ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2010/03/12
XML
テーマ: 競馬予想(65522)
動き始めたような感覚だ・・・

どうにか・・・

タイミングが噛み合うんじゃないか?

そんな気がしている・・・

本日、今週のレースの出走馬が確定した・・・

登録があった私の狙っている馬は見事回避・・・

金があるときに、張れるチャンスがやってきた・・・

無論・・・

次走も来ないかもしれないが・・・



私が買わなきゃ絶対に来ると思っている。

だから・・・

馬の才能が潰れるのが先か、私に布石をもたらせようとしている何者かの神通力が尽きるのが先か・・・

その勝負を挑みたい。

物理的に不可能になるまで・・・

自分の信念を遂げたいと思うのだ。

にしても中京記念は・・・・

混戦だな・・・

これも難しい・・・

今週は張るツモリが皆無なのだが・・・

買うなら・・・



にしてもマンハッタンスカイはタフだねぇ・・・

どのくらい休養していないのだろう・・・

この馬も条件が合えば、いつか走る気がしているのだが・・・

中山牝馬ステークスも目を覆いたくなるようなレース・・・

面白味を感じない・・・



個人的にはラナンキュラスには抗いたい。

これ違和感の塊・・・

きても旨味はないし、来る気もしない。

これが来て外れるなら、そんな馬券持っていても仕方がないのではないかと思えるのだ。

で、人気になりそうなラブミーチャンも・・・

ライデンリーダーの記憶が過剰人気にさせそうだが・・・

こんな危うい馬も人気ならばっさりいきたい。

まあ、私は買えないのだけれども・・・

後輩が上記以外で本命を1頭打つとしたら・・・

是が非でも買っておきたいレースだが・・・

まあ、今週は勝負ではないので・・・

オッズによってのみ着目するのが正しいのだろうな・・・

金無くても、後輩の予想だけはデーターベースとして蓄積を続けたい。

苦しくても、重要だと思う情報だけは惜しんではなるまい。

未来のミリオン馬券のために・・・

で・・・

今週は土曜日になって新聞をみないと分からないが・・・・

ストックしている馬も出走しない。

良馬場になりそうなので・・・・

後輩の推した馬でオッズの高い馬だけちょろっと買える金を捻出する努力をしておけばいいだろう。

先日のオーゴンシャトル・・・

検証は正解だと言えたのだが・・・

やはり折角回収したのだから・・・

そういう期待値の高いレースだけを狙わなければ駄目だよな・・・

もう、私は布石には飽きた・・・

続く逆転を・・・


さて・・・


今日はまだ1時前なので、徒然を・・・

なんとなくネットを見ていたら・・・

ブレアウィッチプロジェクトから・・・・

SIREN(サイレン)というゲームの存在を知った。

ホラー好きとしては一度はやっておいた方が良さそうなのだが・・・

どうなのだろうか・・・

勧められて買った零は・・・・

操作性がよく分からず、断念・・・・

暗くて、テレビをほとんど見ない私のサムソン製のテレビではよく分からないと言うのを要因のひとつだろう。

まあ、そんなことを見ながらNUMERIの独りでシリーズも読んでいたのだが・・・

やはりこの方面白い。

だが、更新が減っているのはなんとなく書き手だから分かるのだよな。

ブログやテキストサイトってやつは・・・

結局、その人間の人生の濃縮した部分だけを取り上げており・・・・

毎日ドラマのような生き方をしている人間など存在しないのだから・・・・

ネタが尽きるんだよな・・・

最初にハイクオリティの文章を書いてしまうと・・・

そのレベルの文章を連発するのは非常に困難になってくる。

だから、ある程度いくと更新が減ると言うのは仕方がない事だと思うのだ。

どう考えても・・・

アウトプットはインプットより絶対量が少ないはず。

大量のインプットの内、書き手が選択したアウトプットが抽出されるのだから・・・

インプットを日々行ない続けない限り・・・・

そりゃ出涸らしちゃんにもなる。

で、私も結構な出涸らしちゃんの上に・・・

インプットを怠っているので・・・

こう、自己基準すれすれの内容が続くわけだ。

まあ、毎日書いているので、書くこと自体は流れ作業のようにもなっているのだけれども・・・

で・・・

まあ、ここで私が言うのもなんだけれども・・・

面白い内容ってのは・・・

個人的には比喩と関連付けだと思うんだよな。

何と何を結びつけて、そこに本人の思考が入り込むか。

で、結びつける素材をどれだけ持っているか?

要するに引き出しの量が問われるのだけれども・・・

これはかなり浅く広く情報を集めないと難しい。

例えばだが・・・

かなりどうでもいい情報だけれども・・・

優れた古代文明を持っていて洪水で沈んだと言われている大陸名の3つを挙げると・・・

アトランテイス大陸・ムー大陸・レムリア大陸だが・・・

こんな事を知っていてもどうにもならない。

ただ、何かと結びつけると面白くなるかもしれない。

実際に説がある話でもある。

こういうどうでもいい情報をたくさん持っており、結びつける発想が優れていると・・

面白い漫画になったりするんだろうな。

今でも、すごいと思うのが手塚治虫氏・・・

氏の関連付けの発想力は凄まじい。

竜安寺の石庭を、古代文明の海図に見立てたり・・・・

昔私が読んでいた世界100の不思議とかいう本に載っていた漁船が謎の巨大生物の死骸を引き上げ、画像に撮ったもの。

これを絶滅した巨鳥モアと結びつけたりと・・・

実際にあった話をどれだけ空想と結びつけリアリティを演出するか・・・

結び付け方次第で、面白い内容ってのはいくらでもできるような気がするのだよなあ・・・

聖書なんかはそんなネタ満ちている。

ゴルゴタの丘とかロンギヌスの槍とか・・・

などと・・・

面白がりたい欲求が凄まじい・・・

綾辻行人氏の

十角館の殺人や・・・

殺人鬼を読んだときのような衝撃を受けたいんだよなあ・・・

貴志佑介氏の黒い家でもいいが・・・・

新耳袋の第4夜も結構きたんだよなあ・・・・

ホラー小説でがっかりする事が多すぎて・・・

なかなか最近手に取れないんだよな・・・

まあ、時間がやばいというのもあるが・・・・

さて・・・


再来週は給料日後・・・

先月は結構労働したし・・・

チャンスも巡ってきそうだ。

狙っている馬も出走しそうだし・・・

ありえないくらいの逆転を・・・・

今年はここから巻き返しだ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/12 12:51:57 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: