PR
Keyword Search
Category
Calendar
「バニラ気分!」の佐伯チズさんコーナーは、
ポイントメーククレンジングをした後のフェイスクレンジングの仕方をしていました。
→ ポイントメーククレンジングの仕方はコチラです
『 美肌塾
』
クレンジング剤は、30歳を過ぎたらクリームがお勧めだそうです。
オイルクレンジングは良くないって佐伯チズさんいっつも仰ってますよね。
オイルは界面活性剤が強いので額のブツブツや毛穴の開きを引き起こすそうです。
佐伯チズさんは、オイルクレンジングを使っている人は肌ですぐ分かるのだとか。
→ 佐伯チズさんのケア方法&ケア道具についてはコチラです
<フェイスクレンジングの仕方>
1.チューブなら3cm、ボトルならさくらんぼ大を手に取る
2.クレンジング剤を手のひらで混ぜながら体温で温める
3.額・両頬・鼻・顎の5箇所につける
4.手のひらと指全体でクレンジング剤を、下から上へ内から外へ動かして馴染ませる
5.顔全体に馴染ませたら、水で濡らしたカット綿で4と同じ動かし方で拭き取る
6.洗う場合は、ぬるま湯でシワやたるみを防ぐためにV字を描くように洗顔する
番組で佐伯チズさんが使用していたのは、「ゲラン イシマ クレンジングクリーム」でした。
美肌になるおとりよせは川上屋本店の「柿の美きんとん」でした。
市田柿の干し柿で栗きんとんを包んだ上品な和菓子です。
→ 御菓子所川上屋のホームページはコチラです
ビタミンA・B1・B2・Cやミネラルなどが多いので、コラーゲンの生成を助けて肌荒れ予防に効果的があるそうです。
『 良平堂の福柿(市田産干し柿&栗100%栗きんとん使用)
』
優香さんが、ダイエットで7kg減! 2012年01月13日
肌トラブルにオススメの薬用ローション、… 2007年10月10日
田中宥久子さんの「体整形マッサージ」で… 2007年09月05日