PR
カレンダー
コメント新着
New!
じぇりねこさん
New!
pua honeyさん
kopanda06さん前々々回の話の続きですが…
今、練習場で最も気を付けていることは、2)インパクトの瞬間です
どうも、クラブフェースが開いているらしいです
振り遅れているのか?ボールの位置(立ち位置?)が悪いのか?![]()
ミドルアイアンの場合、左足の延長線上の内側にボールが来るように構えていますが、
ドライバーは、左足の延長線上の外側にボールが来るように構えています
対症療法かもしれませんが、同じように振れれば、インパクトで手首(腕?)が返っていることを期待して…
…でも…
…
同じように振れないんです~
(そこかよーーー
)
だって、シャフトは長いし、ヘッドは大きいし~
クラブを大きく振りかぶるから、ブレるのが怖くて体重移動がなかなかできないし、
腰が回転しないから、ヘッドスピードは遅くて、フォローがいい加減…![]()
そんな(3歩進んで2歩下がる感じの)、ワタシの腕前ですが、
だんだんスイートスポットにジャストミートする率が上がってきました
やっぱり地道に練習しなければ、ですね!
小泉孝太郎さんは、コースデビュー前に練習場で10000球打ったそうです。
1回につき200球、1か月に10回練習場に行くとして5か月…
練習不足でデビューしてゴメンナサイなワタクシ…![]()
とはいえ、毎日練習場に行くわけにもいかず…
行けない時にも練習になるものないかなあ…
大人はやっぱり、頭から?
スコアが10打よくなるゴルフ練習場メニュー (単行本・ムック) / ゴルフ上達アカデミー/著
どっか、体が捻じれちゃってるのかしらん??
イメージトレーニングも大切ですよね…
【通勤中にもケータイでゴルフレッスン・送料無料】microSDモバコン「Golf HALMETHOD ゴルフ ハルメソッド」+相対性パワーバランス未知セット
またまた休憩!色っぽいトラ? 2013.03.15 コメント(4)
まだ休憩!断捨離中に… 2013.03.13 コメント(4)