PR
Keyword Search
Freepage List
あいにくの雨だったのですが・・・。
子供達はテレくさい顔してるコ、晴れやかな顔してるコ、
今日はどんな日なのかよくわかってなさそ~~なコ・・・
(うちの三男はこの部類(笑))。
色んな表情を見せてくれていました。
園長先生の言葉。
修了証書授与。
PTA会長さんの言葉。
園児全員による思い出の言葉。
卒園の歌・・・。
終始ほのぼのとした空気の中で卒園式が進んでいきました。
式の後、それぞれの教室に戻り先生からのご挨拶や
荷物の整理、
会場に戻っての写真撮影・・・。
次男が卒園したと思ったら入れ替わりに三男が入園。
4年連続で幼稚園に通いました。
車での送迎は禁止なので近距離とはいえ
雨の日も風の日も、はたまた私が風邪の日も、寝不足の日も(笑)、
自転車や徒歩での送り迎えはちょっとしんどかったなぁ~。
昨年は幼稚園の役員も勤めさせていただいて
目がまわる程の忙しさの時期もあったけど
(二学期はすごく忙しかったんだよね(^^;)
先生達が気をつかってくださって、
今はもう楽しかった思い出しか残ってない^^
先生が花束をもらって喜んでいる三男を見て、
「○○くん、本当に花好きですよね。
幼稚園に入った時は一人でおしっこできなくて
トイレに入るのもイヤがってたのに、
一輪ざしに花を飾ったら、すごく喜んで・・・。
それがキッカケでトイレに行けるようになったんでしたよね・・・。」
親の私もすっかり忘れていた事、覚えてくださってて。
うれしくて涙が出てしまいました。
立地条件の悪さや、敷地が狭い事・・・。
公立幼稚園にもかかわらず、毎年幼稚園に行けない子が
たくさん出る事・・・。
たくさん問題がある幼稚園でしたが、
先生はすばらしい先生ばっかりでした。
ここに通わせていて、よかったです^^
もう幼稚園の送り迎えしなくていいんだ~・・。という思いよりも
もっと通っていたかったなぁ~・・っていう思いの方が強いです。
・・かと言って幼稚園には留年はないので仕方ないですね(笑)。
三男は春から小学生です^^
三男クン、卒園おめでとう♪
小学校行ってもがんばってください^^
・・・・そして明日は長男の小学校の卒業式です。
もう想像するだけで泣けてきます・・・・(笑)。
Comments