お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.02.02
XML
カテゴリ: Violin
またまた教室の都合で、同じ週に2回のレッスンだったので、まとめて備忘録

しかし、コンスタントにレッスンがないと、なんだかモチベーションが下がるなあ…
なんてったって、初心者はペースがつかめないので…

♪カイザー
No.1,No.9,p78のイ短調の音階3つ

イ短調の音階…?
1)旋律的短音階(↑はファ、ソに#、↓はソ、ファはナチュラル)
  …これ、日本的な感じがする~
2)自然的短音階
  …↓は1)2)の音階は同じ



なんでこんなに考えつくんでしょーー!

一個じゃダメなのぉぉーー号泣

臨時記号のとき、押さえた指を現の上で滑らせてはイカンよ、君ィ~

次回:5 (イ長調:#3つ)


♪ビバルディ協奏曲 イ短調第一楽章

(そういえばイ短調…カイザーの練習がココに生きちゃうわけなのね…) 

・臨時記号のついた箇所の音程が不安定なので要注意
・1ページ目下から2段目の最後からのSoloの16分音符軍団は、 P なので 弓先
 →つまりその前のラミのA→E移弦UPスラーも、なるべく弓先で、ってことですね…
むず!

あ、ところで懸案のUP/DOWNは、すっかりマスターしてしまってた
あんなに苦労&苦悩していたのに…
しみじみ感慨にふける、ぷりんであった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.07 01:32:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: