしているともいえる・・・

だがだ・・・・

2年半も続いていると・・・

三国志の皇帝の血の話ではないが・・・

継続していることが神聖でやめることができなくなっているのかもしれない。


そりゃそうだよな、2年半の筆談プレイを会話をすることでまた一からやり直すとしたら・・・

その瞬間からもう2年半続けないと、今の境地には立てない・・・

だから・・・

もうやめられない状況なのだろうな・・・

にしても・・・

筆談プレイが始まってから、よく2年半も結婚生活続けていられるよな・・・


仙人でも目指しているのだろうか・・・・


すごいね、筆談ブーム


そういやブームと冒頭のトキメキなのだが・・・

ブームといえば、やはりもう何年も続いている核心を突くブーム。

で、トキメキといえば最近漫画喫茶で再び桂正和のIS読んだのだが・・・

若いっていいよね・・・

私の高校生の時は・・・

競馬とゲームだけだったなあ・・・・

・・・

っ!?

今と大して変わらないではないか!

15年経っても変わらずか・・・・

相場と経済とホラーとブログが追加されただけだな・・・

最近彼女とも会ってないしなあ・・・

今月久しぶりに月0達成じゃなかろうか・・・

まあ、会ってもお互いそうだとは思うのだけれども、マンネリ化しているので、漫画のような感情にはならんしな・・・

N企画でどうにか息をつごうとしているものの・・・

そんなに乗り気じゃなかったりされるとお手上げちゃんよね。

最近競馬もひりつけないしときめかないなあ・・・

この絶対零度のように凍りついた私の熱意に火をつけてくれる何かはないのだろうか・・・

足の引っ張り合いという非生産的なことにしか熱くなれないのかもな・・・・

と・・・


宇宙一ツイている漢としてはちょいしんみり・・・

心に響くよね。

とお得意の適当トーク。

なんだか、我が後輩共は私が適当トークマスターとかなんとか言うのだ。

確かに適当なことをよく言うが・・・

わざわざ核心を突かなくたっていいじゃないかと思うのだ。

私は核心を突きたいが、突かれたくないのだ。

うん、我ながらこの正直さが私の美徳。

自己愛は肥大し続ける。

だが、終わらないよなあ、核心を突くブーム・・・

今日も、とある会社の人が核心をついてくれた。

この方、そこそこブログを見てくれているようで・・・

○○○○さんのおかげで会社生活がやっていけるとか、○○○○さんなら死ぬまで待ちますよとか言ってたら・・・

「N島さんは自分がこの部署にいるからそう言ってくれているだろうなあ」と言われた・・・

・・・・

キタコレ。

私の心を鷲掴みにするこの台詞・・・


私はどうやら、私が逆の立場だったらそれが真実だろうと思うことを言ってくれちゃう人に弱いらしい。


もう完全に魅せられた。

確かに、逆の立場だったらそう思うだろうな・・・

というより、その人前から強欲おぢさんほどとまではいかないが、結構好きだったのだが・・・

惚れ直すよね。

で・・・

ここからN論・・・・

先日ちらっと記載したが・・・

勝間和代氏推奨の史上最強の人生の戦術マニュアルという書籍・・・

この本、寝ている間に私が実は書いたのではないかと思えるほど考え方が酷似しており・・・

すごい本だと紹介されていて読んだものの、傲慢に聞こえるかもしれないが何をいまさら感を感じたのだ。


で、先ほどの上の会社の人の台詞・・・


これは私の思う真理のひとつだ。

というのもだ・・・

無償の、見返りのない人間関係など存在し得ないということを端的に物語っている。

こういうと、否定的な意見もあるかもしれないが・・・

この本に記載されているのと同様・・・

私自身も、人間関係には必ずギブアンドテイク、即ち見返りが存在していると思うのだ。

見返りのない人間関係は成立しえない。

一見、無償のように見えても、必ず双方共に見返りを受けているのだ。

見返りがない相手とは、決別か無関係か・・・

知らず知らずのうちに我々はそういう選択をしていると私は思う。

だから以前に貪るように読んだ中谷彰宏氏の本であるように・・

大人の友達は役に立つ人しか居ないのだ。

大体、考えてみれば、自分にとって見返りが少ない人物は、自分の中で順位付けを低くはしていないだろうか?

否定したとしても、ダブルブッキングした場合、どちらかを優先するとなれば、それはそれで順位付けをしている証左だ。

仮にその場合先約を優先したとしても、数多く居る友人の誰と何かをするかとなった場合、おのずと頻度が変わってくる。

それが私は順位付けだと思うのだ。

友人より家族という順位付けも当然存在する。

でだ・・・

見返りの話になってしまうが・・・

例えばDV家庭の話なんかでは暴力を受ける見返りとして、その後のやさしさが待っている。

友人関係でも一緒に競馬場に行ったり、酒席を共にするのも・・・

それによって面白味という見返りを受け取っているのだ。

だから、良い友人をと思えば、必然的に自分自身をなんらかの役に立つ人間へと昇華させなければならない。

それが付加価値であり・・・

私の言う知恵問屋も付加価値の一つであるし・・・・

こういったブログの継続も、私に付加価値をつけるためと思っている部分が多分にある。

日常では、他人の思考の中など覗けないし・・・

想像以上に人は実は優れた思想、思考、知恵を持っていたとしても・・・

それを他者に伝える術を、場を持たない。

言わなければ伝わらないし・・・

いつも紹介している さろ坊さん のように・・・

マスコミに取材の依頼をかけるといったように・・・

自己主張しなければ、自分の有益性は決して伝わらない。

そして伝わなければ、有益な縁を作るきっかけを失うかもしれないのだ。

結局、私がブログを継続しているのも・・・

何も考えないで生きているわけではないという主張と、私の主張・生き方で面白味を感じる人間がいれば、それがその人物にとって私の有益性となるのだ。

つまり、その面白味が誰かにとって私と関わることでの見返りになりうる。

見返りにない人間関係は存在しないと思っているのだから・・・

私の方は物を用意していることにできるのではないか?

となれば・・・

結果的には私にとって有益な縁を作ることを可能とするのではないか?

私にとって面白味はかなりのウェイトを占める要素の一つ。

そんなことを・・・

会社の人の言葉で思わされた・・・

確かに我ながら適当なトークだなと思いながらも・・・

業務上の有利だからというだけの台詞だけではないんですけれどもね・・・

一緒に麻雀をするという見返りも受け取っていますし、話していて面白味という見返りも受け取っているわけですし・・・

でも、こう、私の好きな穿ち方でたまらなくキました・・・

なんで、こんなに好きなんだろうな、疑いすぎと揶揄されても仕方がないような本音を言える人が・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/23 12:57:39 AM
[スロット・パチンコ破滅からの逆転を] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: