鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
089391
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
のほほーんといきましょう♪
マスク
* マスクの作り方 *
作り方といっても、とても簡単です(笑
用意するモノ
・ダブルガーゼ もしくはシングルガーゼ
・ゴム(私は赤ちゃん用の丸ゴムを使いました)
※これは子ども用のサイズです。
でも3歳の下の子にはちょっと大きいかなといった感じでした。
ですので、使うかたにあわせてサイズを
1、2センチ増減させてみてくださいね^^
*作り方*
まず2の0.5を折っておきます。
それから1を折り、2を折り1に重ねます。
3、4の順で折ります。
両端1.6~1.7のところを縫う。
ゴムをひもとおしorピンで通す。(ないかたはゴムをあらかじめ挟んだ
状態で縫うといいと思います)
ゴムを結ぶ。
私は今回3側で耳を使ったので、そのまま縫いましたが
切れ端が気になる時は少しだけ縫い代分を余計にとり
内側に折りこんで縫いましょう。
シングルガーゼで作る時はもう一列増やして縫うか
マスクと口の間に別のガーゼを挟むといいと思います。
今は使い捨てタイプのものや抗菌タイプのものなど
いろいろでているので、用途にあわせて挟んでみたり
マスクのみで使用したり・・・ね。
上の子が花粉症なので、その時期にはウエットタイプのガーゼを
挟むつもりです。
作りながら表生地だけ
薄手のニットを使うのもいいかな?と思いました。
スムスとか天竺とか。。。
裏に重ねるガーゼはドラッグストアとかでも安く購入できるので
今度作ってみようと思います。
今回作るにあたって、いろんなサイトさんをみましたが
だいたいこんな感じの作り方だったように思います。
でも、もっといい作り方があるよ!!とご存知のかたは
メッセでもBBSのほうでもこっそり教えて頂けると嬉しいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
おすすめの絵本、教えてね♪
「ひー」にげているのはマントヒヒ …
(2025-11-27 21:00:05)
0歳児のママ集まれ~
20%Pバック😀【1種類を選べる】メリ…
(2025-11-25 19:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: