pure breath★マリーの映画館

pure breath★マリーの映画館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マリーmypink

マリーmypink

カレンダー

お気に入りブログ

こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
猫とHidamar… にくきゅ〜う★さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
マリーmypink @ ななさんへ・・・ ななさん こんにちは~~♪ >生ジョニ…
なな@ アップしました~ 生ジョニー,羨ましいなぁ 監督さんって…
マリーmypink @ rose_chocolatさんへ・・・ rose_chocolatさん こんにちは~~♪ …
rose_chocolat @ Re:『ガリバー旅行記』(04/18) マリーさん、楽天は省エネだねw でもも…
2007年06月24日
XML
カテゴリ: 映画

        神頼みのはずだったが、現れたのは三人の災いの神だった!?

『憑神』

監督・・・降旗康男
原作・・・浅田次郎 
出演・・・妻夫木聡、西田敏之、赤井英和、佐藤隆太、江口洋介、香川照之、佐々木蔵之介、夏木マリ 他


                      【STORY】

時は幕末。別所彦四郎(妻夫木 聡)は、下級武士とはいえ、代々将軍の影武者をつとめてきた由緒ある家柄の出。幼い頃より文武に優れ、秀才の誉れ高かった彦四郎だが、
戦もない平和な世においては影武者の出番などあるはずもなく、毎日暇をもてあますばかり。
出世は、もはや神頼みしかないとすがる思いで祈ったお稲荷様は、なんと災いの神をよびよせる稲荷だった・・・。人生のツキに見放され、不幸の神様にとりつかれ、愛されてしまった男の運命は?

先日 『鬼太郎』の時に観た予告が面白かったのと~「御利益~♪」の唄が楽しい~~とチビにねだられ・・・行って来ました。
もっと もっと 軽~いカンジの作品かな~と思っていたら、
ラストはちょっとトーンが違う、ホロリとなる映画でした。

妻夫木くんは、今や出る作品が全てヒットという売れっ子になりました。
ただの可愛い男の子から~どんどん演技も上手い若手俳優へと成長したと思います。
大きなスクリーンで見ると、やっぱり目の保養になるというか・・・素敵ですよね。
甘いマスクで嫌味のない~万人に好かれる顔じゃないですか~?
今回の役もとっても合ってました。
最初はやる気のない~~~ “今時っぽい青年” なのですが~目的をはっきりみつけてからは~凛々しくカッコよかった。
ラストにはちょっと涙が・・・ くすん・・・



西田さんは~登場しただけで~前の方のおばちゃん2人が大爆笑!
その方々に~つられて、ずっと笑ってました。。。
だって~何をしても可笑しいんだもの~
あのテンションの高さ・・・倒れたりしないか心配になりました(余計なお世話?)



個人的には~佐々木蔵之介さんが楽しみでした。
彼はなんというか~“卑怯なカンジ”がいいのです。(笑)
今回もかなり、「卑怯」でしたね~。あれだけ、なまけもので、卑怯者だと幸せだろな~って。
なんせ、死神がとりついても・・・なのですから~(爆)
他の人達がアップになって演技してる後ろで、さりげなく ジタバタしてるカンジが楽しくて~~~

夏木マリさんも、久々に地味な役でよかったです。
香川さんも、もう少し活躍して欲しかったけど~脇を締めててよかったですね。
思ったより活躍したのが、佐藤隆太くん。いつも楽しい彼ですが~とてもよかった~~~

江口兄ちゃんは~今回も「おいしい役どころ」この方は~最近、凄くいいトコを持ってゆく~~~(笑)


ただの神様ストーリーかと思ったら、
幕末の日本が、新しい時代を迎えようとしている・・・
その姿に色々な「厄介な神様」を絡ませ~という斬新なお話でした。
そういう展開になってゆくなんて 夢にも思わなかった。。。


マリー的お気に入り度 ・・・ ★★★★★★★☆☆☆ 

(時代劇は、当時の生活様式とかがわかって面白いです。)  


主題歌、米米CLUBの「御利益」が、ホントに楽しい~♪です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月24日 21時13分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: