パニック障害かりなの日記

パニック障害かりなの日記

2008.11.28
XML
カテゴリ: 躁うつ病

今日は通院日でした

人気のある病院で、待ち時間は2時間くらいあります

みんなとても辛そうで、

うつむいてじっと動かない人、

ひたすら目を閉じている人、

目がうつろな人・・・

私は、DSをもって行ったけど、

やっぱりしんどくてできなかった

閉め切った部屋が苦手なので、いつも具合が悪くなります

何度もトイレに行って、窓の外の空気を吸います

そしてやっと私の出番。。。

2週間の出来事を細かく報告しました。

1年ぶりにガーデニングを再開したことを言うと、先生が激しく反応しました

先生が、どれぐらいの規模??

と聞いてきます。

私、「沢山」

いくらかかったの?と聞かれても

私「?」(たぶん?万円です・・・)

他にも沢山カードで買い物をしてしまってますが、それは先生にはいえませんでした。。。

そこで先生が、私に一喝です。。。

「主婦なんだから、お金を使いすぎないように!!」

涙がよく出るのも、躁の特徴だそうです。。。

私の場合、最初は訳のわからない涙が沢山出てたけど、最近は、うれし涙や、感動の涙がすごいです

朝、天気がいいと、感動して涙、歌を聴いて、感動して涙、外の空気がおいしくて涙・・・

とにかく涙涙です

先生は、私の躁の状態がよくないといいます。

とにかく極端にお金を使いすぎるからです。

躁になると、別人のように、お金なんてなんとでもなると、本気で思ってしまいます。

ひどいと、入院になります。

入院しないと、お金を借りてでも買い物をし続けるそうです。。。

もう少し様子をみて、それでも買い物がなおらなかったら、カード、通帳、印鑑、など、旦那に管理してもらうことになりそうです。

そして最後、先生に「あなたは異常です」と言われました。

毎回異常だと言われて、いつも反抗していたのですが、異常だと認めることにしました。

確かに、お金の使い方がおかしいし、行動もおかしい、躁の時の考え方全てがおかしいと思えてきました。

私は異常だったんだ~

とがっかりしたけど、認めることから始まるのかな~と思ってます。

パキシルはまた減らされて、泣いて止めてくださいと懇願しても、

先生はすごく怒って、躁を治さないと、大変なことになる!!

と怒られて、その時は、なんて冷たい先生なんだと思ったけど、

家に帰って落ち着くと、こんな真剣に怒ってくれる先生は、今までいなかったなぁと

思ってますぽっ

今までは、優しくて、お薬が欲しいといえば、はいはいと言って出してくれる先生ばかりで、

結局薬物依存になっって苦しんだけど、

薬物依存を治してくれたのも今の先生のおかげだし、

今の先生を信じて、頑張ってみます

パキシルは減って10ミリグラムになってしまったけど、そのかわり、安定剤が増えたので、何とかなるだろうと思ってます。

後は、健康管理に気をつけたいと思ってます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.28 21:37:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんはー(^^)  
うつ蔵  さん
前回の日記で、気楽に「受け入れてくれるよ」なんて書いてしまってごめんなさい。
かりなさんの周辺の状況も知らないのに、軽率な発言でした。気をつけます。

今回の日記、最後の方、前向きになられて、とても応援したくなりました。
いい先生に出会えたんだね。それだけでも、かりなさんはラッキーなんだよ。
一緒にがんばろ。 (2008.11.28 20:05:51)

Re:通院日  
こぶー88 さん
病院お疲れ様でした
待合室辛いですよね
私もトイレばかり行ったりチビスケ連れて行って絵本読むのに集中したり気をまぎらわせています
そう病は叔母がなったので少しはわかりますが、やっぱりたくさん買い物したりしてました
楽しそうに電話してきたり…
私は気づいてあげられなかった(;_;)
最後は薬を飲むのをいい加減にしてしまい、入院しました
今は落ち着いて自宅で元気にしています
かりなさんは先生の事を信じて一つ一つの治療に励んで下さいね
真剣な気持ちで診察してくれる先生なんて、なかなかいないですよ
頑張りすぎなくていいから一歩ずつ行きましょう
(*^∇^*)!!!
(2008.11.28 20:50:57)

Re:通院日(11/28)  
えごぽん  さん
2時間待ちは大変ですね。お疲れ様でした。

今日のかりなさんの日記、とっても前向きですね。
お金遣いすぎて借金抱えて保証人になっている家族や知り合いまで困っている様子を何人も見てきたので、そうはなって欲しくないです。
でも、今の先生を信じられるかりなさんだったらそんな心配は無用ですね。
自分のペースでいいから、でも着実に。かりなさんの今日の日記を読んで、私もがんばろうと思えました♪ (2008.11.28 22:38:28)

Re:通院日(11/28)  
mfcjx876  さん
通院ご苦労様。
薬の内容が変わったようであれば、ちょっとでも様子がおかしかったら病院に相談しましょうね。
ゆっくり自分にあった薬を見つけましょうね。 (2008.11.29 02:49:18)

Re:こんばんはー(^^)(11/28)  
かりな0319  さん
うつ蔵さん
>前回の日記で、気楽に「受け入れてくれるよ」なんて書いてしまってごめんなさい。

いえいえ、気にしすぎですよ~♪
コメントをくれるだけでうれしいもんです(^^)
いつもありがとう♪

(2008.11.30 09:03:03)

Re[1]:通院日(11/28)  
かりな0319  さん
こぶー88さん
>待合室辛いですよね
>私もトイレばかり行ったりチビスケ連れて行って絵本読むのに集中したり気をまぎらわせています

ちびちゃん連れて行ってるんですね。。。
それは大変ですね~。。。
私は母に預けてます。。。
母に用事が出来たら、ちびちゃんを連れて行かないといけないのかぁ~。。。
辛いわ。。。


>そう病は叔母がなったので少しはわかりますが、やっぱりたくさん買い物したりしてました
>楽しそうに電話してきたり…


そうなんです。。。買い物もすごいし、電話もすごいです。。。
知らない人に話しかけたりもしてます。。。
自分が怖い。。。

まぁ、なんとか先生の言う通りにして、頑張ってみようと思ってます♪ (2008.11.30 09:11:33)

Re[1]:通院日(11/28)  
かりな0319  さん
えごぽんさん
>2時間待ちは大変ですね。お疲れ様でした。

とにかく長いですね(^^)
病んでる人が多いんですね。。。
最近は、働きすぎのサラリーマンの人が、沢山やってきます。。
皆さん疲れてるんですね。。。


>今日のかりなさんの日記、とっても前向きですね。

そうですか?自分ではそんなつもりは無いんだけど、なんだかふっきれたような気がしてます。。。


>自分のペースでいいから、でも着実に。かりなさんの今日の日記を読んで、私もがんばろうと思えました♪


私の日記を読んで、頑張ろうと思ってくれるなんて、こんなに嬉しいことはありません♪

これからもよろしくです♪
(2008.11.30 09:17:29)

Re[1]:通院日(11/28)  
かりな0319  さん
mfcjx876さん
>通院ご苦労様。
>薬の内容が変わったようであれば、ちょっとでも様子がおかしかったら病院に相談しましょうね。
>ゆっくり自分にあった薬を見つけましょうね。
-----

どうもありがとう♪
あせっても仕方ないからね(^^)
もう先生を信じるしかないです!
今の先生にかけてみます♪
(2008.11.30 09:19:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: