2004/01/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は職場で消防訓練があった。
寒いのでダウンジャケットを着込み、
首からはトランシーバーを下げ、
手には救急箱を持って(「救護班」なので)
現場まで約200mの距離を走った。

しばらく走ったりしていないので途中でしんどくなった。
救護班のくせに救護が必要になりそうだ。(^^;)

消火班が消火器実演をしているのを見ている時、
風向きが急に変わって、消火器の噴煙が口の中に入った。

まっず~~~~!!!( ̄□ ̄;)!!・・・というような
フレーバーがお口の中一杯に広がった。(-_-;)

気持ち悪いのをガマンして引き続き訓練に参加・・・。
今度は自分が消火器を実際使ってみる役に。
説明を受けた通りにやったらうまく出来た・・・が、
またまた風のせいで私の足元に噴煙がかかった。

いっちょうらの仕事用の靴が真っ白&黒のタイツも真っ白。(°o°)
ひどい、ひどすぎる・・・。
こんな訓練、もうイヤ!!
だけど、やっておかないといざという時、動けないんだろうな。

もし、家で災害に遭ったらどうやってワン・ニャンを

ジャックは呼べば側に来るが、猫達はそうはいかない。
パニックになって走り回ったりしたら、どうやってつかまえよう?
猫2匹をうまく確保するにはどうしたらいいんだろう?

ジャックがケガをして動けなくなったら、抱っこ出来ないから
どうやって運べばいいんだろう?


彼らの食料や水は絶対持ち出さないといけないよな。
人間はガマン出来ても彼らにガマンさせるのはかわいそう・・・。
・・・ということは、犬猫用の非常用持出袋も
用意しておかねばならないってことか!?
(人間用も用意してないくせに・・・。)

犬・猫の雑誌をよく読むが、そういう特集って
お目にかかったことないなぁ・・・。
災害時のワン・ニャンを連れての避難の仕方を
研究しておかなければいけませんね。(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/01/19 03:19:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぷちまろ

ぷちまろ

コメント新着

カンコア @ Re:お花見 ~旭川河川敷~(04/11) コアラです。 ジュリアちゃん、最後の写…
E☆KKO @ Re:お花見 ~旭川河川敷~(04/11) 桜・・・・・凄いね~~~ 最後の写真は…
ぎゃあこ @ Re:お花見 ~旭川河川敷~(04/11) ほんとにず~っと桜が続いているんですね♪…
TOMO84 @ Re:お花見 ~旭川河川敷~(04/11) 暑いですね~~~初夏ですよね うちもバ…
ぎゃあこ @ Re:赤穂海浜公園に行って来ました(03/31) 緑いっぱいで広くて気持ち良さそうですね♪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: