お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2009.01.25
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: 読書
「大人が読むともっと楽しい」
「知と感性の集積回路70」

ほー?

帯にひかれ、読んでみると、ジャンルが多岐にわたった短編集という感じ

野坂昭如の「火垂るの墓」 
村上春樹の「風の歌を聴け」
小林秀雄の「人形」…

…こういう話だったのかと、気になっていた話がわかってスッキリしたり、
意外な視点や話の展開方法に感じ入ったり…


吉行淳之介の「蠅」

(前略)
 : 
 胴体の下半分が青みどり色に光っている蠅が、背中一面にびっしり貼りついていた。
 :
(後略)

ひょえー!? びっくり

ぎょっとしつつも、なんだか、ぷりんの “頭が痛い”って話 と、似たところが無くもない…

妙に惹かれてしまったのであった


「高校生のための…」と題名についてはいるが、
帯にあるごとく、「大人が読むともっと楽しい」




高校生のための文章読本
筑摩書房、1,000円

↑って、画像がないやんか!

では、ぷりん撮影の表紙をどうぞ
本…って、 でかっ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.02 22:27:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: