PR
Keyword Search
Freepage List
私の家庭ではだんじりを曳く人はいないけれど、
だんじりを曳いている人が旦那さんや息子さん、娘さんがいる家庭は
やっぱり怪我をしないか、だんじりが事故しないか、心配している。
ただ見ている方は地車が電柱にぶつかったり、ひっくり返ったりする所を見るのは
迫力あっておもしろいんですけどね(^^;
そういう家庭は今夜で祭りが終わりなのでホッとしてるんじゃないでしょうか・・?
夜のだんじりは昼間と違ってゆっくりと引きます。
綱も長~くして、小さな子供達でも引けるようにします。
だんじりを曳いている男性達もすっかりアルコールも入ってお祝い気分で・・・。
うちの子供たちも綱を持って町内を歩き回りました♪
夜のだんじりは提灯をいっぱいかざってとってもキレイでした・・・^^
だんじり祭りが終わると
「あぁ~、秋もそろそろ終わり、冬が来るなぁ・・・」って気持ちになります。
Comments