りぶらりだいあり

りぶらりだいあり

PR

Profile

りぶらり

りぶらり

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Trump says he may g… 恵子421さん

ほとんど垂直続く … なすび0901さん

読書とジャンプ むらきかずはさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
From おおさか mayu0208さん

Calendar

Comments

おきま@ Re:「PRIDE 池袋ウェストゲートパークX」石田衣良を読んだ(07/30) 約32年前に池袋のウェイターに騙されて風…
深青6205 @ Re:「恩讐の鎮魂曲」中山七里を読んだ(08/16) こんにちは。御子柴シリーズはお気に入り…
りぶらり @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) なすびさん,お久しぶりです。僕が本を買…
なすび0901 @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) 好きな作家の一人 図書館で借りないでア…
2006.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親戚筋で食事をした。イタリアレストランで,なかなかおいしいコースだったのだけど,本格的なのでゆっくりだ。小学生の姪っ子たちは,さっさと子供用のメニューを食べてしまって,退屈して外で遊び始めた。そうすると同じように大人の会話に辟易している僕が,外で見守ることになる。

結局両親ともほとんど会話をしないで終了した。我ながら進歩がないとも思うけど,「あなた緑内障に気をつけなさいよ」とか言われて,そのあとどう会話を続ければいいのか?やれやれ。

中学生の甥姪はケータイを持っていて,前回メアドを交換した。
「故障してて,漢字変換ができないから,メールは全部ひらがなになっちゃうんだ」
と伝えたら,
「叩けば直るよ」
と言う。
で,叩いてみたら・・・ホントだ,直った。

ケータイにも真空管とか入っているのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.15 09:02:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: