お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.03.07
XML
カテゴリ: Violin
2回分まとめてのレッスン記録です

しかし…1回ずつ反芻しないと復習にはなりませんね、反省です…
次回から心を入れ替えてまじめに レッスン記録 をUPしますです
(あ、 レッスン も、ですね、ははは…

カイザー5番  6/8拍子
(58回目)

・しかし、元に戻すと…
1拍目Upのときは良いのだが、4拍目Upのときの弓がのっていない!
 ※基本的にUpは重力に逆らうことになるため弓圧が弱くなりがち
  →  小節途中のUp のときは、一呼吸おく気持ちで、しっかりのせる
(59回目)
移弦する前の音 は、弓を少ししか使っていない
 →6つの音全て均等同じ量(長さ)の弓を使うこと!
・1,4拍目、しっかりのってきた…OK

 →常にクン、クンという弓の(弦上を行き来する)音がするように、圧をかけたまま!

ビバルディ イ短調
(1ページ目)
・5行目2小節のレ:
移弦 して 小節途中
・6行目 martellato
 スタカートがなくても、しっかり止めてメリハリをつける!
 2の指(シャープ・ナチュラル・シャープ)音程注意!
・8行目~Solo
 弓先で!(途中でだんだん弓中に移動してしまっている…)
 9行目最初、×ソ(3の指)→○ラ(同4) …間違えがち、要注意!
(2ページ目)
・3小節目
 出だしがDownになっている(その後弓が逆になってしまう)→Upで!
・2行目
 スタカート、スラーなし!
 dolce~、 p だが、テヌートのついた音は強調して弾く!
(3ページ目)
・3小節目~Solo
 弓先で! Up・Downに注意
・6行目Solo
 ソはナチュラル!音程注意!

1ページ目8行目のSolo~、先生は面白い練習方法を教えて下さった
基本はA線、両足そろえて弾く(注:立ったままレッスンしています)
E線を弾くとき右足を横に出し、D線を弾くとき左足を横に出す

えー?そ、そんなの無理っすよ!

…といいつつ何度かトライするとできるように♪
うきゃきゃ、面白~い♪ 
ダンスダンスレボリューションみたい

しかし、左足(D線)のとき、右足(E線)に比べてもたつく
→先生によると、これは、 D線が弱点 だということらしい
 ∴AからDに移弦するときは、いろんなことに気を配るように!

なーるほど!
なんか、占い師にドンピシャ当てられたような気分で、ちょっと感動
(→運動神経の問題では…というツッコミはこのさい却下!ってことで…)

ホント、レッスンは面白いです
また来週!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.09 16:21:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: