ため息モノです。藤棚に負けない美しさです。髪型も素敵。
私もこういうお出掛けをすればいいのですね!
とはいっても出不精な私。うらやましく思えどなかなか同じ行動が出来ません…。

船橋屋の餡蜜は超うまいですよね!!と言ってもデパ地下のおみやげでしか食べた事ないですが。お店で食べるとまたいっそうおいしいのでしょう。ですが20人の行列は、無理!!
(2008.05.08 01:04:46)

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.05.06
XML
カテゴリ: 着物
GW最終日の今日、久しぶりにスッキリ晴れ、
絶好の行楽日和!にのせられ&陽気に誘われ、
亀戸天神 の藤まつりに行ってきた

今日のお着物…
・抽象柄(亀甲に草花詰め)を織り出したお召し
 水色地にピンク、緑等多色の糸使い
・扇面に四季の花のお太鼓柄の薄ピンク地ナゴヤ帯
・帯締め帯揚げも水色系で涼しさを演出(?)
 …せめて暑苦しく見えないように…



(帰宅後なのでお見苦しい点ご容赦のほど…)
後


藤の盛りはちょい過ぎていたが、心字池に張り出した藤棚が満開でカメラ小僧(オヤジ?)鈴なり!
上半身1

社殿でのご祈祷を待つ人もスゴイ人数で、太鼓橋の上にも達するほど!

…何をお祈りしてもらうんだろ?

ホームページには、
「亀戸天神は昔、太宰府天満宮に対して東宰府天満宮と称されていた、
菅原道真公をまつる東国天満宮の宗社」
とある
…ってことは彼らは 学業成就 が主目的の受験生sとその親sかも?



コンパクトな社地内には、出店が所狭しと並んでおり、あちこちから良いニオイ…

あちこちでふらふら呼び寄せられながらも、ゆっくり座りたい気がして、
船橋屋 さんでお茶と甘い物でも…と思ったら、
軽く20人は店先に並んでいるではないの!

ここもかいっ!

しばらく考えたけど諦めて、くず餅をお土産に買って帰った



おうちくず餅♪ くず餅2


あ、おまけですが、こちらのお店の商品、楽天でも買えるようです♪
くず餅入りみつ豆、あんみつ、フルーツあんみつ、ところてんとのセット…
くず餅だけのはないみたい?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.07 01:08:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亀戸天神に行ってきました(05/06)  
エアロまま  さん
とっても 涼やかできれいなお姿です~
藤のお花にも負けないくらいです(^^♪

藤はまだきれいに咲いているようですね。
私が行った時も すごい人で
お参りもできず 船橋屋さんにも入れませんでした・・・
そして 同じくくず餅をお土産に買って帰りました!(^^)!
(2008.05.07 22:45:49)

Re[1]:亀戸天神に行ってきました(05/06)  
ぱぴプリン  さん
エアロままさん、こんばんは!

>とっても 涼やかできれいなお姿です~
>藤のお花にも負けないくらいです(^^♪

わー♪お褒め頂きありがとうございます!*^▽^*)
着物の方を何人かお見かけしましたよ~
本人はどうあれ、涼しそうに見えるから不思議です…

>藤はまだきれいに咲いているようですね。
>私が行った時も すごい人で
>お参りもできず 船橋屋さんにも入れませんでした・・・
>そして 同じくくず餅をお土産に買って帰りました!(^^)!

スゴイ有名店なんですね~
あわてて買ったけど、帰り道何カ所か出店していて、
亀戸駅でも売ってた…
くず餅、ちょっとずっしりだったので(2層になっててビックリ、良心的♪)駅で買えば良かった~、と…^^;

エアロままさんと、行動パターンが似てますね♪
(2008.05.07 23:37:58)

素敵ですねぇ。  
わんだる  さん

Re:素敵ですねぇ。(05/06)  
ぱぴプリン  さん
わんだるさん、こんにちは!

>ため息モノです。藤棚に負けない美しさです。髪型も素敵。
ありがとうございます!BUT,ちょっと褒めすぎ!?^o^*)m
髪の毛は、ブログにも書いた、夜会巻きコーム使用、超便利です♪

>私もこういうお出掛けをすればいいのですね!
>とはいっても出不精な私。うらやましく思えどなかなか同じ行動が出来ません…。

ご主人と食べ歩きの時に着てみたら?うふ♪
お友達を引き込むのも手ですよ~こっちの世界に(って、どんな世界だ?)

>船橋屋の餡蜜は超うまいですよね!!と言ってもデパ地下のおみやげでしか食べた事ないですが。お店で食べるとまたいっそうおいしいのでしょう。ですが20人の行列は、無理!!

ですよね~
行ったらすぐ食べたい!(←ワガママ^^;)
食べたい時が美味い時、っていいますもんね!
またトライしますd(^^)b
(2008.05.08 09:36:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: