| 2004年8月7日 |
|---|
| 今日は朝は病院に定期健診にいく。 なんか今日は男の子かも!みたいなこといわれた。 アァン、できれば女の子・・・ 元気にそだってるみたいだからどっちでもいいけどね さて、問題は帰ってから! 昼寝しておきて背伸びしたら ギャーーーー 足がつりましたよ! しかもけっこうずっと・・・ 超いたい!こうちゃんにもんでもらってもまだまだつるつる! その後こわくて晩御飯まで動けなかった・・・ 右足がしばらくまえからしびれるばっかりしてたけど なんか関係あるのかな。 妊娠したら足がしびれたりつりやすくなるっていうけど きのう病院でそんなの聞く暇もなく先生どっかいくし。 はやく里帰りして病院かわりたいワ。 |
| 2004年8月9日 |
|---|
| 前、病院の母親学級に参加できなかったので 市の母親学級に予約をして今日参加してきた。 来週もう一回あるんだけど、 地域の人もおおくて、近所の人も2人いた。 すげー近い! 月末に離乳食の講座もあるってことでそれにも予約してきた。 みんなの悩みとか話し合う時間もあって |
| 2004年8月16日 |
|---|
| 母親学級にいく。 今日は沐浴とかおむつ変えとかそういう実習だった。 赤ちゃんをお風呂にいれるのって大変・・・ 1回やっただけで手が死ぬかとおもった! 腱鞘炎になるっていうのもよくわかる。 慣れてないのもあるだろうけど、ほんとにできるのかなって 思っちゃった。 今週はお母さんの歯科検診と歯磨き指導があるので それにもいかないと。 |
| 2004年8月28日 |
|---|
| 今日は結婚式の写真をもって埼玉のおばあちゃんの家に
いってきた。 西のほうだからすごく遠い>< でも、すごく元気そうでおばあちゃんの姉妹も式にきてくれてたので 一緒に写ってる写真とか持っていってあげれたのでよかった。 行く途中、妊娠してはじめて席を譲られた! きのう新しいパソコンがきたのでHUBやらケーブルやら買いに
帰りに新宿による。 |
| 2004年9月4日 |
|---|
| 今日は1ヶ月に1回の定期検診。 あなかがつっぱる感じがあることを告げたら |
| 2004年9月7日 |
|---|
| おなかの張り止めの薬、とにかく副作用きつい>< だるい、眠い これだけならまだ寝てればいいけど、 見たいテレビとかあっても1時間も起きてられないのは ちょっとつらいかな・・・ 頭が痛い、のどが痛い、胃が痛い これはしんどい・・・ 病院にでんわしたら診察に来てくださいのこと。 「午前の診察が遅れましたので午後は3時過ぎからです」 シンドイのに・・・ネムイのに・・・ さんざんだったなあ・・・ |
| 2004年9月14日 |
|---|
| とりあえず予定では1週間実家へ。 昨日病院行った感じでは、おなかの張りも心配だし、 どうもそのまま実家に帰ってしまったほうがよさげな感じだった。 とりあえず木曜に実家のほうの病院で相談することに。 赤ちゃんが小さいといわれていたけど なんかたまたまそうみえてただけで逆子の場合 うまくみえないことが多いんだそうだ。 標準の大きさあって、足は長いとかいわれた☆ もう体重も1200gぐらい。 おなかのなかでそんなにおおきくなってるんだなあ・・・ 胎教してくださいっていわれたけど、何すればいいんだろう。 ラグナロクの音楽で育つんですね我が子は(コラ 性別はまだ赤ちゃんは教えてくれません 逆子だと股のところ見にくいんだそうで・・・ 恥ずかしがって隠してるから女の子だね(笑) とりあえず今日は家中の大掃除して、 |



