お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.05.02
XML
カテゴリ: Violin
日曜日にもらってきた宿題の発表会の曲決め…未だにできず

とにかく譜読み、ということで未だかつて無いほどバイオリンに触って(練習して)いる
殆どケースから出しっぱなし

んで、バイオリンの休憩はここで…

【5,251円以上のお買い物で送料無料】5月末入荷予定木製バイオリンスタンド GSV-250080424UP2

ほんとはコチラで購入したんですが、最近取り扱い無いのかな?

バイオリンスタンド

で、なんとか譜読み終了、ぷりんの感想としては…

1:バッハ・二つのバイオリンのための協奏曲(鈴木4巻)
2:モーツァルト・アイネクライネナハトムジーク(篠崎4巻)
3:ビバルディ・バイオリン協奏曲イ短調第一楽章(鈴木4巻)



1は、合奏なので、若干練習しにくい&音階練習っぽいイメージがある→弾いていて寂しい
  さらに、サビがなくて盛り上がりに欠ける…様な気がする
  さすがにザイツほどの華々しさを、とは言わないけど…^^;
  でも、二人で弾くと迫力あるし、やっぱりポピュラー

2は、重音やトリルなどの装飾音が派手さを演出!?→弾いていて楽しい
  でも反面、はずすと手痛い…
  去年の発表会でも弾いた人がいなかった、狙い目の曲

3は、ビバルディのなかでは、サビもある感じで結構派手目(?)
  状態・調子を維持していくのが大変そう(現在既に仕上がり状態のため)
  ピアノ伴奏が1~3のなかで一番難しい


楽譜コピーもいただいた「愛のあいさつ」ですが…
先生のおっしゃるとおり、音数もボリュームも少なく、左手的には易しめ

BUT!!

音楽として聞かせようと思ったら… まだまだだね! (by リョーマ@テニスの王子様)

曲のレベルの人が、かつかつ弾くより、

…ってのが似合う曲なのではないかと思い…残念ながら却下!
先生には一応みていただくつもりですが、自分的には、ないかな?と…

…ということで、とりあえず方向の定まりつつある、ぷりんであった


鈴木バイオリン指導曲集(4) CD付


全音楽譜出版社篠崎バイオリン教本 [4]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.04 00:41:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: