お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.04.04
XML
カテゴリ: Violin
すっかりレッスン記録をUPするのを怠けてしまった…
前回反省したのに…
レッスンには行っているのでご報告(←誰に?)
数えるのもめんどくさくなってきたが、60~63回目、まとめて記録です


やさしいカイザー

【カイザー 5番
◎準備運動として、終わらせる・進める、ではなく、
そのときどきで、必要な要素の入ったものを練習する


・移弦する前の音が短い&移弦した後の音がのっていない


・12小節目レドの間隔空きすぎ
 → 第一第二関節を密着させると爪先が開く…という現象(奇形?)があるので、難しいが努力!

・UPのとき、DOWNのときより弓を使っていない → 同じ分量の弓を使う!

全体的に、移弦に起因する問題多し、とのことで、次回から 7番 を練習  


鈴木バイオリン指導曲集(4) CD付

【ビバルディ イ短調1】
・アウフタクトを意識、小節でなく、フレーズで区切る!
  4小節目、16小節目…スタカートのスラーに注意
  (UP・UPなだけでつなげるわけではない!)

・ピアノのように弾かない!
  2小節目(ドシラ、ドシラ)…ドを弾く時は、ラだけでなく、シも押さえている!

martellato 、しっかり止める!

・Solo~、現れるメロディーをしっかり歌う(大きく、テヌート気味に、響かせて)
  二人で弾いているように聞こえるように、ラシラ、ラシラ…もきちんと!

・2ページ目Solo~、フレーズ最後の音(G線の音)が小さい!
 次の音が、 P
 次のE線の音、焦らず、休符があるくらいの気持ちで弾くと良い

・3ページ目Solo~、スラーを滑らない!
 1ページ目のSoloと同様、二人で弾いているかのように、一音一音の粒を揃える!

・Tuttiの後のSolo~、 P だからといって力を抜かないで、しっかりのせる!

※大体出来ていて、ピアノと合わせると問題なさそうではあるが、部分部分は改善の余地有り
 特に3ページ目のSolo~、シャカシャカ音がしないように(滑らないように)練習のこと!

はいです~

…でも、いつまでコレやるんだろ?
素朴な疑問を感じる、ぷりんであった…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.05 16:07:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: