お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2013.02.17
XML
カテゴリ: お買い物

PAP_0005.JPG

伽藍中門ヒノキ油 Ⓒ金剛峰寺/高野霊木 1500円

うん、なになに... ノート目

『1000年を超える歴史の中で、幾度もの大家に見舞われてきた高野山。

その中で、伽藍中門(中門)は、過去6度にわたって再建されてきた。しかし

天保14年、大火によって焼失したのちは、復活することなく現在に至る。...

平成27年(2015年)、高野山開○1200年の記念大法会の記念事業として、

伽藍中門を再建する計画が進んでいる。...建材には、高野山内で大切に

育てられた200~300年生の高野霊木(ヒノキ材)を切り出して使用する。...』

PAP_0006.JPG

...ということは...

これは、伽藍中門を建設するために切り出されたヒノキの端材から

抽出されたヒノキオイルなんですね

なんだかとてもありがたい気持ちになりますぽっ

金剛峰寺の登録商標?が付いていたので、

寺内のお土産店で買い忘れ、手に入らないかと思いました

が、

お土産屋さんで買うことができましたウィンク

PAP_0007.JPG

ヒノキのアロマオイル、大好きなんですぽっ

お風呂に入れると、檜風呂みたいでリッチな気分になるし、

部屋でディフューザーでも、森林浴気分で気分爽快になるし...

この伽藍中門ヒノキ油は、記念になるし、霊験あらたかな気がして、

自分としては マストバイ なお土産でした スマイル

2015年...再建なった伽藍中門を、是非、拝観したいと思います

高野槇も迷ったんですが、個人的には少し苦手で…

メール便送料160円!◆【森林浴】【ガラス製品】 高野槙(高野槇)の純正精油 5ml入 【アロマオイル 癒しグッズ エッセンシャルオイル】【メール便対応商品】

香りの比較が楽しそうなお線香のセット


メール便送料160円!霊峰高野山より製造直送!【線香】高野六木 高野槙・杉・檜の香り 3寸セット【メール便対応商品】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.20 12:42:10
コメント(8) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そして、お土産♪ (02/17)  
masatosdj  さん
こんにちは。
高野山の伽藍中門用の木からとられた
ヒノキ油、最高のお土産でしたね。
復興のお金にもなるのでしょう、
アロマを楽しみながら
気分爽快にとは一石二鳥のいい事ですね。 (2013.02.20 14:29:11)

Re:そして、お土産♪ (02/17)  
かずぽん♪  さん
こんにちは♪

檜風呂もそうですが、檜の香りって癒されますよね~(*´∀`*)
お風呂に入れてゆっくりしたいです☆
(2013.02.20 14:40:15)

Re:そして、お土産♪ (02/17)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
高野山の伽藍中門用の木から採れたヒノキ油って聞いただけで効果が倍増するわ(^^ゞ
買えて良かったね(●^o^●)
楽天でも手に入るの??
お風呂にいいね♪
伽藍中門は完成までに10年位掛かるんだ~
やっぱり大変なんだね(*^_^*)
(2013.02.20 14:41:29)

Re:そして、お土産♪ (02/17)  
伽藍中門ヒノキ油 Ⓒ金剛峰寺/高野霊木 1500円<<


◎なんだか、すごそうですネ\(^o^)/ (2013.02.20 14:54:52)

Re[1]:そして、お土産♪ (02/17)  
ぱぴプリン  さん
masatosdjさん、こんにちは!

>高野山の伽藍中門用の木からとられた
>ヒノキ油、最高のお土産でしたね。

本当に、最高です♪
どこでも手に入るものではないので、有難さ倍増(?)でした^∇^*)/

>復興のお金にもなるのでしょう、

そうですね!!
お賽銭とか、寄付、とかいうと、おこがましいですが、この商品を買うことが伽藍中門の再建に一役買っているのかな?と思うと、なんだか嬉しいですね♪

>アロマを楽しみながら
>気分爽快にとは一石二鳥のいい事ですね。

植物は、人間にとってなくてはならないものです。
アロマも、忌避・誘引…他さまざまな目的で植物内で生成されるもので、気分爽快になるだけでなく、薬効が認められたりするんです^-^*)v
植物のチカラを、生きているものからも、そうでない(伐採された)ものからも、十分活用させてもらいたいものですね♪
(2013.02.20 15:02:38)

Re[1]:そして、お土産♪ (02/17)  
ぱぴプリン  さん
かずぽん♪さん、こんにちは!

>檜風呂もそうですが、檜の香りって癒されますよね~(*´∀`*)
>お風呂に入れてゆっくりしたいです☆

日本の香り、って感じがしますよね♪
日本旅館の檜風呂~をイメージだけでも、贅沢ですね'-^)~★

(2013.02.20 15:07:41)

Re[1]:そして、お土産♪ (02/17)  
ぱぴプリン  さん
じぇりねこさん、こんにちは!!

>高野山の伽藍中門用の木から採れたヒノキ油って聞いただけで効果が倍増するわ(^^ゞ

ホントホント!
霊的なパワーが宿ってたり…とか、あくまでイメージですが、ね♪

>買えて良かったね(●^o^●)

良かったですね!きっと、伽藍用の木材が十分に切り出し終わったら、製造はできなくなると思うので、期間限定ってことですもんね!

>楽天でも手に入るの??

楽天では、ヒノキは取扱いなかったけど、高野槇は、ありましたね。でもコレ、希少な植物ではあるけど、期間限定ではなさそうです^^*

>お風呂にいいね♪

もう、たまりませんよね♪おうちが一気に高級旅館(
のイメージ←ここ大事^^;)

>伽藍中門は完成までに10年位掛かるんだ~
>やっぱり大変なんだね(*^_^*)

そういえば、伊勢神宮も、遷宮の工事をしていましたっけ…
端材、どうなってるんでしょう??
同じように、アロマオイルとして販売してないかな?
(後で探してみようっと♪)
(2013.02.20 15:18:13)

Re[1]:そして、お土産♪ (02/17)  
ぱぴプリン  さん
防人の、よか男さん、こんにちは!

>伽藍中門ヒノキ油 Ⓒ金剛峰寺/高野霊木 1500円
>◎なんだか、すごそうですネ\(^o^)/

ここでしか買えない、とか、今しか売ってない、とか知ると、もう、買わなくっちゃ!!ですよね…
霊験、ありそうでしょ??
そう思えるだけでも、ありがたいですo(*^-^*)o
(2013.02.20 15:21:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: