鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
012192
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ぷにぷに~あったか子育て~
超新米ママ(0~1ヶ月)
お気楽生活のスタートだ!!といいたいところだが、育児は思ってた以上にたいへんだった・・・。
「泣く→おむつ→おっぱい→寝る→泣く」が永遠続く。赤ちゃんスパイラル。
朝も昼も夜も関係ない!!
わが子は、まるで時計のように1時間半寝るとごそごそ動き出し、泣いた。
なんて正確な体内時計なんだ~。感心してる暇はない。
この頃の赤ちゃんはオムツが濡れただけで泣く。オムツの消費量は凄まじい。
おむつを変えて、おっぱいあげて、げっぷをさせて・・・この「げっぷ」とやらが厄介である。出ない!出ないのね~。どんなに背中をさすっても、トントンしても。出ないときは出ない!!身体もまだぐにゃぐにゃだから立て抱っこするのも緊張。気を抜くとグラァァァン~と倒れる。
病院で15分は頑張れといわれたが、だんだん頑張る時間も短くなってきた。2週間くらいたつと、5分くらいトントンして「あ、出ないね~。」とあきらめるようになった。(いいのか?)諦めが肝心である。
わが子はほとんど吐くことがなかったので、助かった。その代わり、よくおならをしていた・・・。
たまに気持ちよく「げぷっ。」となると嬉しいものだ。速攻寝かせて、ママもねんね。しばしの睡眠。
赤ちゃんが寝ている間はママも寝なさい。といわれる。
考えてみたら、赤ちゃんは一日ほとんど寝ている。同じくママも寝ていたら睡眠時間たっぷり!!と思うけど、そうではない。
8時間まとめて寝るのと、1時間ちょっとずつ寝て合計10時間以上寝るのとは全く違うのだ。トータルでたくさん寝ていても疲れは取れない。
このころの一番の願いは「まとめて寝たい」である。
しかし里帰りしたおかげで、つらいなりにもずいぶん楽な産後だった。
ごはんは作ってもらえるし、おむつやミルクも代わりにしてもらえる。
抱っこもしてもらえる。母と妹には本当に感謝だ。
何より、経験者や話し相手が近くにいるというのが一番の支えだった。
何もかも初めての経験。不安ばかりなのだ。
私は安産だったおかげか(私の中では難産だが・・・)体調の復活がとても早かったので、精神的にも楽だったと思う。
退院の頃にはお尻の痛みも取れ、歩き回っていた。
ダーリンが休みの度に会いに来てくれたので、ふたりで気分転換におでかけもできた。(焼肉も食べに行っておっぱい張らせたなぁ・・・)
とにかく家族に助けられた1ヶ月だった。感謝。
里帰り生活は初育児の不安とつらさをやわらげてくれた。
実家を卒業してからが本当の試練なのだ~~~!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!10%OFF😀公式シ…
(2025-11-27 15:50:04)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
子育て奮闘記f(^_^;)
☆ブランコ式ハンモック☆
(2025-11-27 22:32:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: