Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2025.09.22
XML
テーマ: 家族のこと(102)
カテゴリ: 家族のこと
飛び石連休の中日
会社は有給休暇をいただきまして
朝の通勤ラッシュに揉まれて移動

(田舎者に満員電車はつらい…)

向かった先は、娘宅

(娘宅に行ったらまず着替える)

上の子ちゃんが幼稚園に行ってる間


下の子ちゃんの子守りをして

普段、家事に育児に頑張ってる


ということで、私は役得


2ヶ月弱の可愛い赤ちゃん抱き放題


お目目が見えてきたのかなあ?
喋りかけると
一緒におしゃべりしようとするので


見ていて本当に飽きません







実物は、写真よりもっと可愛い!!

たくさん抱っこさせてもらいました


おやつの頃になると
上の子ちゃんも帰ってきたので


一緒におやつのケーキを食べてから



娘宅を後にしました

もう秋の空

関東は宮崎に比べて
日暮れが早い


大満足の休暇でした


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 09:24:13
コメント(4) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子守り三昧(09/22)  
keitaうさぎ さん
はじめまして。ブログ村からまいりました。普段着物愛好家のkeitaと申します。
ブログ拝見して、素敵なお着物姿と可愛らしい娘さん、お孫さんたちに癒されました♪
私も娘に子どもが産まれて 今3歳の男の子と2ヶ月の女の子のばぁばとなり、似た境遇(?)に親近感を覚えてついコメントさせていただきました(o^^o)
普段出かける時はほとんど和装なのですが ずっと飛行機に乗る機会がなかったので 今年乗った時に着物で出かけて良いものかわからなくて結局洋服にしたのですが、国内線の場合は 着物でも問題ないでしょうか?飛行機によく乗られるようですので、不躾ながらお教えいただけると幸いです。 (2025.10.06 23:35:05)

Re:keitaうさぎさんへ  
keitaうさぎさん,初めましてこんにちは
嬉しいコメントありがとうございます\(^o^)/
ほんと、似た境遇の着物好き様、嬉しいです。

着物で飛行機は、全く問題ありません
ただ空港によってはボディチェックは覚悟ください
振りの部分はもちろんのこと
しっかり身体を触られることもあります

なるべく金属製の道具を使わないほうが良いと思いますが
まさかの草履で金属探知機が反応したこともありました(^^;;

(2025.10.10 21:22:52)

Re[2]:子守り三昧(09/22)  
keitaうさぎ さん
キモノのQちゃんさんへ
お返事ありがとうございます。
飛行機で着物 大丈夫なのですね。別室で帯を解かれるなんて噂も聞いたことがあったので心配でした。機会があったら挑戦してみたいです。
(2025.10.16 01:31:34)

Re:keitaうさぎさんへ  
keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てるなら光栄です。
帯を解かれたことは、今のところ一度もありません(笑)

上空では体が膨らみ、枕の紐がゆるむので
帯結びによっては、着陸後に再度締め直す必要はあるかもしれません。

でも、着物の方が洋服よりも、暑さ・寒さに対する耐性があり、帯やたもとや胸元に、小物が入れられるので、荷物も減らせてラクです。 (2025.10.16 07:56:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 New! にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: