pure breath★マリーの映画館

pure breath★マリーの映画館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マリーmypink

マリーmypink

カレンダー

お気に入りブログ

こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
猫とHidamar… にくきゅ〜う★さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
マリーmypink @ ななさんへ・・・ ななさん こんにちは~~♪ >生ジョニ…
なな@ アップしました~ 生ジョニー,羨ましいなぁ 監督さんって…
マリーmypink @ rose_chocolatさんへ・・・ rose_chocolatさん こんにちは~~♪ …
rose_chocolat @ Re:『ガリバー旅行記』(04/18) マリーさん、楽天は省エネだねw でもも…
2009年08月24日
XML
カテゴリ: 映画








『ナイト ミュージアム2』

監督・製作・・・ショーン・レヴィ
出演・・・ベン・スティラー、エイミー・アダムス、オーウェン・ウィルソン、ロビン・ウィリアムズ、リッキー・ジャーヴェイス、クリストファー・ゲスト、ハンク・アザリア、アラン・シャバ、ビル・ヘイダー、スティーヴ・クーガン 他



                【解説】

夜の博物館で、ひとりでに動き出した展示物たちによる騒動を描いた『ナイト ミュージアム』の続編。
世界最大の博物館・スミソニアンを舞台に、ナポレオンやアインシュタイン、深海に住む巨大なダイオウイカまで、歴史や自然界の遺産たちが次々と動き出す。
監督のショーン・レヴィと主演のベン・スティラーのコンビは前作を踏襲。


歴史上の人物の恋や冒険に胸躍らされた前作と比べ、本作ではどんなアイデアが飛び出すが注目だ。




                【STORY】

ニューヨークの自然史博物館を見事に守り抜いた元夜警のラリー(ベン・スティラー)は、念願の起業を果たし、大成功を収めていた。
そんななか、自然史博物館では大規模な展示替えが行われ、不要になった展示物はワシントンD.C.にあるスミソニアン博物館の倉庫へ移送されることに。

だが展示物がスミソニアンに移った夜、ミニチュアのカウボーイ・ジュデダイア(オーウェン・ウィルソン)からラリーに助けを求める電話がかかってくる。
自然史博物館に残るはずだった魔法の石版が、いたずら猿によってスミソニアンに移送されてしまい、膨大な展示物たちが不思議な力で生き返ってしまったのだ・・・。

世界征服を企むエジプト王ファラオが、歴史上の有名戦士たちを率いて戦いを始めようとしている!!





子供と一緒にずっと楽しみにしていたけど~期待通りの面白さでした。
時間の都合で、吹替えになってしまったけど
この作品に関しては、全然問題ナシかな?

字幕にはきっと、字幕のよさがあって~独特の言い回しやアメリカンジョークっぽいものが満載なんだろな~とは思うけど







090609_nightmuseum2_sub9.jpg



スミソニアン博物館って、世界最大っていうだけある~!
そんなに広いというか大きいなんて。知らなかったからびっくりでした。
スミソニアンを本気で楽しみたいなら、1週間は滞在しないと無理みたい。


チビがすご~~く、博物館自体に興味を持ってました。
「あの大きなリンカーン像があるのかな?行ってみたい!」と目を輝かせていました。








ベン・ステイラーは、もう文句なしでしょう~。
この役は彼にぴったり!!





今回のヒロイン、エイミー・アダムスは『魔法にかけられて』同様、キュートでした~。
彼女は本当にチャーミング♪
やっぱり好きだなぁ。





090422_nightmuseum2_sub3.jpg


オーウェン・ウィルソンは前回より活躍が少なくて残念(チビ:談)

まぁ~前作登場のキャラはみんな 今回は出番が少なかった。
私としてはお気に入りのファラオ、アクメンラーにもうちょっと出て欲しかった~~~。






それにしても、たくさん登場したな~。
おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさ。




イワン雷帝とか、カスター将軍とか、私にはあまりなじみがないんだけど
巨大イカ(タコかと思っていたよ~)とか、ロダンの“考える人”とか面白かった~。


090325_nightmuseum2_main.jpg


“考える人”なんて、考えてるだけで、なんにも役に立たないし(爆)
(考えてることも、ちょっとエロそうだったよね)



絵画の中に入れるのも、楽しかった~~~。
私も入ってみたいなぁ~~~。



期待のダースベイダーは、特別出演?ほんのちょびっとでした。残念~
愛を謳う天使達は~キモ可愛いかった(笑)




実在の女性パイロットアメリア・イヤハートは知らなかったけど、
きっとこんな風に好奇心旺盛なお茶目な女性だったのでしょうね~。

1937年7月に飛び立ったまま消息不明。機体も遺体も発見されていないそうなので
今でも、自由に大空を飛び回ってると信じたいな。



ラストはちょぴり淋しかった。
彼女もニューヨークの自然史博物館に来て欲しかったな。。。





マリー的お気に入り度 ・・・ ★★★★★★★★★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月24日 23時00分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: