パニック障害かりなの日記

パニック障害かりなの日記

2008.12.07
XML

今日は朝からイライラしっぱなしです

とにかく旦那が、赤ちゃんより手がかかる・・・

お茶ぐらい自分で入れたらいいのに・・・

旦那でも入れられるように、簡単なティーパックを買って、置いてあるのに、

私が子供2人の世話に追われているところに、

「お茶」

と言って、椅子に座ってゆったりと待っています

旦那のまわりだけ、ゆったりとした空気が・・・

「うらやましい

私はなおなおのオムツを替え、一真の話し相手をしながら、忙しくお茶を入れます

一真でさえ、飲み物は自分で入れるというのに・・・

なおなおがぐずっているので、旦那はマクド(大阪はマックじゃなくて、マクドなの)で

ハッピーセットを買ってきてくれました♪

マクドに行ってくれるのは嬉しいんだけど、食べて、しばらくしたら、旦那一人で

遊びに行ってしまいました・・・

いつものことです・・・

お気づきの方もいると思いますが、私のブログには、旦那のことが全然出てきません・・・

旦那は、私がなおなおを妊娠中、ず~っとキャバクラに通い、

見事に、妊娠中の10ヶ月間キャバクラのおねえちゃんと、メール三昧

偶然旦那が仕事に行き、家に携帯を忘れた日に、メールがきて、大事な用事かも・・・

と思ってメールをみたら、おねえちゃんのメールが

スクロールしてさかのぼると、私の妊娠中ずっとおねえちゃんとメールしてます

キャバクラに行くのは怒りません。

お小遣いの範囲内で勝手に行っていいと思うんです

でも妊娠中に行くのは許せないです

しかも妊娠中お薬を全部ストップ!!

死に物狂いで、予期不安に耐え、つわりに耐えてたんです!!

旦那に問い詰めると、

すごい逆切れ発言が・・・

「俺にはプライバシーは無いのか!!」

「プライバシーの侵害や!!」

私は人の携帯を覗き見する趣味はありません!

見たくもないです!!

ただ、仕事のメールだと思って見ただけです!!

あ~だんだん腹立ってきた

思い出すと腹が立つわ~

でも旦那が出掛けると、私も正直のんびりできます大笑い

一真はDVDのきたろうに夢中ですハート

なおなおは満腹でねんねハート

ということで、ベランダでまったりしました

お気に入りのカフェオレボール

カフェオレボール大好きです

機能的には、マグカップの方が飲みやすいけど、

でもやっぱりカフェオレボール手書きハート

ウサギさんも一緒

アリスに出てくる、うさぎさん

大好きです手書きハート

もう何年も前に買ったから、黒ずんできたなぁ

ハッピーセットのきたろう

今日のハッピーセットの収穫

一真が好きだから集めてるけど、

どうせすぐ飽きるんだろうなぁ・・・

それで結局捨てちゃうんだよね・・・

もったいないわ

私、前から思ってたんだけど、ハッピーセットのおもちゃがいらなくなる人っていっぱいいると思うんだけど、

マクドに、ハッピーセットのおもちゃの回収箱を作ったらいいのに・・・

集まったおもちゃは、貧困で、おもちゃの無い子供たちに配ればいいのにな~って

いつも思いますぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 16:41:24
コメント(12) | コメントを書く
[パニック障害と躁うつ病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はイライラ・・・(12/07)  
shizushizu248  さん
おもちゃ回収セット、いい考えですね。マクドにメールで提案してあげればいいのに(笑)
(2008.12.07 16:52:57)

Re:素敵なベランダですねぇ~♪  
南風 さん
 またまた遊びに来ちゃいました。「旦那のまわりだけまったり」って、あるある!!思い出しちゃったよ。ありがちです、どうにかならないのでしょうかね。....嫌な話題はのけておいて。
 ベランダ、素敵ですね。お子さん小さいのに、綺麗なレイアウトにうっとりです。
カフェボールなのですが、学生時代に初めて大きなこれにカフェオレが出てきた瞬間「...」固まりました。 持ちにくいのですが 何かいいんですよね。
お風邪ひかないように~ (2008.12.07 17:00:20)

大変だね!  
長い散歩  さん



わたしも若い頃は・・・
今では女房に感謝の気持ちで一杯です。
(2008.12.07 17:25:50)

こんばんは。  
うつ蔵  さん
こんなことを書いていいのか分からないんですけど。
(分からないから敢えて書きます。不快に思われたら削除してください)

これは旦那様がどうかしてますね。
小遣いの範囲内でも、一家の主がキャバクラはいかがなものかと思います。
旦那様、私が言うところの「機械」になってしまったのでしょうか。
お金を稼いでくることだけが、自分のすることだと思ってしまっているのでしょうか。
そうじゃないんですけどねぇ。
家族って最小単位の社会、組織だと思うんです。だから、人間対人間なんですよね。
やはりそうである以上、思いやりの気持ちが必要ですよ。
旦那様には、その気持ちが欠けていると思います。

かりなさんの心労、お察しいたします。

話はガラッと変わって。
マック(私は関東なので)のおもちゃ、ウチでは幼稚園に寄贈してます。
幼稚園で行われるバザーの売り物になるそうなんです。
私のガチャポンもダブったのは寄贈しています(笑) (2008.12.07 18:01:15)

Re:今日はイライラ・・・(12/07)  
えごぽん  さん
そういえば、私の母も父の事を「子供より手がかかる子供」と言ってました。「いないとのんびりできる」とも^^

カフェオレボールで飲むカフェオレってなぜか美味しいですよね。機能的を通り越して、なにか訴えかけるものがあるのでしょうね。謎です。 (2008.12.07 18:23:26)

Re:こんばんは。(12/07)  
かりな0319  さん
うつ蔵さん
>こんなことを書いていいのか分からないんですけど。

どうぞどうぞ、書いてください(^^)

>これは旦那様がどうかしてますね。
>小遣いの範囲内でも、一家の主がキャバクラはいかがなものかと思います。

よく言ってくれました!!
私はもう呆れてます・・・
子供が2人もいるというのに・・

>旦那様、私が言うところの「機械」になってしまったのでしょうか。
>お金を稼いでくることだけが、自分のすることだと思ってしまっているのでしょうか。

確実にそう思ってます・・・

>そうじゃないんですけどねぇ。

そうですよねぇ・・・

>家族って最小単位の社会、組織だと思うんです。だから、人間対人間なんですよね。
>やはりそうである以上、思いやりの気持ちが必要ですよ。
>旦那様には、その気持ちが欠けていると思います。

旦那の親が悪いと思ってます。(もちろん旦那も悪いけど)

旦那のお父さんは、ものすごい男尊女卑の人です。
1度だけ、旦那の実家に行ったことがあるけど、
旦那のお父さんが、どーんと座ってて、その周りを、お母さんとおばあさんが、まるで奴隷扱いのように動き回ってました・・・

あまりの光景に目を疑いました・・・

それ以来、旦那の実家には1度も行ってません。

行くつもりもないです。


>かりなさんの心労、お察しいたします。

どうもありがとう♪

>話はガラッと変わって。
>マック(私は関東なので)のおもちゃ、ウチでは幼稚園に寄贈してます。
>幼稚園で行われるバザーの売り物になるそうなんです。
>私のガチャポンもダブったのは寄贈しています(笑)

それはいい案ですね~♪
周りの幼稚園に行ってる人にも聞いてみます♪

うつ蔵さん、なんのガチャポンしたんですか?
気になるわ(^^)
リアルな魚のフィギアみたいなやつとか??
(2008.12.07 18:38:34)

Re[1]:今日はイライラ・・・(12/07)  
かりな0319  さん
えごぽんさん
>そういえば、私の母も父の事を「子供より手がかかる子供」と言ってました。「いないとのんびりできる」とも^^

いないほうが楽ですよ~(笑)
の~んびりできるから♪

>カフェオレボールで飲むカフェオレってなぜか美味しいですよね。機能的を通り越して、なにか訴えかけるものがあるのでしょうね。謎です。

たしかに訴えかけてるかもっ!!
あ~ますます好きになるゎ~(笑)
また収集癖が~(汗)
(2008.12.07 18:49:15)

Re[1]:今日はイライラ・・・(12/07)  
かりな0319  さん
shizushizu248さん
>おもちゃ回収セット、いい考えですね。マクドにメールで提案してあげればいいのに(笑)
-----
そうですね♪
ずっと気になってたので、メールしてみます(^^)
(2008.12.07 19:25:11)

Re[1]:素敵なベランダですねぇ~♪(12/07)  
かりな0319  さん
南風さん
> またまた遊びに来ちゃいました。「旦那のまわりだけまったり」って、あるある!!思い出しちゃったよ。ありがちです、どうにかならないのでしょうかね。....嫌な話題はのけておいて。

旦那のまわりだけまったり・・・
おもしろいですね(^^)
書いた自分が言うのもなんだけど・・・

> ベランダ、素敵ですね。お子さん小さいのに、綺麗なレイアウトにうっとりです。

次男がまだ10ヶ月なんです。
これから大きくなってくると、色々いたずらされたりするんだろうな~(汗)

>カフェボールなのですが、学生時代に初めて大きなこれにカフェオレが出てきた瞬間「...」固まりました。 持ちにくいのですが 何かいいんですよね。

固まりましたか・・・(笑)
なんかいいですよね♪
理由は自分でも分らないけれど、なぜか惹かれます♪

>お風邪ひかないように~
はーい♪
気をつけます♪
-----
(2008.12.07 19:30:42)

Re:大変だね!(12/07)  
かりな0319  さん
長い散歩さん
>こどもが小さかった頃のオモチャって処分に困るんですよ 思い出があって。

そうですよね~♪
うちは、無理やり押入れにしまいこんでます・・

>わたしも若い頃は・・・

(笑)色々あったんですか?

>今では女房に感謝の気持ちで一杯です。
それはよかったです♪
(2008.12.07 19:34:28)

Re:今日はイライラ・・・(12/07)  
anzya  さん
困った旦那様ですね!!私の夫は一人っ子で何もできません。同居の親は息子のご機嫌伺いで裸の王様ですよ!!私が入院した時は夫の仕事は夜中に出勤なので病院のベッドの上から夜中に携帯で起こしたり、アパートで親と別に住んでいた時に入院した時は義母が義父を家においてアパートに住み着いていましたから。。。最悪ですよ!それもあり同居するようになってしまい、パニック障害に鬱。この体で子供も希望した時もありますが夫婦として成立していないので子供もいらないです!
(2008.12.07 21:51:04)

Re[1]:今日はイライラ・・・(12/07)  
かりな0319  さん
anzyaさん
>困った旦那様ですね!!私の夫は一人っ子で何もできません。同居の親は息子のご機嫌伺いで裸の王様ですよ!!私が入院した時は夫の仕事は夜中に出勤なので病院のベッドの上から夜中に携帯で起こしたり、アパートで親と別に住んでいた時に入院した時は義母が義父を家においてアパートに住み着いていましたから。。。最悪ですよ!それもあり同居するようになってしまい、パニック障害に鬱。この体で子供も希望した時もありますが夫婦として成立していないので子供もいらないです!
-----

うゎ~・・・
辛すぎる・・・
すごい理由で同居になったんですね・・・
ありえないです!
大変でしたね~・・・
完全に病気の原因は、旦那さんファミリーですね・・・

すみません、話変わるんですけど、
うちの旦那が、さっき嫌な事を言いました・・・
「うつ病は気の持ちようや!」
こんな旦那とこれからやっていけるのか、不安です・・・
お互いがんばりましょう!!
(2008.12.08 01:42:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: